ゆるっと企画第一弾!
姫路みたいの公式マスコットキャラクター「みたいにゃ」を見本を見ないで上手に書けるかにゃ?第一弾!
今回は、日頃からみたいにゃを見ては可愛い!と言っている「姫路みたい編集部」と、みたいにゃは毎日見てるぜ☆なサイトを作ってくれている「システムメンバー」に描いてもらいました!

私の描いたみたいにゃが1番可愛い!
我ながら上手に描けたと思います!
................。(←みたいにゃの生みの親)
(あ、いろいろミスったな.....)

ま...まあ...ある程度はぼくの特徴が捉えられてるみたいにゃ~。ほんとはもっと可愛いけど許してやるにゃ。

わたしのことも忘れずみなさん描いてくださっている....感無量です...!
つづいてシステムメンバーのをみてみるにゃ。


...だんだん雲行きが怪しくなってきたにゃ...。

わたしの存在はかろうじて忘れられていないですね。ありがたき幸せ。

(ぼくはもっとキュートでスマートにゃ!しっぽは左から見えるのにゃ!)
もう1枚システムメンバーの描いたみたいにゃがあるみたいにゃ~


これはもうなんというか、実はみんなぼくのことが嫌いなのにゃ...?

ちがいますよ、みたいにゃ。これはみんなの愛があふれた結果なのです...。心の目で見るのですよ。

た、たしかにそうかもしれないにゃ。愛のかたちはひとそれぞれなのにゃ!ひとつベンキョーになりました師匠!
描いてもらったときは意外と盛り上がったこの企画。
迷わず書く人や下書きまで書いた人など、個性がでました。
第2弾は師匠単品でお届け予定!
誰得企画なのかわからにゃいけど、ひとまずはじめるにゃ~。
まずは、編集部メンバーが描いたぼくにゃ!