【岡山】牛窓朝市ミニ牡蠣祭り カキ汁の無料配布あり【2020年2月】
2020/01/21
目次
岡山県瀬戸内市にある牛窓町で、「牛窓朝市ミニ牡蠣祭り」が行われます。
日程は2020年2月9日(日)。
先着200名様にアツアツのカキ汁の無料配布、殻付き牡蠣や鮮魚の販売、牛窓の郷土料理などが楽しめます。
毎年多くの人で賑わう人気イベントなので、早めの来場がおすすめです!
牛窓産の牡蠣をどうぞご堪能ください。
瀬戸内かきまつり特集
新鮮な牡蠣がたっぷり楽しめるイベントまとめ
岡山の牡蠣がおいしい理由
岡山県は牡蠣の養殖が盛んで、収穫量は全国第3位。
牛窓町のある瀬戸内市はその中でも多くの収穫量をほこり、全国的にも牡蠣の産地として有名です。
栄養豊富な岡山の海で育った牡蠣は、色白で身がやわらかく、ほんのり感じる甘みと加熱しても縮まないのが特長。
1月から2月ごろに一番身が大きくなり、より味わい豊かになるそうですよ。
イベント内容
【販売】
・殻付きかき
・牛窓町漁協直営の地魚各種、海老マヨフライ、焼き穴子、カメノテラーメン
・水夫(かこ)のじゃぶじゃぶ、ちらし寿司、惣菜、魚ギョっとサンド
・新鮮キャベツ、白菜、葉物野菜の販売
【無料配布のサービス】
・かき汁(先着200名様)
・駄菓子(お子様先着100名様)
岡山の日生・五味の市
五味の市名物「カキフライソフト」は絶品!
会場へのアクセス
牛窓漁協周辺(ファミリーマート牛窓町店の裏手)が会場です。
車での来場の場合は、岡山ブルーライン邑久ICから約15分。
公共交通機関での来場は、JR「邑久(おく)駅」から東備バスに乗車し20分、「綾浦」下車し徒歩5分で到着します。
イベント情報まとめ
イベント名 | 牛窓朝市ミニ牡蠣祭り(うしまどあさいちみにかきまつり) |
---|---|
日時 | 2020年2月9日(日)8:30~10:00 ※雨天決行 |
会場 | 牛窓漁協周辺(ファミリーマート牛窓町店の裏手) |
住所 | 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3901-1 MAP |
お問合せ先 | 0869-34-9500(牛窓朝市実行委員会) |
駐車場 | 有(無料) |
その他 | お問合せの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
おすすめ牡蠣直売所まとめ
電車で行く瀬戸内かき祭りも!
日々の更新は、TwitterやFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。
2020年1月17日時点での情報です。
この記事は面白かったですか?
(評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)