特集 Featured

【兵庫】道の駅・SAの人気お土産特集!厳選ご当地グルメ&スイーツ

【兵庫】道の駅・SAの人気お土産特集!厳選ご当地グルメ&スイーツ
目次

    お出かけスポットにもなっている道の駅とSAには、その土地ならではの特産品や限定品が集結していることが多いです。

    人気スイーツや配布用としてもオススメのおかし、ご自宅用に買って帰りたい特産品など、兵庫県の道の駅やSAで購入できるご当地お土産を厳選しました。施設周辺の観光スポットもご紹介します。

    道の駅・SAシリーズ

    ご当地ソフトクリーム10選!観光やおでかけに

    【美方郡】道の駅村岡ファームガーデン

    新型コロナウイルスの影響により、営業の変更がある可能性があります。
    最新の情報は公式ホームページをご覧ください。

    村岡ファームガーデンの内観

    地元香美(かみ)町の但馬牛を一頭買いして販売する道の駅「村岡ファームガーデン」。美しい色合いから「美方ルビー」とも呼ばれる、大粒で糖度の高い小豆「美方大納言」を使ったスイーツにも力を入れています。

    ネット販売でも、オススメ品のセットや、但馬牛を使ったレトルト食品・冷凍食品などを購入できます。

    近くには兵庫県でも有数の大規模なスキー場「ハチ北高原」があります。兵庫県観光百選の第1位に選ばれた「瀞川平(とろかわたいら)」にある植物園「たじま高原植物園ナチュラルピュアガーデン」もオススメです。

    きんつばの写真
    「七美(ひつみ)のきんつば」(1個140円/税込、4個入り650円/税込、6個入り870円/税込、10個入り1,410円/税込)

    「畑の宝石」「美方ルビー」とも呼ばれる、地元の特産品「美方大納言」を使ってつくられています。

    糖度が高い「美方大納言」本来のおいしさを生かすことを重視。水にもこだわり、「かつらの千年水」と呼ばれる地元の湧水を使用しています。

    「美方ルビークリーム大福」(1個200円/税込、6個入り1,200円/税込)、「美方ルビージェラート」(360円/税込)も人気です。

    但馬牛せんべいの写真
    「但馬牛焼せんべい」(540円/税込)

    村岡ファームガーデンの特産キャラクター「よしばぁちゃん」シリーズの1つ、「但馬牛焼せんべい」。

    但馬牛の良質なお肉が練り込まれた、プレミアムなおせんべいです。

    さらに、エビやホタテまで入っており、とっても贅沢。但馬牛の風味を邪魔することなく、引き立たせていることに驚かされます。パリパリとした薄焼きのおせんべいには、但馬牛のうま味がギュッと詰まっています。

    おやつにはもちろん、ビールのおつまみにも合いそうですね。

    すごまんの写真
    「すごまん」(3個入り 980円/税込、6個入り 1,860円/税込、10個入り 3,000円/税込)

    但馬牛を使った人気商品「すごまん」。お土産用に冷凍され、発砲スチロールに入れて売られています。

    但馬牛のうま味と甘みが凝縮されたジューシーな具がたっぷり! 直径9cmのビッグサイズでボリューム満点です。

    すぐ食べられるように、温めたものも1個300円(税込)で販売。「すごまん」をテイクアウトしてそのおいしさに感動し、引き返して10個入りを買って帰るお客様もいるそうです。

    【平日】
    ●レストラン食事 11:00~15:00(L.O.14:45)
    ●喫茶 10:00~15:00(L.O.14:45)
    ●売店・農産物直売・精肉販売コーナー 9:00~18:00
    ※GW・お盆・お正月の特別期間は、19時閉店の場合あり。
    【土日祝】
    ●レストラン食事 11:00~19:00
    ●喫茶 9:00~19:00(どちらもL.O.18:45)
    ●売店・農産物直売・精肉販売コーナー 9:00~19:00

    店名 村岡ファームガーデン
    住所 兵庫県美方郡香美町村岡区村岡区大糠32-1 MAP
    定休日 年中無休
    電話番号 0796-98-1129
    駐車場 有(無料)
    HP 村岡ファームガーデン【公式】
    その他 お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    【朝来市】道の駅但馬のまほろば

    新型コロナウイルスの影響により、営業の変更がある可能性があります。
    最新の情報は公式ホームページをご覧ください。

    道の駅みき但馬のまほろばの内観写真

    「三丹=丹波・丹後・但馬」のものしか置かない。でも、三丹のものなら何でもそろう道の駅「但馬のまほろば」。産直コーナーには、地元の新鮮な野菜が並ぶほか、A4ランク以上の但馬牛の販売もしています。

    通販サイトからも、但馬牛や、地元朝来(あさご)市の特産品「岩津ねぎ」を使った加工食品などをお取り寄せできます。

    近くには、「日本のマチュピチュ」「天空の城」として有名な「竹田城跡」や、山陰随一の規模を誇る藤棚公園「白井大町藤公園」があります。

    こうの卵の写真.jpg
    「こうの卵」(5個入り 1,200円/税込)

    「但馬のまほろば」の大人気スイーツ「こうの卵」。第25回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した逸品です。

    新鮮な卵とミルクを使ってつくられた生地は、しっとりフワフワ。中にはなめらかなカスタードクリームが入っています。

    但馬は国の天然記念物こうのとりの保護・繁殖に力を入れている地域です。こうのとりは幸せを運ぶと言われる鳥。その卵をイメージした、ふんわり柔らかなスイーツは、優しい気持ちを運んできてくれます。

    かに煎餅かなめの写真
    「かに煎餅かなめ」(12枚入り 1,080円/税込)

    ずわいがにの身を70%以上も生地に練り込んでつくられた「かに煎餅(せんべい)かなめ」。
    一口食べると、焼きがにの香ばしさとうま味を、さらに濃縮したような深い味わいに驚かされます。

    おいしさの秘密は、独自の「熟成二度焼き」製法。1度焼き上げたあと、企業秘密の特有製法で10日間熟成。仕上げにもう1度焼成をして完成させます。手間と時間がかけられた、ほかにはないおせんべいです。

    浴衣で外湯めぐりを楽しむ温泉の町・城崎らしい、美しいパッケージにも注目です。

    岩津ねぎラー油
    「岩津ねぎラー油」(540円/税込)

    地元朝来(あさご)市の特産品「岩津ねぎ」がタップリ入った「岩津ねぎラー油」。10個、20個といった単位でまとめ買いをするリピーターもいる人気商品です。

    ごはんのおともにはもちろん、ゆでたモヤシや小松菜などと和えてナムルに、焼き肉のつけダレとして、冷ややっこのトッピングにもオススメです。

    フードコートでは、この「岩津ねぎラー油」をトッピングした「岩津ねぎラー油ラーメン」(700円/税込)を提供しています。まずはこちらで味見をしてみるのもいいですね。

    店名 但馬のまほろば
    住所 兵庫県朝来市山東町大月92-6 MAP
    定休日 年中無休
    電話番号 079-676-5121
    営業時間 8:30~20:00
    駐車場 有(無料)
    HP 道の駅但馬のまほろば【公式】
    その他 お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    【朝来市】道の駅フレッシュあさご/朝来SA

    新型コロナウイルスの影響により、営業の変更がある可能性があります。
    最新の情報は公式ホームページをご覧ください。

    ※一般道からも出入りできます。
    ※上り線と下り線の行き来が可能です。

    道の駅フレッシュあさごの内観

    日本三大ねぎの1つ「岩津ねぎ」で有名な「道の駅フレッシュあさご/朝来SA」。近年では、有機ブルーベリーの販売にも力を入れています。

    「1人でも多くの方にこの地に足を運んでもらいたくて、この道の駅をつくったんです。」と池野社長。大々的なネット販売はあえておこなっていませんが、全国発送も対応しています。公式ホームページやFacebookページで気になる商品を見かけたら、電話でリクエストしてみてください。

    周辺には、最盛期は全国の78%もの銀を産出した日本遺産「生野銀山」や、東洋一の選鉱場「神子畑選鉱場跡」があります。

     ねぎアイスなどの写真
    「岩津ねぎアイス」「ブルーベリージェラート」「あさご茶じぇらーと」(すべて250円/税込)

    朝来(あさご)市の特産品をお使用したアイスもなかです。片手で食べられるので、旅のおやつにもぴったり。

    「岩津ねぎアイス」は、バニラアイスに岩津ねぎのパウダーとエキスが混ぜ込まれています。ネギとアイスのベストバランスを追求し、試作を重ねたのだそう。ねぎの甘みと香りが絶妙で、くせになる風味が人気です。

    「ブルーベリージェラート」は、同店の裏手にある畑で栽培された有機ブルーベリーを使用。ブルーベリーの実も入って、さっぱりとしたジェラートです。

    「あさご茶じぇらーと」は、地元で採れる茶葉を使用。緑茶のさわやかな風味が感じられますよ。

    加工済みIMG_3652 岩津ねぎ焼きせんべい.jpg
    「岩津ねぎ焼きせんべい」(15枚入り 648円/税抜、30枚入り 1,080円/税抜)

    まぼろしのねぎ「岩津ねぎ」がたっぷりと入った「岩津ねぎ焼きせんべい」。道の駅「フレッシュあさご」の人気No.1商品です。

    一口食べると岩津ねぎの甘く香ばしい匂いがひろがり、まるでねぎ焼きそのものを食べているみたい。

    岩津ねぎが入手できるのは、11月23日の販売解禁日から3月21日の出荷終了日までですが、これなら1年中楽しめますね。

    岩津ねぎフリカケの写真
    「岩津ねぎ入りふりかけ」(540円/税込)

    フレーク状になった岩津ねぎが入った「岩津ねぎ入りふりかけ」。あつあつのごはんにかけると、サクサクとした食感を楽しめます。

    ねぎのおいしさを引き立てているのは、ごまとあおさ。サラダや和風パスタ、冷ややっこや焼きそばにふりかけても合いますよ。

    「フレッシュあさご」内にあるレストランの各テーブルにも置かれています。気になる方は、こちらでお食事の際に試食してみてくださいね。

    店名 フレッシュあさご
    住所 兵庫県朝来市岩津96(朝来SA内) MAP
    定休日 1月1日のみ休館
    電話番号 079-670-4120
    営業時間 9:00~20:00
    駐車場 有(無料)
    HP フレッシュあさご【公式】
    その他 お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    【淡路島】道の駅うずしお

    新型コロナウイルスの影響により、営業の変更がある可能性があります。
    最新の情報は公式ホームページをご覧ください。

    道の駅うずしお淡路島内観

    淡路島No.1の品ぞろえを誇る「道の駅うずしお」。取り扱う商品は、世界最大級の鳴門のうずしおにより生まれる豊饒な海で育った魚介類のほか、「淡路牛」や「淡路島玉ねぎ」などバラエティ豊かです。

    ごちそうが並ぶ"御食国(みけつくに)"の名産品が700点以上集まっており、通販サイトからも淡路島玉ねぎや海産物、ごはんのおともにスイーツと、さまざまな商品が購入できます。

    日本で一番うずしおに近い「道の駅うずしお」。近隣には、「うずしおクルーズ」、「鳴門観光汽船」、「うずの丘大鳴門橋記念館」といった観光スポットがあります。

    島ビスケの写真
    淡路島ビスケット「島ビスケ」(648円/税込)

    今から300年前に淡路島で誕生した固有種「淡路島なるとオレンジ」。淡路島ビスケット「島ビスケ」は、その魅力を多くの人に知ってもらいたい、との思いから生まれました。

    お味は「淡路島なるとオレンジ」と「淡路島産藻塩チョコ」の2種類が入っています。バターの風味が豊かで、ザクザクとした歯ざわりのいいビスケットです。一緒に入っている「魔法の粉」をまぶすと、スノーボウルのようなホロホロとした食感に変化します。

    もらった人が笑顔になれる、遊びごころのあるお土産です。

    淡路島玉ねぎおかきの写真
    「淡路島玉ねぎおかき」(15袋入り 800円/税込)

    プロの料理人も絶賛するブランド野菜「淡路島たまねぎ」。水分が豊富でみずみずしく、肉厚ですが柔らかく、辛みが少ないのが特徴です。

    この淡路島たまねぎをたっぷりと使用して、つくられたのが、「淡路島玉ねぎおかき」。

    英字が印刷されたオシャレなパッケージを開けると、玉ねぎの甘い香りがひろがります。ふわふわとした軽い食感で、うま味がじゅわっと染み出して、まるで濃厚なオニオンスープを食べているみたい。

    玉ねぎ和風ドレッシングの写真
    「玉葱和風ドレッシング」(250ml 540円/税込)

    「道の駅うずしお」売上No.1を誇るのが、この「玉葱和風ドレッシング」です。15年以上愛されるロングセラー商品で、累計販売本数は1,000万本以上!

    しょうゆベースの和風ドレッシングに、フライドオニオンのような玉ねぎの香ばしい風味が加わって、あっさりとしつつもコクを感じさせてくれるドレッシングです。

    サラダ以外にも、カルパッチョソースやローストビーフ、冷しゃぶ、冷ややっこなど、何にでも合う万能さが魅力です。

    店名 道の駅うずしお
    住所 兵庫県南あわじ市福良丙947-22 MAP
    定休日 木曜日 ※祝日、繁忙期は状況により臨時営業、12月31日、1月1日 ※12月中頃にメンテナンスのための臨時休館あり
    電話番号 0799-52-1157
    営業時間 9:00~17:00 ※繁忙期は状況により延長
    駐車場 有(無料)
    HP 道の駅うずしお【公式】
    淡路の生しらす丼

    鮮度バツグン!おすすめの生しらす丼が食べられるお店

    【三木市】道の駅みき

    新型コロナウイルスの影響により、営業の変更がある可能性があります。
    最新の情報は公式ホームページをご覧ください。

    道の駅みきの写真

    金物のまちとして全国的にも有名な三木市で唯一の道の駅「道の駅みき」。

    2階には金物展示即売館があり、包丁や小刀、ノコギリをはじめ、ありとあらゆる金物が展示・販売されています。

    隣接する「三木ホースランドパーク」内の「エクウスの森」では、体験乗馬や馬のえさやりができますよ。

    みき山マロンの写真
    「みき山マロン」(3個入りアソート 1,278円/税込)

    市内の人気洋菓子店「シェルブール」がつくる「みき山マロン」。「第2回三木のいいもの発見コンクール」で名物部門最優秀賞を受賞したスイーツです。

    パイ生地の中には、栗ペーストがたっぷり! 厳選された大粒の栗がまるごと1つ、ゴロンと入っています。

    姉妹品に、「抹茶マロン」、神戸ワインを使った「ワインマロン」があり、3種を組み合わせたアソートも販売されています。詰め合わせは贈答品にもぴったり。

    長治(ながはる)せんべいの写真
    「長治(ながはる)せんべい」(6袋・12枚入り 700円/税込)

    三木市のお土産の定番、「長治(ながはる)せんべい」。羽柴秀吉軍と戦った際、家臣らの命と引き替えに切腹した三木城主・別所長治の名前を冠しています。

    和を感じさせるパッケージを開いて一口食べると、そのやさしい甘さににびっくり。卵の優風味を感じさせるおせんべいは、サクサクとした軽い食感です。
    まるでカステラをラスクにしたようなおいしさです。1枚ずつ手焼きされ、厚さや色味が異なるのも魅力的。

    鍛冶屋カレーの写真
    「鍛冶屋カレー」(450円/税込)

    金物のまち三木で、鍛冶(かじ)職人が夏場のスタミナ料理として愛した「鍛冶屋鍋」。栄養ドリンクの主成分としても使われるタウリンが豊富なタコと、身体を涼しくしてくれるナスが入っているのが特徴です。

    その鍛冶屋鍋をアレンジしてつくられたのが、「鍛冶屋カレー」です。

    食べてみると、ナスがお口の中でスッととろけます。タコは特有の歯ごたえを残しつつ、とても柔らか。ルーは辛すぎず、最後に甘辛く煮込まれたタコのうま味がスパイシーに効いてくるカレーです。

    店名 道の駅みき
    住所 兵庫県三木市福井2426 MAP
    定休日 年中無休 ※店舗によって異なります。
    電話番号 0794-86-9500
    営業時間 9:00~18:00(年末年始は時短営業) ※店舗によって異なります。
    駐車場 有(無料)
    HP 道の駅みき【公式】
    その他 お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    【佐用町】道の駅ひらふく

    新型コロナウイルスの影響により、営業の変更がある可能性があります。
    最新の情報は公式ホームページをご覧ください。

    道の駅宿場町ひらふくの内観

    手作りこんにゃく、地元産もち大豆100%使用の味噌、大豆菓子などの手作り食品を販売している「道の駅ひらふく」。

    ひまわりの町・佐用町らしく、ひまわりを使っためずらしい加工食品も置いています。

    近くには、「平福川端風景」と呼ばれる、江戸時代に因幡街道有数の宿場町として栄えた平福の町並みがあり、そぞろ歩きを楽しめます。
    「兵庫県立西はりま天文台公園」もオススメ。公開用としては世界最大級となる2m大型望遠鏡「なゆた」なら、昼間でも天体観測ができますよ。

    加工済IMG_3671 さよまん.jpg
    「さよまん」(8個入り 1,000円/税込)

    竹炭入りのおまんじゅう「さよまん」。
    焼き芋あんとミルクあん、2種類のおまんじゅうが入っています。

    プロデュースしたのは、関西学院大学のボランティア団体「チャコット」と佐用町商工会青年部。2009年に佐用町を襲った豪雨災害では、山林整備が不十分で被害が大きくなってしまった教訓を生かし、余分な竹を有効活用するために生まれた商品です。

    竹炭は、ミネラル分が豊富でデトックス効果があると近年注目されている食材。おいしくキレイになれるのがうれしいですね。

    ひまわりせんべいの写真
    「ひまわりせんべい」(24枚入り 500円/税込)

    子どものころにひまわりの種を見て、「食べてみたい」と思ったことはありませんか? それを実現したのが「ひまわりせんべい」です。

    卵やハチミツを使ったやさしい甘さのおせんべいに、クラッシュしたひまわりの種が入っています。気になるひまわりの種のお味は、まるでピーナッツのようです。サクサクとおいしく食べられます。

    2枚ずつ個包装されているので、配布用にもピッタリ。話題の中心になれそうなお土産です。24枚入りでワンコインのお手軽な価格もうれしいですね。

    ひまわりドレッシングの写真
    「ひまわりドレッシング」(300ml 750円/税込)

    一番搾りのひまわり油を使った「ひまわりドレッシング」。西播磨フードセレクション2014で金賞を受賞した逸品です。

    まったくクセがなく、ひまわりの油と言われて納得のいく、どこか太陽を感じさせるような優しいお味です。
    サラダはもちろん、冷しゃぶやおひたし、和えものなど、幅広く使えます。

    ひまわりの油のビタミンE含有量は、オリーブオイルの10倍! 抗酸化・アンチエイジング効果が期待できるそうですよ。

    店名 道の駅宿場町ひらふく
    住所 兵庫県佐用郡佐用町平福988-1 MAP
    定休日 水曜日(祝日の場合は営業)
    電話番号 0790-83-2373
    営業時間 平日8:00~18:00(L.O.17:30)土日祝8:00~19:00(L.O.18:30)
    駐車場 有(無料)
    HP 道の駅宿場町ひらふく
    その他 お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。
    兵庫のジェラート特集

    おすすめのジェラート屋さん9選!テイクアウトも

    【たつの市】道の駅みつ

    新型コロナウイルスの影響により、営業の変更がある可能性があります。
    最新の情報は公式ホームページをご覧ください。

    道の駅みつの写真

    プライベートビーチを有する「道の駅みつ」。近くの室津漁港からは新鮮な魚介類が、地元の農家さんからは採れたての農産物が、毎朝直送で届く道の駅です。

    オンラインショップからも、魚介類や朝採れの野菜セット、地元の特産品などを購入できます。

    近くには、「綾部山梅林」があり、綾部山梅林の裾野に広がる「菜の花畑」、「浦部紅花畑」、「春日の里コスモス畑」「万葉の岬つばき園・桜回廊」と、季節ごとにさまざまなお花を楽しめる観光スポットがあります。

    トマトアイスクリームの写真
    「トマトアイスクリーム」(390円/税込)

    神戸国際製菓調理専門学校と道の駅みつが共同開発した「トマトアイスクリーム」。
    さっぱりとしたアイスに、乱切りされたトマトのシャリシャリ感が加わってさわやかな味わい。トマトの青臭さはまったくなく、最後にキャラメルのような余韻が残ります。

    使われているのは、地元の名産品「揖保川トマト」です。
    揖保川河口の野菜栽培に適した大地「成山新田(なりやましんでん)」で、ミネラルたっぷりな地下水によって育てられたのが「揖保川トマト」。

    味が濃く、とても甘くて、種が少ないのが特徴です。これなら、野菜が苦手なお子さまでも食べられるかも?

    生梅あめの写真
    「生梅あめ」(100g 210円/税込)

    道の駅みつから車で7分の距離にある、西日本随一の梅の里「綾部山梅林」。最高品種といわれる青梅「玉英、林州」が採れる生産園としても有名です。

    そんな綾部山で育った梅を使った「生梅あめ」。透明感のあるセロファンにくるまれた小粒のあめは、真ん中の生梅が透けて見えて、懐かしくもかわいらしいビジュアルです。

    一粒食べると、さわやかな梅の香りが広がり、気分をリフレッシュできそう。アロマを感じさせてくれるキャンディです。

    牡蠣の室煮(つくだ煮)の写真
    「牡蠣の室煮(つくだ煮)」(650円/税込)

    牡蠣を1年中食べられるように、旬の時期の牡蠣を集めてつくられた「牡蠣の室煮(つくだ煮)」。

    大粒の牡蠣はふっくらと柔らか。あつあつごはんにぴったりの甘辛い味付けながら、牡蠣の風味もしっかりと残っています。

    ほかにも、季節限定・売切れしだい終了のオリジナル商品「牡蠣土手鍋のたれ」(540円/税込)や、「播州室津牡蠣しょうゆ」(620円/税込)など、さまざまな牡蠣関連商品がありますよ。

    店名 道の駅みつ
    住所 兵庫県たつの市御津町室津896-23 MAP
    定休日 水曜日(4月~12月) ※祝日の場合は営業 ※1月~3月は元旦以外は無休
    電話番号 079-322-8500
    営業時間 9:00~19:00 ※1月~3月は9:00~18:00
    駐車場 有(無料)
    HP 道の駅みつ(御津)【公式】
    その他 お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    【たつの市】龍野西SA(上り)

    新型コロナウイルスの影響により、営業時間などの変更がある可能性があります。
    最新の情報は西日本高速道路サービス・ホールディングス(株)の公式ホームページをご覧ください。

    ※一般道からも出入りできます。

    龍野西SAの内観.jpg

    関西地区で初めて、一般道からの出入りが可能な「ウエルカムゲート」を設置した「龍野西SA(サービスエリア)」。

    ショッピングコーナー とフードコート・スナックコーナーは24時間営業。神戸・播州・瀬戸内海のおいしいものを、いつでも買うことができます。

    新鮮な野菜をリーズナブルに購入できる直売所「やさい村」(土日祝13:00~18:00)もあり、地元の人たちにも人気です。

    近くには、武家屋敷や醤油蔵が建ち並ぶ、たつのの城下町があります。このエリアは「播磨の小京都」と呼ばれ、町屋めぐりを楽しめます。

    瀬戸内果樹の菓すずなりの写真
    「瀬戸内果樹の菓すずなり」(16枚入り 1,080円/税込)

    愛媛県産の清見オレンジのパウダーが入ったホワイトチョコレートを、バターの風味豊かなラングドシャクッキーでサンドした「瀬戸内果樹の菓すずなり」。

    清見オレンジは、日本のミカンと外国のオレンジを掛け合わせた品種。酸味が少なく、オレンジのようなさわやかな香りと、みかんのように柔らかい肉質が特徴です。
    「でこぽん」、「せとか」、「天草」など、日本各地で育てられている、さまざまかんきつ類の品種改良に使われる種類としても有名なんですよ。

    加工済龍野西SA 堅あげポテト 柑橘ミックス.jpg
    「堅あげポテト柑橘(かんきつ)ミックス」(648円/税込)

    瀬戸内限定商品「堅あげポテト柑橘(かんきつ)ミックス」。

    レモンの酸味、いよかんの甘み、ポテトチップスの塩味が三位一体となった止まらない味! 堅あげで、かめばかむほど、うま味が広がります。

    使用されているレモンは、根強いブームの国産「瀬戸内レモン」。減農薬もしくは無農薬で栽培され、防カビ剤や防腐剤、ワックスを使用せず、皮まで安心して食べられるのが人気です。

    「いよかん」は、主に愛媛県で生産されているかんきつ類。伊予の国(愛媛県)から「伊代柑(いよかん)」と名付けられたそうですよ。

    加工済龍野西SA 龍の夢パスタ.jpg
    「龍の夢PASTA(りゅうのゆめパスタ)」(370円/税込)

    播磨の小京都たつので生まれた特産品、手延べそうめん「揖保乃糸(いぼのいと)」。

    600年受け継がれる伝統の手延製法を使ってつくられたのが、「龍の夢PASTA(りゅうのゆめパスタ)」です。

    カッペリーニのように細い麺は、冷製パスタに最適。地元で採れる揖保川トマトと合わせてもいいですね。ソースがからみやすく、スープパスタやクリームソースで食べるのもオススメ。ゆで時間が短いのもうれしいポイントです。

    店名 龍野西SA(上り)
    住所 兵庫県たつの市揖西町南山西の土井286 MAP
    定休日 年中無休
    電話番号 0791-66-2647(平日10:00~18:00、土日祝10:00~18:00)
    営業時間 24時間営業 ※店舗によって異なります。
    駐車場 有(無料)
    HP 龍野西サービスエリア(上り線)
    その他 お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    【宍粟市】道の駅みなみ波賀

    新型コロナウイルスの影響により、営業の変更がある可能性があります。
    最新の情報は公式ホームページをご覧ください。

    道の駅みなみ波賀の内観

    特産品販売店、地元の野菜を売る直売所、レストランのほかに、パン工房や特産品の加工場まである「道の駅みなみ波賀(はが)」。

    加工場では、お餅や「栃餅」、「揚げかきもち」、地元材料を使用した「波賀みそ」、「りんごジャム」や「ブルーベリージャム」など、さまざまな自然食品をつくっています。通販サイトからも、波賀町のごちそうを購入可能。

    周辺には、国内有数の泉質を誇る天然ラドン温泉「東山温泉」があります。「赤西渓谷」や「フォレストステーション波賀」で森林浴を楽しむのもオススメ。ゆったりのんびり過ごして、リフレッシュできそうですね。

    りんごクッキー(18枚入り540円/税込)の写真
    「りんごクッキー」(18枚入り 540円/税込)

    パッケージデザインがかわいい「りんごクッキー」。りんごは宍粟市波賀町の特産品のひとつです。シナモンも入っていて、まるでアップルパイのようなお味。りんごのおいしさが、まるごと感じられるクッキーです。

    そのほか、「道の駅みなみ波賀」内にあるパン工房でも、りんごを使ったスイーツが売られています。

    加工場で焼かれた波賀名菓「波賀山城まんじゅう」(6ケ入り380円、12ケ入り700円、20ケ入り1,300円/全て税込)も人気。波賀町のシンボル「波賀城」をかたどったあんこ入りのカステラ饅頭です。

    揚げかきもちの写真
    「揚げかきもち」(105g入り 393円/税込、180g入り 540円/税込)

    宍粟市で育てたお米を使って、「道の駅みなみ波賀」内にある加工場でつくられた「揚げかきもち」。「のり」「ごま」「えび」「しそ」の4種類の味が入っています。

    こめ油で香ばしくカラッと揚げられたかきもちは、油っこさはまったくなく軽い口当たり。ほんのり塩味で、自然の素材のおいしさが感じられます。砂糖不使用、合成着色料無添加、保存料不使用なのもうれしいポイントです。

    りんごドレッシングの写真
    「りんごドレッシング」(200ml入り 432円/税込、360ml入り 690円/税込)

    「道の駅みなみ波賀」人気No.2商品の「りんごドレッシング」。
    洋風ドレッシングに、りんごと玉ねぎがたっぷりと入って、さわやかな酸味を感じられるドレッシングです。野菜サラダにはもちろん、シーフードにもとってもよく合うお味です。

    人気No.1商品の「アーモンドマーガリン」(230g 550円/税込、460g 1,050円/税込)を塗ったトーストと、「りんごドレッシング」をかけたサラダの朝食などはいかがでしょうか?

    店名 道の駅みなみ波賀
    住所 兵庫県宍粟市波賀町安賀8-1 MAP
    定休日 水曜日(夏休み期間中・紅葉シーズンは無休)、12月31日、1月1日
    電話番号 0790-75-3999
    営業時間 売店・青空市 9:00~18:00(土日祝は19:00閉店)、レストラン 平日 11:00~15:00、土日祝 9:00~19:00
    駐車場 有(無料)
    HP 道の駅みなみ波賀【公式】
    その他 お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    【相生市】道の駅あいおい白龍城

    新型コロナウイルスの影響により、営業の変更がある可能性があります。
    最新の情報は公式ホームページをご覧ください。

    ペーロン城内観.jpg

    全国でも珍しい、道の駅と海の駅を兼任する「道の駅あいおい白龍城」。
    天然温泉も併設し、特産品売場で1,000円以上購入すると入浴料の割引券がもらえます。

    直営のネットショップはありませんが、ここだけ販売というホームページで、インターネット販売を行っています。

    周辺には、歴史民俗資料館や文学碑のある中央公園やペーロン艇が展示されている「ペーロン海館」があります。

    メローネアイスの写真
    メローネアイス(320円/税込)

    相生産業高校と「道の駅あいおい白龍城」が共同開発した「メローネアイス」。地元の相生矢野産の「矢野メロン」を使ったオリジナルアイスです。「矢野メロン」の上品な甘さと、アイスのまろやかさが贅沢な気分にさせてくれます。

    同店では、「矢野メロン」の販売もしています。販売期間は6月末~7月初旬。甘みが強い「肥後グリーン」系統の品種を栽培しており、毎年、出荷開始を心待ちにしている人も多いという、知る人ぞ知るメロンです。

    志ほ万の写真
    かん川本舗「志ほ万」(抹茶入詰合せ2個入り 235円/税込、6個入り 670円/税込、10個入り 1,050円/税込、白のみ10個入り 1,020円/税込)(土産物コーナーにて販売)

    なめらかなこしあんに、赤穂の塩を程よくきかせ、落雁(らくがん)仕立ての皮でくるんだ塩味まんじゅうです。

    お土産コーナーには「かん川本舗」の、特産品売場では「潮見堂本店」の塩味まんじゅうが売られています。「潮見堂本店」の塩味まんじゅうは、地元の特産品「ゆず」入りのものもあります。

    かきしょうゆとかきゆずポン酢の写真
    「かきしょうゆ」(480円/税込)、「かきゆずぽん酢」(580円/税込)

    牡蠣が最もおいしい1月に、年に1回だけ仕込まれる「かきしょうゆ」、「かきゆずぽん酢」。

    「かきしょうゆ」は、上質なしょうゆに牡蠣のうまみが加わり、甘口しょうゆのようなお味。「かきゆずぽん酢」は、さらに地元の特産品「ゆず」が入っています。

    冷ややっこ、おひたし、焼き魚と、幅広いお料理に合いますが、やっぱりいちばん合うのは牡蠣! 牡蠣のシーズンは11月下旬から3月初旬。牡蠣の出初めのころは、その年の分の「かきしょうゆ」が売り切れになっていることもありますので、早めのキープをオススメします。

    ●特産売場 9:00~17:30

    【平日】
    ●レストラン 11:00~21:00(L.O.20:00)
    ●ペーロン温泉 15:00~22:00(最終受付21:30)
    【土日祝】
    ●レストラン 10:30~21:00(L.O.20:00)
    ●ペーロン温泉 10:30~22:00(最終受付21:30)

    現在、コロナ感染拡大予防のため、レストランは時間短縮営業をおこなっています。営業時間については、レストラン(0791-23-3360)までお問い合わせください。

    店名 道の駅(海の駅)あいおい白龍城(ぺーろんじょう)
    住所 兵庫県相生市那波南本町8-55 MAP
    定休日 特産品売場/年中無休 レストラン/火曜日 ペーロン温泉/火曜日(祝日の場合、翌日休業)
    電話番号 0791-23-5995(代) / 0791-23-3360(レストラン)
    駐車場 有(無料)
    HP 道の駅あいおい白龍城【公式】
    その他 お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    姫路みたいの日々の更新は、TwitterFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。

    2020年6月24日時点での情報です。
    この記事は面白かったですか? (評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)
    みたいにゃ よかった顔
    よかった
    80%
    1
    みたいにゃ ふつう顔
    ふつう
    1%
    1
    みたいにゃ いまいち顔
    いまいち
    2%
    1