青春グラフィティ!書写Jrバレーボールクラブ【リーナガールズストーリー】

書写Jrバレーボールクラブ
書写Jrバレーボールクラブは、バレーボールを通じてコミュニケーション能力を育てることを主眼にしています。相手への思いやりを大切にするという女子バレーボールクラブ。クラブを卒業した中学生OGも練習に自主的に参加します。今回も、女子バレーボールのメンバーに突撃インタビューを行いました!

ヴィクトリーナ姫路 公式連携サイト LOVEリーナ
日本初の女子プロバレーボールチーム「ヴィクトリーナ姫路」

Q1. バレーボールのココがすき!
「サーブが入ったときが一番うれしい!」(小学1年生)
「試合に勝ったとき。あと綺麗にボールが相手のコートに入ったとき!」(小学3年生)
「私は、オーバーが好き!アタッカーに良いトスを上げれたときは最高!」(小学4年生)
「レシーブがかっこいい。強いアタックが受けれたら良し!と思う。」(小学4年生)
「バレーボールを通じて、友だちが増えたこと!」(小学5年生)
「仲間でバレーボールについて、アドバイスしあうことが出来ること。」(小学5年生)
「プレーしながら、チームで一致団結できること。」(小学6年生)

Q2. バレーボールのココがつらい!
「練習時のボールが速すぎる!基礎練習がきつい!」(小学3年生)
「少人数でプレーするときは、体力をとても消耗する・・・!」(小学4年生)
「やっぱりボールが体に当たると痛い!」(小学6年生)

Q3. 監督はどんな人?
「反復練習をたくさんする!」(小学1年生)
「どんな時でも、丁寧に指導してくれます。」(小学5年生)
「厳しいときと、優しいときのメリハリがあります。」(小学6年生)
「失敗しても何度も何度も基礎練習を行うことで、皆の力を引き出している。」と語る監督。次へボールを繋ぐことを大切にしているそうです。無理せず、子供たちのレベルに合わせた丹念な指導に惹きつけられました。


ヴィクトリーナ姫路 公式連携サイト LOVEリーナ
日本初の女子プロバレーボールチーム「ヴィクトリーナ姫路」
Q4. 将来の夢は何?
「メイクアップアーティスト!」
「まんが家!」
「美容師!」
「女子バレーボール選手!」
「アパレル店員!」
「ファッションデザイナー!」
「薬剤師!」
「獣医師!」
色んな夢を自由に語れる子供たち。嬉しそうに将来の夢を答える姿は、とても輝いていました。


Q5. 番外編!OGにインタビュー!~次へのチャレンジ~
中学校でもバレーボールを続けている3人組。将来、高校へ進学したら何の部活に挑戦したいかを尋ねました。
「美術部もしくは、軽音部」
「テニス部」
「考え中です。正直バレーボールを続けるかは悩みどころですね。」
チームプレーが基本のバレーボールもさることながら、文化部や個人プレーのクラブにも興味があるようですね・・・!

Q6. 最後にV1へリーグ昇格したヴィクトリーナ姫路へ応援メッセージをどうぞ!
「V1へ昇格おめでとうございます。皆さんを目指して頑張ります。」
「片下選手、高橋選手、これからも頑張って!」
「姫路女子バレーボールチームとして正々堂々と頑張って優勝を勝ち取ってほしい!」


ヴィクトリーナ姫路 公式連携サイト LOVEリーナ
日本初の女子プロバレーボールチーム「ヴィクトリーナ姫路」
「書写Jrバレーボールクラブ」
同バレーボールクラブでは新入募集中!まずは、見学からでもOKです!ご希望の方は以下からお問合せください。
練習場所place | 曽左小学校(変更有) MAP |
---|---|
部費local_atm | 年会費 2000円(スポーツ保険代含む) 部費 2000円/月 |
教室日程event | 水・木・土・日曜日 |
電話番号phone | 090-8129-8000 (木下) |
練習時間query_builder | 水・木曜日 17:00〜19:30 土曜日 8:30~15:00 第2・4日曜日 8:30~12:00 (練習試合の場合有り。) |
その他chat | お問合せの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
お問い合わせevent_available | 電話 |
試合・イベントdate_range | 定期的に開催 |
新入部員募集!