【姫路】こだわりの昆布とだしの専門店「昆布屋きたまえ」|日高食品工業株式会社

「NO KONBU,NO LIFE」を合言葉に、96年前の創業当時から幅広い海産乾物を取り扱う食品メーカー、日高食品工業株式会社。
姫路へ観光や遊びに来られた方に「昆布やだしの本来の良さを広めたい」という思いから、平成31年12月、同社がオープンした昆布専門店が「昆布屋きたまえ」です。
「昆布屋きたまえ」のコンセプトは、昆布やだしを通して日本の良いものを知ってもらうこと。商品の魅力やイートインスペースについてご紹介します。
昆布とだしで身体に優しい生活を

全国的にも非常に珍しい、昆布専門店「昆布屋きたまえ」があるのは、姫路城のすぐ南にある本町通商店街。
落ち着いた雰囲気が目を引く、和モダンな外観が目印です。店内にはさまざまな昆布やだしが並んでいます。

運営しているのは日高食品工業株式会社。
日本人のソウルフードである昆布を中心に、海藻類、椎茸、雑穀などの原料や、加工品の製造を得意としている「昆布のプロ」です。
「だしの魅力を知って欲しい」「地域のお役に立ちたい」「日本の良い食材を通して食育のきっかけになれれば」......そんな思いから、昆布屋きたまえをオープンしました。
お土産にもおすすめ!昆布専門店の人気商品

店内に並ぶ昆布やだしは、手土産やギフトとしても喜ばれそうな上質なものばかり。
使い方や食べ方に合わせて選べるよう、数種類の昆布が売られているほか、和食には欠かせない存在のさまざまなだしパックも販売されています。
お店で売られている人気商品を一部、ご紹介します。
ふりかけこんぶ

350円(税抜)/50g
1,000円(税抜)/250g
昆布屋きたまえの人気ナンバーワン商品です。
1年目の青森県産「若生(わかおい)昆布」を主原料に各種北海道昆布をブレンドし、当社独自の味付けをした粘りの強さと旨みが特徴のしっとりタイプのふりかけに加工しています。
ご飯のふりかけとしてだけではなく、納豆やキムチ、サラダや卵焼きに使うのもおすすめ。「かける・混ぜる・和える」といったさまざまな調理方法で、料理をおいしく仕上げてくれますよ。
記事の最後には、「ふりかけこんぶ50g」がもらえる姫路みたい限定クーポンがありますのでお楽しみに!
こだわりのぜいたくとろろ

380円(税抜)/30g
463円(税抜)/60g
北海道産昆布の中でも特に粘りや旨みが強いとされる、道南産昆布100%で作られたとろろ昆布、「こだわりのぜいたくとろろ」。
昭和28年の製造開始から、昆布を漬ける調味液を継ぎ足しながら作っているこだわりの逸品です。
通常だと贈答品となる高級品ですが、きたまえ限定の小分け梱包でお買い求めやすくなっています。
こだわりだし

850円(税抜)/7g×10パック
1,400円(税抜)/7g×20パック
北海道産の真昆布・利尻昆布・羅臼昆布と国産鰹節をブレンドした無添加だしパック。一番だしの旨みを手軽に味わうことができ、だしパックの中身もすべて食べられます。
昆布や鰹節の強いうま味による減塩効果や、昆布の食物繊維により腸内環境を整える効果が期待できます。お子様の離乳食にもおすすめですよ。
昆布そのものや昆布以外の出汁も豊富
真昆布・利尻昆布・羅臼昆布など、さまざまな種類の昆布が販売されています。その豊富な品ぞろえは昆布専門店ならでは。
鰹節や干し椎茸など、そのほかのだしや海藻類もたくさん並んでおり、見ているだけで楽しい気分になれますよ。
こだわりのお味噌汁とおにぎりが味わえるイートインスペースも

お店で販売されている商品に負けず劣らず人気なのがイートインスペース。コンセプトは「お出汁をコーヒーのように楽しむ」です。

おにぎり単品80円(税抜)/個
味噌汁300円(税抜)
セット500円(税抜)/おにぎり3個+味噌汁
(※写真はイメージです。実際の商品と異なる場合があります)
イートインで提供されているおにぎりは、すこし小さめのお手ごろサイズ。さまざまな味を食べくらべられると女性に大人気です。
また、味噌汁のだしは日替わりで、毎日訪れても違う味を楽しめます。できたてを味わってもらえるよう、注文を受けてから1杯ずつ味噌を溶く徹底ぶりも人気の理由です。
「ふりかけこんぶ50g」がもらえる!姫路みたい限定クーポン
昆布屋きたまえで、お支払いの際に「姫路みたいを見ました」と伝えていただくと「ふりかけこんぶ50g」がもらえるキャンペーンを実施中です。
(※税抜2,000円以上をお買い上げのお客様が対象です)
期間は2020年12月31日(木)まで。
興味のある方は、この機会にぜひ昆布屋きたまえに出かけてみてください。ここだけでしか味わえない、おいしい昆布や出汁に出会えますよ。
店舗情報まとめ
店舗名 |
昆布屋きたまえ(日高食品工業株式会社) |
---|---|
住所 |
兵庫県姫路市本町68 MAP |
定休日 |
水曜日 |
電話番号 |
079-240-6754 |
営業時間 |
11:00~17:00 |
駐車場 |
無 |
HP | |
その他 |
お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
姫路みたいの日々の更新は、TwitterやFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。