特集 Featured

【神戸】春限定!人気和菓子店の桜餅5選!手土産にもおすすめ

【神戸】春限定!人気和菓子店の桜餅5選!手土産にもおすすめ
目次

    旬の果物や食材を使ったスイーツが華やぐ季節。伝統的な和菓子の春の風物詩である「桜餅」の人気店をリサーチしました!

    淡いピンクの桜餅に春の訪れを感じるのは、昔も令和の時代も同じですね。

    いつでも作りたて!地元の常連さんが毎日通う「甘幸堂」

    甘幸堂のさくらもちの写真.jpg

    桜もち(130円/税込)

    季節限定の和菓子の中でも、春限定の桜餅は特に人気。あっという間に売り切れます。こし餡にした十勝産の小豆と、三田産のもち米を使い、ひとつずつ手作り。

    「単純な菓子ほど奥深い」と話す店主は、餡と生地を毎日炊いて、練って、焼くことを繰り返し、もちもちの食感にこだわります。

    甘幸堂の関東風さくらもちの写真.jpg

    神戸市内では珍しい「関東風・桜もち(130円/税込)」。小麦粉と白玉粉の配合は、一子相伝、門外不出です。焼き加減だけでなく、うっすら美しい色目と皮の厚さ、何よりその食感がたまりません。関西風と食べ比べてほしい一品です。

    甘幸堂のみたらし団子の写真.jpg

    次々に注文が入るみたらし団子は、注文を聞いてから1本ずつ丁寧に焼き上げます。焼き立てのお団子に、たっぷりと秘伝のみたらし餡をからめてどうぞ。

    1960年に開店した町の和菓子屋です。店内には、もなかや三笠などの焼き菓子、注文に応じて作る赤飯などが豊富です。欲しい数だけ買えるのがうれしいポイント。

    甘幸堂の外観写真.jpg

    にぎやかな商店外の入り口にあり、買い物客が絶えません。店頭には作り立ての美味しそうな和菓子が並んでいます。

    店名 和菓子 甘幸堂(かんこうどう)
    住所 兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-15-6 MAP
    定休日 不定休
    電話番号 078-512-5123
    営業時間 9:00~19:00
    駐車場
    アクセス 神戸電鉄湊川駅・神戸市営地下鉄湊川公園駅から徒歩2分
    その他 近隣に有料駐車場あり

    すべて手作り 心のこもった和菓子「つばきや」

    つばきやの桜もちの写真.jpg

    桜もち(190円/税込)

    3月から4月限定。道明寺粉でひとつひとつ丁寧に丸めて仕上げる王道の桜もちです。昔ながらの食感に懐かしさを感じますね。食紅の色付けが絶妙で、まるで桜の花びらのよう。

    店主は丁寧な和菓子作りを心がけ、数や種類を限定して作っています。予約で完売してしまうほどの人気です。

    つばきやのあんスコーンの写真.jpg

    「あんスコーン(180円/税込)」は小豆あんと抹茶白あんの2種類があります。和菓子屋にも関わらず、評判を呼び定番商品となっています。賞味期限は1日です。手土産にも喜ばれそうですね。

    つばきやの店主があんこを炊いている写真.jpg

    あんこ好きが高じてお店を始めたという店主のフェルシーシさん。チュニジア人の主人とレストランを営み、閉店後、和のおやつ作りをスタート。すべて手作りにこだわり、一番良い材料で、心を込めてあんこを練っています。

    つばきやの店外写真.jpg

    元町駅から鯉川筋を北へ。中山手4丁目の交差点に出て、山手幹線を渡って50メートルほど歩いた右手にあります。三宮・元町からも歩ける範囲です。北野の散策がてらにぜひ。

    店名 和のおやつ つばきや
    住所 兵庫県神戸市中央区中山手通3-12-15-101 MAP
    定休日 日・月・火曜日
    電話番号 078-384-2871
    営業時間 12:00~17:00
    駐車場
    アクセス 各線元町駅から徒歩10分
    その他 近隣に有料駐車場あり

    独学で始めた、行列のできる人気店「珠家」

    珠家のさくら餅の写真.jpg

    さくら餅(150円/税込)

    手作りで無添加。季節のあいさつのお土産に最適です。4月ごろまで販売予定。

    生地には兵庫・三田のもち米と上用粉(うるち米を洗って乾燥させ製粉したもの)を使っています。独自の割合で配合した生地は、良い歯ごたえともちもちした弾力。独学で和菓子職人になった主人のこだわりで、小豆は十勝産。こし餡が生地によく合います。

    珠家のフルーツ大福の写真.jpg

    地産の旬の果物を吟味し、最もおいしい時期に販売される「フルーツ大福(150円~/税込)」。フルーツとの相性で、こしあん・白あんを使い分けます。細やかなこだわりと品質管理がSNSで評判になり、老若男女に人気。時には行列ができるほどです。

    珠家のカラフルなおはぎの写真.jpg

    こしあん、粒あん、きな粉に柚子あんと、種類豊富なおはぎもおすすめ。どれにしようか迷ったときは、化粧箱入りのおまかせセットがありますよ。

    珠家の外観写真.jpg

    三宮センター街の1本北側を西へ5分、JRの高架下道路を挟んだ南側。センタープラザ西館1Fの角にあります。人気俳優がテレビで絶賛。売り切れ次第閉店するので、購入はお早めに。

    店名 おはぎ・季節の和菓子 珠家(たまや)
    住所 兵庫県神戸市中央区三宮町2-11-1 センタープラザ西館1F MAP
    定休日 月曜日
    電話番号 078-331-2801
    営業時間 11:30~19:00
    駐車場
    アクセス 各線三宮駅から徒歩5分
    その他 近隣に有料駐車場あり

    ここでしか買えない 長く地元に愛される老舗「幸福堂」

    幸福堂のさくら餅の写真.jpg

    さくら餅(140円/税込)

    3日をかけて炊き上げる、幸福堂の秘伝の餡。北海道産の小豆を一晩水に浸けて炊き上げた後、別の鍋で蜜煮に漬け込み、味を染みこませます。あっさりした甘さと旨味が絶品!

    こし餡を包むさくら餅の生地は、もっちもっちの食感。何個でも食べられそうな人気の商品です。

    幸福堂の生チョコ羽二重の写真.jpg

    冬季に人気の「生チョコ羽二重(200円/税込)」。あんこと生チョコレートをしっかり混ぜているため、あんこが嫌いな人にも食べやすいですよ。抹茶チョコが求肥とよく合います。 

    幸福堂の神戸どら焼きの写真.jpg

    定番のどら焼きに焼き印を入れた「神戸どら焼き」は、神戸港開港150年を記念し作られたオリジナル商品です。リーズナブルで日持ちが良く、常温で送ることができるお土産として人気。

    店内は常にお客様でにぎわい、生菓子や焼き菓子、つきたてのお餅やお赤飯が続々と売り切れていきます。親子三代、家族で仲良く切り盛りしている様は、誰もが幸せになれる「幸福堂」の名を現しているようです。

    幸福堂の外観写真.jpg

    JR神戸駅から西へ高架沿いに歩いてすぐ。大きな看板が目印。駅前にあり、地元の人が通う名店です。祝い事や法事の際は、事前に相談すれば定休日でもできる限り対応してくれるそうです。

    店名 御菓子司 幸福堂(こうふくどう)
    住所 兵庫県神戸市中央区相生町4-3-6 MAP
    定休日 日・祝日 ※事前注文は要相談
    電話番号 078-341-3089
    営業時間 9:00~19:00
    駐車場
    アクセス 各線神戸駅から徒歩3分
    その他 近隣に有料駐車場あり

    老舗ののれんを守り続ける逸品の桜もち「虎屋吉末」

    虎屋吉末の桜餅.jpg

    桜餅(180円/税抜)

    もち米100%で作られた逸品。食感が一般的な桜もちと違うのは、もち米の砕き方が違うから。機械で均等にひくのではなく、独自の配合で、粗く細かく手で割ります。

    自家製の餡は、六甲山の伏流水で5時間をかけて炊き上げます。また、桜の葉は一度塩抜きしてまた漬け込み、手間を惜しみません。

    虎屋吉末の樽形煎餅の写真.jpg

    初代店主が考案した看板商品の「樽形煎餅 (10枚袋入り500円~/税抜)」。灘五郷の日本酒醸造元の銘を刻した商品登録の卵煎餅です。江戸への手土産として重宝されていました。

    虎屋吉末の店員の写真.jpg

    蔵出し木型で作られている、虎屋吉末ならではの干菓子も評判。縁起の良い菊の形は不老長寿の象徴です。最上級天然砂糖の阿波和三盆糖で作られています。口に含むとなめらかに溶けてしまう至福の最高品です。

    品格漂う店内。8代目の当主は、歴史に胡坐をかくことなく、すべての人に安心で安全な菓子を作ろうと心を込めて取り組んでいます。「若い客層にも気軽に利用してほしい」と、SNSやHPなども充実させています。

    虎屋吉末の外観写真.jpg

    江戸時代に廻船問屋を経て、1801年に現在の御影の地で創業した老舗。阪神大震災で全壊した後も再建し、今なお神戸を代表する和菓子の銘店です。

    店名 御菓子司 虎屋吉末(とらやよしすえ)
    住所 兵庫県神戸市東灘区御影本町4-1-1 MAP
    定休日 日曜日
    電話番号 078-851-2444
    営業時間 9:00~18:00
    駐車場 有(無料)
    アクセス 阪神御影駅から徒歩5分
    関連記事

    【桜餅】関西と関東で全く違うのはなぜ?

    2020年3月 2日時点での情報です。
    この記事は面白かったですか? (評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)
    みたいにゃ よかった顔
    よかった
    80%
    1
    みたいにゃ ふつう顔
    ふつう
    1%
    1
    みたいにゃ いまいち顔
    いまいち
    2%
    1