特集 Featured

利用料金ゼロ円?!四季のアウトドアが楽しめる海の見える高台キャンプ場

利用料金ゼロ円?!四季のアウトドアが楽しめる海の見える高台キャンプ場

赤穂市立野外活動センターは、瀬戸内海が望めるシーサイド・キャンプ場です。しかもワンコも一緒にアウトドアや手ぶらBBQが楽しめ、さらにびっくりするくらいリーズナブルという噂を耳にして、愛犬と一緒に丸秘潜入調査に乗りだしました。

ふかふか芝生のテントサイト(芝生広場)

pIMG_2298.jpg

山陽自動車道、赤穂インターチェンジを下りて赤穂御崎(あこうみさき)方面へ車を走らせること約10分。目指す赤穂市立野外活動センターへ到着しました。出迎えてくれたのは、青々した芝生の絨毯を敷きつけた広大な広場。海からわたる風がさわやかです。

pIMG_2379.jpg

小雨まじりのあいにくの天気でしたが、憂鬱さもふっとんでしまいました。晴れていれば、遠く瀬戸内海に浮かぶ島々の眺望や、日本の夕日百選に選ばれた日の入りを独り占め。海から登る初日の出も有名だそうです。(赤穂市立野外活動センターは年末年始休館になります。)

pIMG_2293.jpg

写真手前が清潔な男女別トイレ。その向こうが屋根つきの展望台です。BBQスペースとして使えるほか、音楽や演劇のライブステージ、ワークショップなどにも利用できます。右手奥にかまどや洗い場の設備があります。駐車場からテントエリアまでは近いのですが、多少勾配があります。エリア入り口に車を横付けさせてもらえます。込み具合によりますので、事前にスタッフに相談してください。

他のテントステージ

pIMG_2315.jpg


芝生広場の一段下に、大テントサイトが4つあります。海がすぐ目の前に広がり、プライベート感も高くなります。平らな土台がすえられているので、寝心地も悪くなさそうです。さらに一段下には20程度の小テントサイトもあり、洗い場やかまどといった炊事設備は整っています。

pIMG_2393.jpg

管理棟に男女別シャワー設備があり、1日10円で使えるのも嬉しいですね。しっかりお風呂につかりたいという人は、かんぽの宿で日帰り入浴はいかがでしょうか?野外活動センターのすぐ近く、歩いていける距離です。

気になる利用料金

pIMG_2557.jpg

赤穂市立野外活動センターのキャンプ場利用料金は、市内在住の方はすべて無料です。赤穂市だけではなく姫路市、相生市、宍栗市、たつの市、太子町、上郡町、佐用町、備前市の方は市内区分になります。市外の方でもディキャンプ1人100円、宿泊キャンプ1人210円という破格ぶり。利用予約は希望日の3ヶ月前から前日まで受け付けられます。申込には所定の用紙への記入が必要になりますが、気になる人はまず電話で現地に問い合わせてみましょう。

手ぶらでBBQメニューとプライス


BBQはアウトドアの定番ですね。キャンプ滞在中に一度はみんなでわいわいバーベキューコンロを囲みたいものです。食材や用具が全部揃うBBQが楽しめます。ステイ以外に立ち寄りでも手軽に楽しめるの人気です。


【Aセット】 5人前 7000円

和牛カルビ300g 米産牛ハラミ800g フランクフルト5本 ベビーホタテ100g 味付きイカ300g エビ10尾 おにぎり5個 野菜セット 焼肉たれ
pIMG_2421.jpg
この日の野菜セットは、タマネギ、ピーマン、カボチャ、さつまいも、コーンでした。


【Bセット】 5人前 6000円

和牛カルビ150g 米産牛ハラミ300g 国産豚カルビ350g フランクフルト5本 ベビーホタテ100g 味付きイカ300g エビ10尾 おにぎり5個 野菜セット 焼肉たれ
pIMG_2348.jpg
Cセット5人前 使い捨て皿、コップ、箸はつきません。


【Cセット】 5人前 4000円

オーストラリア牛肩ロース500g 国産牛カルビ焼肉用400g  野菜セット 焼肉たれ

【海鮮セット】 5人前 1500円

ベビーホタテ100g 味付きイカ300g エビ10尾

食材セットと用具の予約方法

pIMG_2552.jpg
展望台(屋根付き施設)にあるウッドデッキ(テーブル&椅子)

A・Bセットには人数分の箸、皿、コップ、お茶2リットルがつきます。Cセットと海鮮セットは各自で食器や飲み物を用意しましょう。コンロの持込はできません。施設備え付けのコンロセット(コンロ、網、トング、バーナーのセット 1000円)を使用します。後は炭(3kg 400円)と必要があれば着火剤(200円)を申し込んでおけば、手ぶらでBBQが楽しめます。コンロセットとウッドデッキを両方予約すると炭3㎏もついて1500円と割安料金になります。
食材と用具の予約は、2日前まで。利用予定日の当日・前日のキャンセルは出来ません。もし変更があった場合は2日前までにしておきましょう。

持込みBBQと設備

pIMG_2356.jpg
施設備え付けのコンロセット。サイズに余裕があるので大人数でも安心です。

赤穂市立野外活動センターは、好みの食材を持ち込んでBBQを楽しむことも出来ます。コンロだけは施設備え付けのものを利用するルールになっています。そのかわりBBQが終わった後の炭の後始末は、施設におまかせできます。防火上も安心ですね。屋外に炊事施設がありますので、到着後に野菜を洗ったり切り分けたりするのも可能です。下ごしらえをした材料を持ち込んでもいいですね。メニューにバリエーションを増やしたいなら、鉄板(400円)やダッチオーブン(400円)のレンタルはいかがでしょうか?BBQパーティーが盛り上がりそうですね。

pIMG_2291.jpg

まとめ

トイレや炊事場などの施設が整っているのも魅力ですが、管理棟にスタッフが常駐しているので初心者キャンパーでも安心です。夏は涼しく冬は温暖な一年を通じてアウトドアが楽しめる施設。11月下旬になると赤穂名産の殻つき牡蠣炭火焼バーベキューが始まります。

施設名store 赤穂市立野外活動センター
住所place 兵庫県赤穂市御崎708-1 MAP
休館日event_busy 年末年始(12月28日~1月4日)
連絡先phone TEL:0791-45-1067 FAX:0791-45-1087
受付時間query_builder 9:00~17:00
HPlink 公式ホームページ
予約方法event_available 申請書を添え直接野外活動センターに申し込む
駐車場local_parking 有(無料)
2018年10月22日時点での情報です。