特集 Featured

【淡路島】おすすめ生しらす丼まとめ2021! 旬の時期しか食べられない絶品グルメ

【淡路島】おすすめ生しらす丼まとめ2021! 旬の時期しか食べられない絶品グルメ

知る人ぞ知る、淡路島の名物「しらす」。

しらすを生で食べられるのは、シーズン中の淡路島内限定で、全国的にも大変貴重。そこで、ドライブしたらぜひ立ち寄りたい、人気の「生しらす丼」を提供する道の駅とハイウェイオアシスにあるお店を4店ご紹介します。

※2021年は新型コロナウイルスの影響により、各施設が臨時休業・時短営業をしている可能性があります。お出かけ前に各施設にご確認ください。

淡路のおしゃれカフェ

こちらもおすすめ!国道線沿いにある人気カフェまとめ

甘みと食感が食欲をそそる「生しらす丼」(道の駅あわじ)

えびす丸.jpg

生しらす丼 900円(税込)

販売期間:4/14~11/30

丼ものメニューの中では、堂々の人気No.1! 旬のお刺身に囲まれた主役の生しらすは、地元、岩屋漁港で水揚げされた新鮮なもの。ほんのりとした甘みと食感が絶妙で、ご飯がいくらでも食べられそう。特選ポン酢でいただくのがオススメです。

明石海峡大橋の絶景に迫る「おさかな共和国 えびす丸」

えびす丸外観

淡路島の青い空と海に映える、漁師小屋風の建物が印象的な「おさかな共和国 えびす丸」。新鮮な海の幸をリーズナブルに堪能できるお店として根強い人気があります。目前に迫る明石海峡大橋の絶景と一緒に旬の海鮮料理を楽しめます。

店名 おさかな共和国 えびす丸(道の駅あわじ内)
住所 淡路市岩屋1873-1 MAP
定休日 年中無休
電話番号 0799-72-0001
営業時間 【3〜11月】平日 9:30~17:30 土日祝 9:00〜17:30 【12月〜2月】 平日 9:30~17:00 土日祝 9:00〜17:00
駐車場 有(無料)
HP おさかな共和国 えびす丸【公式】
その他 お問合せの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。
道の駅・SAシリーズ

人気お土産特集!厳選ご当地グルメ&スイーツ

秘伝の白ポン酢が逸品の「生しらす丼」(道の駅あわじ)

道の駅あわじ生しらす丼.jpg

生しらす丼 1,280円(税込)

提供期間:4/14~11/30

地元、岩屋漁港で水揚げされたばかりの、ピチピチの生しらすを贅沢に使った名物丼。新鮮だからこそ味わえる、ほんのりとした甘みと食感がたまりません。生しらすだけでなく、マグロや鯛など人気のお刺身も盛られ、食べ応えバッチリ。秘伝の白ポン酢でしらすの味を際立たせた逸品です。

地元の海鮮や淡路牛がおいしい「レストラン 海峡楼」

海峡楼のテラス

道の駅あわじの2Fにあるお食事処が「レストラン 海峡楼」。地元の海鮮や淡路牛を使った和食の創作メニューを得意としています。一般座席のほかにテラス席も設けられ、天気のいい日は明石海峡大橋をバックに、行き交う船を眺めながらお食事を楽しむこともできます。

店名 レストラン 海峡楼(道の駅あわじ内)
住所 淡路市岩屋1873-1 MAP
定休日 年中無休
電話番号 0799-72-0001
営業時間 11:00~18:00(L.O.18:00)
駐車場 有(無料)
HP レストラン 海峡楼【公式】
その他 お問合せの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

オリジナルのお土産が充実「道の駅あわじ」

道の駅あわじ外観

淡路島初の道の駅として開業し、今年で23年目を迎える「道の駅あわじ」。神戸市と淡路島を繋ぐ、3,911mの長さを誇る世界最長の吊り橋「明石海峡大橋」の真下に位置します。

自社食品工場を有しており、ここでしか買えないお土産が充実しているほか、契約農家産の野菜の購入も可能です。

生しらすと鯛のハーモニー「生しらす丼御膳」(淡路ハイウェイオアシス)

みけ家のしらす丼

生しらす丼御膳 1,760円(税込)
生しらす丼(汁物、漬物付) 1,380円(税込)
生しらす丼うどんセット 1,600円(税込)

提供期間:4/14~11/30

水揚げされたばかりの鮮度抜群な生しらすと、ギュっと身が締まった鯛の松皮造りを、淡路米の炊き立てご飯の上にたっぷりトッピングした海鮮丼。釜揚げしらすでは味わえない、生しらす独特の甘さや食感を堪能できます。天ぷらや小鉢、味噌汁も付いて、ボリューム満点です。

淡路島の食材を使った料理が並ぶ「レストラン みけ家」

みけ家内観軽.jpg

淡路島の食材をふんだんに使用した、和食が中心のダイニング。特に淡路島の代名詞ともいえる「淡路島産玉ねぎ」「淡路牛」「淡路島産魚介」のメニューが充実しており、淡路ハイウェイオアシスのメインダイニングとして大人気です。

店名 レストラン みけ家(淡路ハイウェイオアシス内)
住所 淡路市岩屋大林2674-3 MAP
定休日 年中無休
電話番号 0799-72-0220
営業時間 平日11:00~19:00(L.O.18:30)
休日11:00~20:00(L.O.19:15)
駐車場 有(無料)
HP レストラン みけ家【公式】
その他 お問合せの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

明石海峡大橋の眺望が抜群「淡路ハイウェイオアシス」

淡路ハイウェイオアシス

一般道からだけでなく、神戸淡路鳴門自動車道淡路SA上下線と、連絡道路で直結している観光施設です。淡路島を中心とする周辺地域のお土産が約1,200種類並ぶ淡路物産館をはじめ、6つのレストランを有する充実のエリアです。

明石海峡大橋の眺望も抜群で、2020年3月に開通した淡路北スマートインターにも直結。淡路島から帰る際の立ち寄りも便利になりました。

道の駅・SAシリーズ

ご当地ソフトクリーム10選!観光やおでかけに

最高鮮度の「きれいもん」のみを使った生しらす丼(道の駅うずしお内)

淡路島生しらす丼の写真.jpg

生しらす丼 1,100円(税込)
生しらす丼お造り付き 1,650円(税込)
淡路島生しらす御膳 1,870円(税込)

提供期間:4/14~10/31(予定)

地元淡路島で水揚げされ、すぐに加工されるからこそ、生で食べることができるご当地ならではの食材の生しらす。最高鮮度の「きれいもん※」のみを使用した丼です。漁師から引き受けた鮮度を最大限生かした、淡路島ならではの味覚をぜひお楽しみください。

※きれいもん......透明でキレイなしらすのこと

大鳴門橋の絶景でランチ「うずしおレストラン」

うずしおの内観

こちらの道の駅の中にある「うずしおレストラン」は、大鳴門橋の絶景を眺めながら食事が楽しめる、南あわじ市ならではのレストランです。趣向を凝らしたランチメニューのほか、素材のおいしさを存分に味わえる肉や魚介の料理など、幅広い好みに対応したメニューが並びます。

店名 うずしおレストラン(道の駅うずしお内)
住所 南あわじ市福良丙947-22 MAP
定休日 木曜日
電話番号 0799-52-1157
営業時間 カフェ 09:00~15:00(L.O.15:00)
食事 10:00~15:00(L.O.15:00)
駐車場 有(無料)
HP うずしおレストラン【公式】
その他 お問合せの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

日本でもっとも"渦潮"に近い道の駅「道の駅うずしお」

道の駅うずしお

道の駅うずしおは、日本でもっとも"渦潮"に近い道の駅です。施設内にはレストランやカフェがあり、鮮度と素材の旨みを生かした淡路島ならではのランチが充実しています。

またショップでは、ここでしか手に入らないオリジナル商品をはじめ、契約農家直送のたまねぎや海産物など、島内最大級の品揃えで厳選のお土産がズラリ。眼下に広がる海沿いの公園では、淡路島最南端の美しい絶景に癒やされます。

姫路みたいの日々の更新は、TwitterFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。

2021年4月21日時点での情報です。