【姫路】新感覚!思わず写真を撮りたくなる「甘音屋」の和菓子たち
2009年にオープンした「おつかい菓子 甘音屋」。
老舗百貨店(ヤマトヤシキ)を退職後、大阪の和菓子屋で修業した店主が提供する和菓子は、見てわくわく食べてにっこり笑顔になるお菓子。
大切な方への贈り物に、頑張った自分へのご褒美に、普段のお土産に、美味しさと美しさが詰まった甘音屋のお菓子はいかがでしょうか?
手土産に人気の和菓子!ころころしたフォルムが可愛い「笑美玉(えみだま)」
洗練されたパッケージにうっとり。
美しい見た目も、お菓子の魅力です。
シンプルなデザインはどのシーンにも活躍します。
フレーバーは、フランボワーズ、抹茶、レモン、白桃、ラムネ、洋ナシ。(季節によってフレーバーの変更になる可能性があります)
ころっとした小さな最中たち。
まずは見た目で楽しんで。
「笑美玉(えみだま)」価格:6個入り 994円(税込)
手で持った時のやわらかい感触と舌触りも楽しめます。
どのフレーバーもわくわくしながら食べられる美味しいお菓子。
家族や友人と、楽しく味わえるのも嬉しいポイント。
お土産ランキングにも上位に入る人気の和菓子です。
洋菓子おすすめのギフト関連記事はこちら→レトロポップで可愛い♡姫路にあるカップケーキとアイシングクッキー専門店♪
人気パン屋とのコラボ 絶品のあんぱん「二兵衛」
岐阜県に本店がある有名ベーカリー店「GURUMAN VITAL グルマンマルセ」と共同開発したパン「二兵衛」。
共同制作のきっかけは2014年に放映されたNHK大河ドラマ「黒田官兵衛」のゆかりの地が各本店と同じだったからだそう。
あんぱんの主役の餡を「甘音屋」が作り、パンのエキスパートが美味しい生地を作る。
大きくもない、小さくもない、ちょうどいいサイズの「あんぱん」は地元のお客さん問わず全国にファンがいます。
ふっくらパンの優しい感触を楽しみながら割ると絶妙なバランスで詰まった粒あん。
ことこと、と小豆を炊く音が聞こえてきそう。
程よい甘さのあんこは、もう一度食べたくなる素朴な味です。
あげて嬉しい、もらって嬉しい「Bon Bon yokan(ボンボン羊羹)」
濃厚チョコレートと錯覚するような「ようかん」。
「Bon Bon yokan(ボンボン羊羹)」 価格:3個入り 972円 6個入り 1728円 9個入り 2376円(税込)
※各内容量の種類は決まっています。フレーバーは全部で9種類。
ロゼ・米のささやき・ほうじ茶ラテ・チョコ・フランボワーズ・ ブラッドオレンジ・抹茶・ゆず・生姜チョコ。
和を上手く生かしつつ、洋の材料を用いて表現された和菓子は洋菓子のようで和菓子!
ポップでキュートな「Bon Bon yokan(ボンボンようかん)」はバレンタインやホワイトデーのギフトとしても大人気です。
いかがでしたか?手を込んで作っているからこそ大切な人に贈りたくなる和菓子です。
普段の手土産に、バレンタインやホワイトデーなどの記念日の贈り物・お返しに、おつかい菓子甘音屋さんの和菓子はいかがでしょうか?
店名 | おつかい菓子 甘音屋 本店(おつかいがし あまねや) |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市広畑区蒲田5丁目200 MAP |
定休日 | 無し |
電話番号 | TEL:079-239-1220 / FAX:079-280-1360 |
駐車場 | 有(無料) |
HP | 公式ホームページ |
その他 | インターネット通販・お電話・FAXでの注文も可能(他店舗:姫路駅北店 姫路駅北店情報) |
2018年バレンタイン関連記事はこちら→「本当は教えたくない!期間限定♡姫路にある秘密の町屋ベルギーチョコレート店♡」
バレンタインのお返しに。家族・友人・恋人におすすめギフト関連記事はこちら→「レトロポップで可愛い♡姫路にあるカップケーキとアイシングクッキー専門店♪」
甘音屋さんでは週末限定の和菓子・洋菓子もあります♪