【姫路】子連れで日帰り温泉!グルメも楽しめる家族におすすめの温泉まとめ2019

子連れで温泉はハードルが高い? いえいえ、そんなことはもう言わせません!
家族みんなで楽しめて、日帰りでコスパ良く、グルメも楽しめる姫路の温泉3つを厳選しました。

【まるはりMook】無料入浴パスが使える絶景温泉情報
遊具や温水プールがある「ニューサンピア姫路ゆめさき」
子連れにおすすめのポイントは、キッズスペースがあるところ。心も体もリフレッシュしたい方にぴったりの温泉施設です。
水着で利用できるジャグジーや寝湯はプール施設内に。入浴施設には男女別の浴場があります。男湯には大理石の湯船、女湯にはひのき造りの広々とした湯船があり、開放感あふれる露天風呂は岩風呂になっています。
泉質はメタホウ酸を含み、入浴後はしっとり潤う肌に近づくかも。美容と健康を気遣うママや女性におすすめです。
温泉施設だけでなく、温水プールや子供広場、テニスコート、グラウンドゴルフなども充実しています。
子どもと一緒に思いっきり身体を動かした後は、温泉に入ってのんびりと。日帰りでリゾート気分を味わえます。
お腹が空いたら和食も洋食も揃うレストランへ。子どもと取り分けができるおにぎりが付いた定食や、子どもが喜びそうなお子様プレートもあります。お子様プレートは、カレーやハンバーグ、海老フライ、唐揚げなど、子どもが大好きなメニューばかりです。
日帰り温泉の利用料金
●大人(中学生以上~)
お風呂のみ:700円
プール付:1000円
●小人(4歳以上~) ※4歳未満は無料。
お風呂のみ:500円
プール付:600円
(すべて税込)
【冬休みファミリー企画】
2019年12月21日(土)から2020年1月5日(日)の間は、日帰り温泉&室内温水プールのセット料金がお得な割引キャンペーン!(大人 1,000円→700円、小人 600円→500円)
詳しくはニューサンピア姫路ゆめさきまでお問い合わせください。
ニューサンピア姫路ゆめさきへのアクセス
姫路駅から車で約30分。公共交通機関なら姫路駅北口から玄関まで乗り入れる神姫バスが1日2本。姫路駅南口・観光バス乗降場からもシャトルバスが運行されています。
施設名 | ニューサンピア姫路ゆめさき |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市夢前町置本432-56 MAP |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 079-335-5551 |
営業時間 | 10:00~20:00(19:30受付終了) |
駐車場 | 有(無料) |
HP | ニューサンピア姫路ゆめさき【公式】 |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |

【姫路/加西/宍粟】保存版!キッズスペースのある飲食店まとめ
グルメも楽しめる姫路の温泉 塩田温泉「夢乃井」
子連れにおすすめのポイントは、貸切露天風呂があるところ(完全予約制)。赤ちゃんや複数の子どもがいても、周りに気兼ねなく家族で入浴を楽しめます。
姫路城の城壁をイメージした星の露天風呂「天守の湯」や、ジェットバス、ジャグジー、マイクロバブルや炭酸風呂と、さまざまな浴槽でリフレッシュ。
広々とした湯上り処では、ゆったりとくつろげます。
大浴場や湯上り処がある1階には、おもちゃがあるキッズスペースを併設。子ども向けの絵本のほか、小学生向けの歴史の本などもあり、兄弟姉妹で仲良く過ごせます。
夢乃井といえば2016年にミシュラン兵庫特別版に掲載されたお宿!
お手軽ランチダイニング「康貴」では、注文したすべてのメニューに、新鮮な野菜のバイキング「農家野菜バー」が付いています。播磨の若手農家が育てた野菜、日替わりの季節のお惣菜、ご飯や味噌汁、パン、スープも食べ放題。フレッシュフルーツや手作りスイーツ、ドリンクバーまでありますよ。ダイニング「康貴」は金曜定休(※ただし2020年1月3日(金)は営業)です。
日帰り温泉の利用料金
●大人(中学生以上)
1650円
●小人(3歳~小学生)
825円
※特別割引料金:大人1100円、小人550円
(すべて税込)
夢乃井へのアクセス
アクセスは姫路駅から車で約30分。公共交通機関では、姫路駅北口から「夢の井」バス停留所まで約40分。姫路駅南側の観光バス昇降場所から、シャトルバスも運行されています。
店名 | 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井 |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市夢前町前之庄187 MAP |
定休日 | 不定休 ※2020年1月7日(火)、2020年2月27日(木)は休館 |
電話番号 | 079-336-1000 |
営業時間 | 11:00~21:00(最終受付20:00) |
駐車場 | 有(無料) |
HP | 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井【公式】 |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |

地産野菜たっぷりの農家野菜バーが登場!
約17000冊!圧巻のコミックコーナー 姫路キヤッスルグランヴィリオホテル「華楽の湯」
「華楽の湯」の子連れにおすすめのポイントは、家族みんなが一日中楽しめるサービスが充実しているところです。ここならママも気兼ねなく、ゆっくりと温泉でくつろぐことができます。
華楽の湯では、大小あわせて5種類のお風呂があります。今話題の「ikiサウナ」やオンドル、岩盤浴などの「温活」ができる施設も、オプションで使えます。
家族で温泉に行くとよくあるのが、男湯チームと女湯チームの「時間差」問題。本当はもっとゆっくり入りたいけれど、パパに気を遣って、急いで切り上げているママも多いのでは。しかし「華楽の湯」には、総冊数約17000冊の漫画、絵本を揃えたコミックコーナーがあるのです!
利用には館内着のレンタルが必要です(200円/税込)。
リラックスコーナーには、液晶テレビ付きのデラックスリクライニングシートがあります。カラオケコーナーは、平日1時間1000円(税込)、休日1時間1200円(税込)で利用できます。
また、カットサロン髪剪處(カミキリドコロ)姫路店もあります。
ホテル館内のレストランで食事はいかがでしょうか。カフェ&ダイニング居酒屋「白鷺(しらさぎ)」では、「週替わりのランチ」1000円(税抜)があり、和食メニューと洋食メニューから選べます。黒毛和牛スジ入りコロッケと、ジューシーなミンチカツが味わえる「白鷺名物 クロケッタプレート」1200円(税抜)にも注目です。
日帰り温泉の利用料金
●大人(中学生以上)
平日:900円
土・日・祝日:1050円
●小人(3歳~小学生) ※3歳未満は入館無料。
平日:600円
土・日・祝日:700円
(すべて税込)
華楽の湯へのアクセス
JR姫路駅より徒歩7分と、駅近で便利。JR姫路駅南口バスタクシー乗降場より、無料のシャトルバスが毎日運行しています。また、車ではJR姫路バイパス姫路南ランプより約3分。入浴すると3時間までの駐車サービスがあります。入浴に加え、食事をすると5時間まで駐車無料になります。
施設名 | 姫路キヤッスルグランヴィリオホテル 華楽の湯 |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町210番地 MAP |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 050-5847-7770 |
営業時間 | 10:00~24:00(最終受付23:00) |
駐車場 | 有(無料) |
HP | 姫路キヤッスルグランヴィリオホテル 華楽の湯【公式】 |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |

ますますツルツルになっちゃうにゃ~♪
日々の更新は、TwitterやFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。
実は姫路は、二酸化炭素泉が楽しめる、日本でも珍しいエリアなんですよ。炭酸ガスがいっぱい含まれた炭酸泉は、血行を良くしたり、肌をきれいにする効果があるといわれてます。