姫路第九2019にお越し下さい
2019.12.08姫路第九合唱団 1972年初演、質の高い演奏
姫路労音が公募する「姫路第九合唱団」の初演は1972年12月。以来ほぼ毎年、年末に公演を続ける。
入団資格は、小学生以上▽初心者歓迎▽情熱がありチケットを広めることなど本番の成功に向けて協力できる人。門戸は広いが、公演は有料で質の高さが求められる。本番では、関西フィルハーモニー管弦楽団などの一流楽団と一線で活躍する指揮者が団員を導く。
近年、団員減少が課題だったが、今年は同合唱団などを追ったドキュメンタリー映画「ルートヴィヒに恋して」が公開された効果もあり、例年より多い40人が新たに入団。2021年は同年秋に開館を予定する姫路市文化コンベンションセンターでの公演を目指す。
今年は、同市文化センター(同市西延末)で12月15日午後3時開演。一般5500円など。
姫路労音TEL079・290・5522
L.V.ベートーヴェン作曲
「交響曲第九番」ニ短調Op.125 合唱付
指 揮:岩村 力
管弦楽:関西フィルハーモニー管弦楽団
合 唱: 2019姫路第九合唱団
ソプラノ :坂口裕子 メゾソプラノ :谷田奈央
テノール :土田景介 バリトン :池内響