特集 Featured

【高砂】~カレーの副菜にピッタリ!~ ひねぽんの燻製マリネレシピ|ふるさと納税返礼品

【高砂】~カレーの副菜にピッタリ!~ ひねぽんの燻製マリネレシピ|ふるさと納税返礼品
目次

    赤穂市の牡蠣や多可町の播州百日どり、親鶏など、兵庫県産のものを中心に、約18種類のラインアップを誇る「香房 たかさご食彩縁」の燻製。

    その中でも特に人気が高いのが、播州名物「ひねぽん」の燻製です。

    そこで、このひねぽんの燻製を使って、カレーの副菜にピッタリな燻製マリネを作ってみました!

    高砂市のふるさと納税返礼品「こだわりの燻製詰め合わせ」

    加工済_2508_ふるさと納税返礼品_高砂市_写真07.jpg

    「牡蠣とローストチキンの燻製が入ったこだわりの燻製詰め合わせ 全13品」

    【必ず入っている燻製】
    牡蠣 70g
    骨付き鶏モモのローストチキン4本 約1kg

    【下記の中から8種11品(おまかせ)】
    播州百日どり(醤油味)70g、親鳥(醤油味)85g、親鳥(塩味)85g、若鶏(醤油味)85g、若鳥(塩味)85g、若鳥むね肉(塩・ガーリック味)95g、若鳥手羽元(塩味)4本、若鳥レバー(醤油味)85g、若鳥砂ずり[砂肝](塩味)85g、若鳥せせり[ネック](塩味)80g、若鳥のささみ(塩・ガーリック味)100g、若鳥やげん軟骨(塩味)80g、 燻製 ひねぽん 100g

    事業者名:香房 たかさご食彩縁
    寄附金額:30,000円

    ※今回は特別に、たまご(しょうゆ味)の燻製が入っています。
    品数が多い、こちらの寄附金額30,000円のセットは冷凍で届くため、通常はたまごの燻製は入っていません。
    1番人気の寄附金額13,000円のセット(牡蠣の燻製とおまかせ4点の合計5点詰め合わせ) は冷蔵で届き、たまごの燻製が入るときもあります。

    また、この「燻製たまご(しょうゆ味・3個入り)」がもらえる「みメンバークーポン」もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

    6色_みたいにゃ_main.jpg
    みメンバー限定! クーポンあり

    詳細情報はこちら

    高砂市のふるさと納税ページ【兵庫県高砂市のふるさと納税 寄付公式サイト】

    「ひねぽんの燻製マリネ」のレシピ

    加工済_2508_ふるさと納税返礼品_高砂市_写真30.jpg

    用意するもの(材料)4人分

    ・ニンジン 1本
    ・塩 少々
    ・玉ねぎ 1/2個
    ・燻製ひねぽん 1パック(100g)
    ・すし酢 大さじ3
    ・オリーブ油 大さじ2
    ・鶏がらスープの素 小さじ1

    作り方

    加工済_2508_ふるさと納税返礼品_高砂市_写真31.jpg

    ニンジンは皮をむき、千切りにし、塩を振り水分を出す。
    玉ねぎは薄くスライスし、水にさらす。

    加工済_2508_ふるさと納税返礼品_高砂市_写真32.jpg

    ボウルに水気を取ったニンジンと玉ねぎのスライス、ひねぽんの燻製を半量入れて、すし酢、オリーブ油、鶏がらスープの素を入れて混ぜ合わせる。
    10分ぐらい冷蔵庫で寝かせる。

    皿に盛り、ひねぽんの燻製を載せて完成!

    普段の料理が燻製でご馳走に

    加工済_2508_ふるさと納税返礼品_高砂市_写真08.jpg

    今回、一緒に作った「燻製チキンカレー」と「燻製手羽元スープカレー」のスパイシーなおいしさに、スプーンが止まらない編集スタッフ一同。

    箸休めに、「ひねぽんの燻製マリネ」を食べると、お口の中がサッパリ!
    そして、芳醇でまろやかな燻製は、お酢との相性も良いことに驚きます。
    マリネ液のほんのりとした甘みも、カレーの副菜として最適でした。

    「ささみやむね肉の燻製をほぐして載せると、芳醇な香りがするご馳走サラダになって、こちらもカレーにも合いますよ!」と「香房 たかさご食彩縁」の代表・早川さん。

    また、ご馳走アレンジとしては、市販されているピザの上にお好みの燻製をトッピングするのもオススメなのだとか。

    この時、焼き過ぎると香りが飛んでしまうので、ピザが焼き上がる1~2分前に燻製を載せるのがポイントです。

    そのままでもおいしい燻製ですが、今回ご紹介したふるさと納税返礼品は、全13品とボリュームのあるセットですので、料理の具材として使ったりトッピングに載せてみたりと、皆さんもいろいろなアレンジを楽しんでみてくださいね。


    (レシピ監修 「まるはりFunctional Training Studio」パーソナルトレーナー・管理栄養士 佐々木 侑)

    加工済_2508_ふるさと納税返礼品_高砂市_写真01.jpg
    「牡蠣とローストチキンの燻製が入ったこだわりの燻製詰め合わせ 全13品」紹介記事

    詳細情報はこちら

    加工済_2508_ふるさと納税返礼品_高砂市_写真02.jpg
    燻製チキンカレー レシピ紹介記事

    詳細情報はこちら

    加工済_2508_ふるさと納税返礼品_高砂市_写真03.jpg
    燻製手羽元スープカレー レシピ紹介記事

    詳細情報はこちら

    問い合わせ先 高砂市政策部シティプロモーション室
    住所 高砂市荒井町千鳥1-1-1 MAP
    定休日 土・日曜日、祝日、12/29~1/3
    電話番号 079-442-2101
    開庁時間 8:30~17:15
    駐車場 有(無料)
    アクセス 山陽伊保駅 徒歩10分
    HP 兵庫県高砂市のふるさと納税 寄付公式サイト【公式HP】
    高砂市役所【公式HP】
    香房 たかさご食彩縁【公式HP】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりorみたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。
    2025年7月25日時点での情報です。
    この記事は面白かったですか? (評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)
    みたいにゃ よかった顔
    よかった
    80%
    1
    みたいにゃ ふつう顔
    ふつう
    1%
    1
    みたいにゃ いまいち顔
    いまいち
    2%
    1