「姫路みたい」9月の人気記事ランキング

「姫路みたい」は、"食べてみたい!行ってみたい!観てみたい!そんなあなたの「mitai!」を叶える、はりまをまるごとお見せする情報サイト"をテーマに運営しています。スタートしてから2年、多くの人に読んでいただけるメディアに成長しました。
今月からは、月に1回、前月の記事ランキングを掲載することになりました。過去の記事や話題の情報をすぐに振り返ることができます。記事ランキングは毎月掲載しますので、どうぞお楽しみください。
2019年9月の記事ランキング
それでは「姫路みたい」9月の記事ランキングを発表します! 1位から5位まで、さまざまなジャンルの記事がランクインしています。気になる記事をチェックしてくださいね。
【1位】播州秋祭りまとめ︎
9月の第1位記事は、播州秋祭りの記事でした。10月に入り、各地で秋祭りが開催されています。ぶつかる屋台、舞う獅子、飛び交う力強い掛け声。ぜひ播州の熱き伝統文化をご覧あれ。

各祭りの見どころ・開催日程をご紹介します【2019年版】
【2位】こだわりの手作り食パン5選︎
空前の高級食パンブーム。ふわっふわサックサクの口当たりは、一度食べると他のパンが食べられなくなるほど。関西の激戦区・神戸元町、三ノ宮エリアのお店をご紹介します。

激戦区!神戸で人気・有名な5店舗の食パン
【3位】姫路の隠れ家ショップまとめ︎
可愛い雑貨屋、お洒落な服屋、ヴィンテージや古着の店などが揃う姫路の路地裏。一期一会の出会いは人だけではなく物も同じ。姫路の隠れた名ショップで、素敵な物との出会いがきっとあります。

ヴィンテージや古着のお店をチェック!【2019】
【4位】オシャレさん必見!プチプラセレクトショップ
値段が高いイメージで敷居が高く感じるセレクトショップ。でも、お洒落を楽しむ時はなるべく値段を考えたくないもの。安くてかわいい夢のようなセレクトショップだけを集めました。

姫路市のお洒落で可愛い通いたくなるセレクトショップ
【5位】瀬戸内かき祭りまとめ
牡蠣のシーズンがやってきました! 兵庫の牡蠣は赤穂や室津などが有名。2020年の瀬戸内の牡蠣も、身が引き締まってぷりっぷりになること間違いなし。安くて新鮮、牡蠣の他さまざまな魚介類が手に入る牡蠣まつりをご紹介します。

最高に美味しい地元産の牡蠣をたっぷりご堪能ください
9月の「姫路みたい」
9月の記事ランキングには、季節ならではの記事が多くランクイン。秋は紅葉やコスモス、冬は牡蠣。その他、姫路や播磨、兵庫県の魅力がたっぷり詰まった記事が盛りだくさんです。グルメやお出掛けを楽しむ際の参考にどうぞ。
日々の更新は、TwitterやFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。