みんな大好き!キングドーナツ【丸中製菓 ドーナツファクトリー】お得なアウトレット情報も

「キングドーナツ」といえば、世代を問わず誰でも見たことがあるだろう定番のお菓子。製造メーカーの「丸中製菓株式会社」が加西市に構える「ドーナツファクトリー」に行ってきました。
キングドーナツの歴史
丸中製菓の創業は1950年(昭和25年)。播州駄菓子の「かりんとう」や手焼きせんべいを作る会社として産声を上げました。
しかし、年月が経ち、かりんとうを製造する企業が乱立したため、価格競争が勃発。さらにはかりんとう自体の需要も昔ほどではなくなりました。そこで、1988年(昭和63年)頃に、かりんとう以外のお菓子を作ろうと、ドーナツの開発が始まりました。
かりんとうとドーナツには、原材料に小麦粉を使う、油で揚げる、完成したものに砂糖をまぶすなど、製造工程に共通点があります。
ドーナツ作りを始めた当初は、大手製粉メーカーと共同開発したミックス粉を使い、すべて手作業で揚げていました。そのため、1日に50ケースを作るのがやっと。しかも、粉砂糖も手作業でまぶしていたので、時間が経つと砂糖が落ちてしまい、返品も多かったといいます。
試行錯誤の末、かりんとうに黒糖をコーティングする要領で、ドーナツにシロップを絡ませたところ、これが大当たり。現在も、この方法でキングドーナツが作られています。一口目からしっかりと甘いおいしさの秘訣がこれだったんですね。
1994年(平成6年)にかりんとうの製造をやめ、ドーナツを主力商品に。2011年(平成23年)には、加西市のドーナツファクトリーが完成しました。1日の生産量はなんと約1万ケース(約80万個)。手揚げしていた頃の200倍の生産能力を誇ります。

【はりまの企業】パン好き必見!レトロ可愛いご当地パン
キングドーナツのおすすめ商品
◆お手頃価格の「オークヒルズ」
キングドーナツシリーズ
ミックス粉、卵、砂糖、水などの主原料で作った、昔ながらの素朴な味わいのドーナツです。毎朝産地から届けられる新鮮な卵を使っています。
左から、チョコ、ソフト、パンコーナー用、半生菓子コーナー用。各6個入り250円(税抜)。
個食キングドーナツ
1個入りの小さな袋に詰められたキングドーナツです。パッケージのデザインが「PACKAGE DESIGN AWARDS 2017」銅賞に輝きました。1個50円(税抜)。
◆素材などにこだわったハイブランド「メイベル」シリーズ
メイベルシリーズのラインアップ
左が水を使わず、鳥取県にある大山乳業の特選牛乳を100%使って生地を練り込んだミルクドーナツです。
中央が「世界の素材シリーズ」の、ベルギー産の高級チョコレートを使用したベルギーチョコドーナツ。右が同シリーズの、青森県産のふじりんごの果肉を混ぜた青森りんごドーナツ。
このシリーズは、季節により期間限定品が発売されます。各6個入350円(税抜)。
個食メイベル
きなこの香ばしさと豆乳の優しい味わいがおいしい豆乳きなこドーナツと、キャラメルの香りと甘さがたまらないキャラメルドーナツも。各80円(税抜)。

【はりまの企業】味、こだわり一級品!激うまアレンジも
お得情報!メイベルアウトレット
形状不良品、おつとめ品、開発途中の試作品などを安く購入できる「メイベルアウトレット」。丸中製菓がラインアップしている40種類以上のお菓子を買うことができます。
本社工場の敷地内にあり、火曜日と金曜日の平日のみオープンします(祝日、夏季休業期間、年末年始は休み)。営業時間は10:30~17:30です。
店名 | メイベルアウトレット(本社工場内) |
---|---|
住所 | 兵庫県加西市下宮木町玉ノ坪555-1 MAP |
営業日 | 火・金(祝祭日を除く) |
電話番号 | 0790-49-2924 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
駐車場 | 有(無料) |
アクセス | 中国道加西ICから車で9分 |

うどん好きさん必見!昭和レトロに囲まれた癒やされ空間
企業情報まとめ
取材のご協力をいただいた丸中製菓の皆さん。左から商品開発などを担当する中山健二さん。ドーナツを製造しているドーナツファクトリー工場長の山中昭一さん。そしてスタッフの藤井さん。ありがとうございました。
店名 | 丸中製菓株式会社 |
---|---|
住所 | 兵庫県加西市下宮木町玉ノ坪555-1 MAP |
電話番号 | 0790-49-2924 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
HP | 丸中製菓株式会社【公式】 |
その他 | アウトレット開催日以外は、一般の方は工場敷地内に入ることができません |

【はりまの企業】県民のソウルフード・チャンポンめん
姫路みたいの日々の更新は、TwitterやFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。