特集 Featured

【姫路】~家島の天然塩を贅沢に使った~ 発酵調味料「レモン塩」で塩唐揚げレシピ|ふるさと納税返礼品

【姫路】~家島の天然塩を贅沢に使った~ 発酵調味料「レモン塩」で塩唐揚げレシピ|ふるさと納税返礼品
目次

    姫路港から旅行船に乗り約30分の場所にある家島諸島で、地下30mからくみ上げた海水を、薪火の釜で18時間じっくり炊き上げてつくった「家島の天然塩」。

    その特長は、大粒でまろやかなしょっぱさ、そして心地よく残る甘みがあること。

    今回は、そんな「家島の天然塩」を使って、発酵調味料「レモン塩」を作り、塩唐揚げに仕立ててみました!

    姫路市のふるさと納税返礼品「家島の天然塩5こセット」

    加工済_2505_ふるさと納税返礼品_姫路市_写真01.jpg

    「家島の天然塩5こセット」
    内容:内容量80g×5個
    事業者名:いえしまコンシェルジュ株式会社
    寄附金額:13,000円

    姫路市のふるさと納税ページ【姫路市役所】

    発酵調味料「レモン塩」のレシピ

    加工済_2505_ふるさと納税返礼品_姫路市_写真10.jpg

    用意するもの(材料)

    ・レモン 5個
    ・塩 100g
    ・レモンを洗うためのあら塩 適量
    ・保存瓶(1,000ml) 1個 ※よく洗い煮沸消毒し、水気を取っておく。

    作り方

    加工済_2505_ふるさと納税返礼品_姫路市_写真11.jpg

    皮に付いた農薬やワックスを取り除くため、あら塩でレモンをよく洗う。
    水分を拭き取ったら、5mm幅の輪切りにする。

    加工済_2505_ふるさと納税返礼品_姫路市_写真12.jpg

    瓶に塩→レモン→塩の順に重ね、1番上が塩になるように詰め、ふたを閉める。

    加工済_2505_ふるさと納税返礼品_姫路市_写真13.jpg

    直射日光の当たらない冷暗所に置き、レモンと塩が混ざるよう1日に1回瓶を振る。
    1週間ほど経ち、塩が溶け、レモン汁が出てきたら完成!
    完成後は冷蔵庫に保管します。

    発酵調味料「レモン塩」で塩唐揚げのレシピ

    加工済_2505_ふるさと納税返礼品_姫路市_写真14.jpg

    用意するもの(材料)4人分

    ・鶏モモ肉 2枚
    ・塩レモンのみじん切り 大さじ2
    ・醤油 小さじ1/4
    ・片栗粉 大さじ3+α
    ・油 適量

    作り方

    加工済_2505_ふるさと納税返礼品_姫路市_写真15.jpg

    鶏モモ肉を食べやすい大きさに切る。
    塩レモンは、細かくみじん切りにする。

    加工済_2505_ふるさと納税返礼品_姫路市_写真16.jpg

    ビニール袋に鶏肉と塩レモン、醤油を入れ15分ねかす。

    加工済_2505_ふるさと納税返礼品_姫路市_写真17.jpg

    鶏肉に片栗粉をまぶしたら、160℃の油で揚げ、いったん引き上げる。
    油の温度を180℃まで上げたら、再び鍋に戻し、2度揚げする。

    ※低温の油で火を通し、仕上げに高温の油で揚げることで、外側はサクサクで中はジューシーな唐揚げができます。

    ※片栗粉の量は、鶏肉の大きさや水分量によっても変わってきますので、必要に応じて追加してください。

    ほんのりとレモンが香る爽やか塩唐揚げ

    加工済_2505_ふるさと納税返礼品_姫路市_写真02.jpg

    揚げているときから、ほんのりとレモンの香りが広がっていた塩唐揚げ。

    ひとくち食べると、その柔らかさとジューシーさに驚かされます。

    なんでも、レモンにはお肉を柔らかくし、しっとりと仕上げる効果があるのだとか。

    そして、まろやかな「家島の天然塩」が、肉の旨みを引き立てています。

    これは晩御飯のおかずにはもちろん、おつまみやお弁当のおかずにも使えそう!

    「レモン塩」は、炭酸水で割り、好みでハチミツを入れて熱中症対策ドリンクにしたり、野菜の上に魚を重ね、その上にレモンスライスを載せてホイル焼きにしたり、オリーブオイル・こしょうと合わせてドレッシングにしたりと、さまざまな使い方ができ、料理のレパートリーが広がる万能調味料です。

    レモンと塩だけでできますので、ぜひみなさんも試してみてくださいね。


    (レシピ監修 「まるはりFunctional Training Studio」パーソナルトレーナー・管理栄養士 佐々木 侑)

    加工済_2505_ふるさと納税返礼品_姫路市_写真01.jpg
    「家島の天然塩5こセット」紹介記事

    詳細情報はこちら

    加工済_2505_ふるさと納税返礼品_姫路市_写真03.jpg
    家島の天然塩きんぴら レシピ紹介記事

    詳細情報はこちら

    問い合わせ先 政策局ひめじ創生戦略室
    住所 姫路市安田4-1 MAP
    定休日 土・日曜日、祝日、12/29~1/3
    電話番号 079-221-2834
    開庁時間 8:35~17:20
    駐車場 有(無料)
    アクセス JR・山陽姫路駅 徒歩20分
    HP 関西おでかけ納税【公式HP】
    姫路市役所【公式HP】
    いえしまコンシェルジュ株式会社【公式HP】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。
    2025年4月25日時点での情報です。
    この記事は面白かったですか? (評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)
    みたいにゃ よかった顔
    よかった
    80%
    1
    みたいにゃ ふつう顔
    ふつう
    1%
    1
    みたいにゃ いまいち顔
    いまいち
    2%
    1