【姫路駅周辺】昼呑みするならここ!安い・本格的・1人飲みOKなおすすめ店5選

休日の昼下がりにランチとお酒......考えるだけで幸せ気分。今回は、姫路駅周辺にあるさまざまな飲食店から、日曜日に営業していてランチタイムからお酒の提供がある店をご紹介します。

【姫路市】超駅近!食欲そそるおすすめの餃子5選
igu&peace VERANDA イグアンドピース ベランダ
JR姫路駅から北に徒歩1分、山陽姫路駅から南に徒歩1分。姫路駅前交番のすぐ後ろにある「キュエル姫路」という飲食店が集合したビルの7Fにあります。
店のコンセプトは「大人の遊び場」や「大人の隠れ家」。店内にはブランコの座席やミニクーパーが置いてあるなど、遊び心満載です。ミニクーパーは、予約すると中での飲食が可能です。
さまざまな種類のお酒を楽しめます。特にハイボールの品揃えは圧巻で、メニューに9種類のウイスキーを紹介するページがあるほど。"「とりあえずビール!」は、もう終わり。"というパンチの利いたメッセージも添えられています。
写真のウイスキーのハイボールはすべて630円(税抜)。オーソドックスな角ハイボールは490円(税抜)で楽しめます。目指せ、全種類制覇!?
ハイボールに合い、インスタ映えするお洒落でおいしいメニューがたくさん。まずは「生ハムとチーズの合わせ盛り」2580円(税抜)。5種類の生ハムとチーズの盛り合わせです。組み合わせを変えて食べることで味の変化を楽しめます。
※食事が目立つよう短いグラスで撮影していますが、実際は大きいグラスでハイボールが提供されます。
オーストラリア産アンガス牛の希少部位をたっぷり使用した「燻製ステーキ1/2ポンド」1980円(税抜)。赤みをしっかりと残したレアな焼き加減の肉に岩塩を付けていただきます。ジューシーな食感と脂身の甘みや香りが、ハイボールをさらにおいしくしてくれます。
店名 | igu&peace VERANDA(イグアンドピース ベランダ) |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市西駅前町1-4 キュエル姫路7F MAP |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 079-282-0123 |
営業時間 | 11:30~23:30 |
駐車場 | 無 |
HP | 公式ホームページ |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |

夜呑みシリーズvol.1「みんなの立ち呑み」
貝屋 マルホウ
JR姫路駅の東側改札を出て、東側ロータリーにあるグランフェスタ入口の地下への階段を降りて右へ。「グランフェスタ6番街」の中にあるのが「貝屋 マルホウ」です。JR姫路駅の改札から徒歩1、2分の距離です。
店長が毎朝必ず、室津漁港の「吉田水産」から朝どれの牡蠣や貝を仕入れて提供しています。シーズンオフの真夏でも生牡蠣が食べられる、牡蠣好きなら絶対に行きたくなるお店です。しかも昼呑みOK!
マルホウでぜひ食べて欲しいのが「マルホウの玉手箱」1780円(税抜)。牡蠣、サザエ、ハマグリ、本ビノス貝、ホタテなどなど、魚介類が盛りだくさんの詰め合わせです。これをカセットコンロを使って蒸し焼きにして食べます。
お得なセットメニューもあります。室津の語呂合わせの「662セット」662円(税抜)は、決まった単品メニュー+生ビールのセット。写真の牡蠣の佃煮は、つきだしでも出てくる人気メニューです(つきだしの際は1粒+クリームチーズ。小鉢のメニューは約7~10粒)。
店名 | 貝屋 マルホウ |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市駅前町188-1 グランフェスタ6番街 MAP |
定休日 | グランフェスタに準ずる |
電話番号 | 079-262-6325 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
駐車場 | 無 |
HP | 公式ホームページ |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |

【人気記事】地元産の牡蠣をたっぷりご堪能ください
中華菜館紅宝石
JR姫路駅の東側、モントレ姫路とテラッソの間にある駅東大路を北に進み、西行き国道2号線(十二所線)を超え、右手に見えてくる大きな建物が本格中華料理店「中華菜館紅宝石」です。JR姫路駅の東側改札から徒歩4分くらいの距離にあります。
店内はテーブル席とカウンター席があるので、一人で昼呑みもOKです。料理のボリュームがあり、複数人でさまざまなメニューを頼んでシェアすると楽しさが倍になりそう。
「お疲れ様乾杯セット」1050円(税抜)。18種類あるミニメニューの中から2品とビールや酎ハイなどのお酒が1杯付きます。ミニと言いながらボリュームは満点、写真の麻婆豆腐はこれでミニサイズです。ビールが何杯でも呑めちゃう「シビ辛」味がたまりません。
ミニメニューのもう1品は「中国野菜炒め」にしました。「ターサイ」という中国野菜がメイン食材です。ほんのり苦くシャキシャキした歯ごたえと、豚肉のコクがたまりません。
店名 | 中華菜館紅宝石(こうほうせき) |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市亀井町105 MAP |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 079-288-0459 |
営業時間 | 11:00~21:30(L.O.21:00) |
駐車場 | 無 |
HP | 公式ホームページ |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |

コスパ最強の立ち呑み!夜呑みシリーズvol.2
灘菊かっぱ亭
JR姫路駅から徒歩3分。駅の東側ロータリーから「おみぞ筋商店街」に入り、100mほど歩いた右側にあります。店名の通り、姫路の老舗酒蔵「灘菊酒造」が運営するお店で、日本酒とおでんが堪能できます。
一升瓶ごと冷蔵庫で冷やして管理された日本酒は1杯530円(税抜)から。升の中に細いグラスを用意し、升にこぼしながら注ぐスタイルの量り売りです。升にこぼれるお酒を見ているだけで幸せな気分になれます。
灘菊名物の2品をご紹介します。まずは「大串白おでん」500円(税抜)。牛すじ・たまご・厚あげ・こんにゃく・ごぼう天の5品が1本の串に刺さり、食べ応えは満点。灘菊の酒粕を使ったオリジナルの白いタレをたっぷり掛けていただきます。まさに酒蔵のおでんです。
「大串黒おでん」500円(税抜)。大串白おでんと同じ食材ですが、昆布とカツオ出汁と手柄山みりんで煮込んだ具材に、姫路名物のしょうが醤油がかかります。奥深い味をぜひご賞味ください。
店名 | 灘菊かっぱ亭 |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市東駅前町58 MAP |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 079-221-3573 |
営業時間 | 【月~金曜日】11:30~14:00、16:30~21:30(L.O.21:00)【土曜日】11:30~21:30(L.O.21:00) 【日曜日、祝日】11:30~21:00(L.O.20:30) |
駐車場 | 無 |
HP | 公式ホームページ |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |

味も見た目も抜群!"フォトジェニック鍋"が食べたい!
アジアンダイニング 金魚蘭
JR姫路駅の東側ロータリーから「おみぞ筋商店街」に入り、西行きの国道二号線(十二所線)を超え、さらに100mほど進んだ右側にあります。東側ロータリーから徒歩5分ほどの距離に位置します。
店内の雰囲気は、エキゾチックでお洒落なアジアンテイスト。タイ、マレーシア、インドネシアなど本格的なアジア系の料理が楽しめるお店です。
「日替わりランチ」1050円(税抜)で呑めてしまうほどメニューの内容が充実しています。この日のメインは「若鳥の唐揚げピリ辛肉そぼろのチャイニーズソース」、副菜は「スモークサーモンの生春巻き」「エビと青パパイヤのタイ風マリネ」。さらに合鴨のフォー、白ご飯、デザートの杏仁豆腐まで付いています。これはリーズナブル!
本格的なアジアンビールが揃っています。左からタイのチャーンビール、ベトナムのサイゴンスペシャル、ベトナムのバーバーバー、インドネシアのビンタンビールは各600円(税抜)。日本人に好まれる味のラガービールなので、呑みやすくておいしいものばかりです。
店名 | アジアンダイニング 金魚蘭(きんぎょらん) |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市紺屋町77KJビル1F MAP |
定休日 | 月・火曜日 |
電話番号 | 079-282-5535 |
営業時間 | 11:00~16:00(L.O.15:00)、17:00~22:00(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30) |
駐車場 | 無 |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
日々の更新は、TwitterやFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。