ヴィクトリーナ姫路 VS 久光製薬スプリングス【試合日程・結果・観戦レポート】

2019年11月16日(土)に、ウインク体育館(姫路市立中央体育館)で開催されたVリーグの試合「ヴィクトリーナ姫路 VS 久光製薬スプリングス戦」を観戦しました。

ヴィクトリーナ姫路・2019-20シーズンの試合日程をチェック
会場の様子
ホームである姫路でのゲームということで、会場の外も中もヴィクトリーナ姫路一色!
選手の横断幕や旗が印象的です。

選手がJR姫路駅に任命!
いよいよ試合開始!
第一セット
試合が始まって早々、8連続で得点を決めるヴィクトリーナ姫路。一気に会場が盛り上がります! その後、久光製薬スプリングスが応戦するも、25-22でヴィクトリーナ姫路が一歩リード。
第二セット
序盤はシーソーゲームでしたが、途中、判定に対してのチャレンジに成功。15点目を取ったあたりから流れが変わり、25-20でヴィクトリーナ姫路が勝ちを決めました。
応援のスタイルが姫路流
会場では、ファンが応援スティックを太鼓のリズムに合わせて叩き、得点を決めた選手の名前をリズミカルにコールします。
それ以外に、タイムアウト中のチームに対する応援のうち、4回に1回くらいの確率で「ヨーイヤサー」の掛け声があり、応援スティックを縦に振る動きをするのは、播州秋祭りが盛んな姫路ならではです。

日本初の女子プロバレーボールチーム「ヴィクトリーナ姫路」
第三セット
第三セットは、中盤過ぎまでまたもやシーソーゲーム。双方とも20点を超えたあたりで、久光製薬スプリングスにリードを許してしまいます。しかし、最後は連続得点で勢いを呼び戻し、25-23でヴィクトリーナ姫路が勝利をつかみました。
ホームゲームを3-0のストレート勝利で見事に飾りました。おめでとうございます!
ヴィクトリーナ姫路 VS 久光製薬スプリングスの試合結果
第1セット 25-22 ヴィクトリーナ姫路
第2セット 25-20 ヴィクトリーナ姫路
第3セット 25-23 ヴィクトリーナ姫路

春の交通安全運動キャンペーンイベントを読む
V.O.M(最優秀選手)インタビュー
この試合で最も勝利に貢献した選手としてイブナ・マラ選手が選ばれました。3セットで通算23得点! 得点のたびに響く応援コール「イーブナ、イブナ、イーブナ!」が耳に焼き付いています。

日本初の女子プロバレーボールチーム「ヴィクトリーナ姫路」
姫路みたいの日々の更新は、TwitterやFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。
おめでとうにゃ~!つぎの試合も応援してるにゃ~