【子育て漫画】インスタで人気の笑えるおすすめ育児まんが3選
結婚して、可愛い子どもを授かって......。
順風満帆だと思いきや「子育てって予想の何倍も大変!」と思うことはありませんか?
子育てや家事、仕事に追われ、なんだか疲れているお母さんやお父さんは少なくないはず。
漫画とお笑いが好きな現役ママライターが厳選!
スマホ一つで笑顔になれる「おもしろ育児漫画」をご紹介します。
【兵庫】タイプ別におすすめのおでかけ先をご紹介
河内瞬(@kawauchisyun)
フォロワー約13万8000人の河内瞬さんは、サラリーマンから主夫になった経歴の持ち主。サラリーマンの時には知らなかった家事育児の実態をつづったエッセイ漫画を投稿されています。
男性独自の育児の大変さがあるのかと思えば、予想に反して「郵便物のチェックが面倒」や「自分のお昼ごはんがむちゃくちゃ適当になる」など「あるある~!」と共感するものばかり。
「主夫をしていると褒められることが多い」と書いた投稿は、約16000件も「いいね!」されています。
「女性だと育児が当たり前の世の中」「頑張ってるねのたった一言が欲しい」など、ママが普段抱えている不満を河内さんが代弁しています。
"結局やらなければ表面すら理解できないのがシュフ業の難しさである。"(河内瞬さんのコメントより引用)
河内さんが主夫をして感じた「男性育児のリアル」は、男性や夫婦一緒にぜひ読んでいただきたいです。
河内瞬さんのInstagramはこちら⇒@kawauchisyun
姫路の現役お母さんが届けたい絵本の贈り物
ブブ(@booboo.piyo)
3歳の娘・ガク子ちゃんと旦那さま、文鳥と一緒に暮らすブブさん。
ブブさんの描く漫画はどこか個性的で、いつも「爆笑しました!」のコメントであふれます。
育児の思いがけないトラブルも流行の曲に合わせて笑いに変えるスタイル。
また別の日には、「アウトレットに行きたい」と言い始めたガク子ちゃん。
おしゃれをしたいのと娘と女の子らしい会話......と思ったら、予想外な返答が。
ブブさんの漫画は、よくある日常の一部が独特なタッチで面白く描かれています。
どんなことでもクスリと笑える出来事に変えられるテクニックが学べますよ。
ブブさんのブブさんのInstagramはこちら⇒@booboo.piyo
chiiko(ぐっちゃんママ)(@gu_mama_san)
1歳の息子ぐっちゃんを育てるchiiko(ぐっちゃんママ)さん。
可愛らしいイラストとほのぼのとしたぐっちゃんとのやり取りがほほえましくも面白い漫画が人気で、「すくパラ倶楽部」や「ままのて」など多くの掲載を持ちます。
まだペラペラと話せるわけではない1歳4ヶ月男児との不思議な会話。
たまに会話と合うワードに大笑い! と約6万「いいね!」がつきました。
「絵本読んで」と持ってきた5秒後には怒っている。そして、5秒後には忘れてる......。
「我が子かな?」というコメントが多く飛び交いました。
「子どもの考えが理解できない」というストレスさえ笑いに変えるchiiko(ぐっちゃんママ)さんの漫画に、心救われるお母さんも少なくないでしょう。
chiiko(ぐっちゃんママ)さんのInstagramはこちら⇒@gu_mama_san
【姫路/加西/宍粟】キッズスペースのある飲食店特集
いかがでしたか?
今回はおすすめの笑える育児漫画4選と、話題の漫画をピックアップしました。
「あるある!」と共感できる体験談や「私もこれ悩んでいたなぁ」と懐かしい気持ちになれるエピソード。実際に育児をする作者さんたちの漫画は、育児中のママやパパ、育児を終えた世代にも心に響きます。
明日も笑顔で子どもに向き合えるよう、おもしろ漫画を読んでリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
姫路みたいの日々の更新は、TwitterやFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。