
いいですよ。ししょう→「う」→ウツボ

ウツボは高知の名物料理にゃ。

「ぼ」→ボロカサゴ

ボロカサゴかぁ・・・レーシーできれいだけれど、食べられないにゃ。

「ご」→ゴマサバ

ぼくはゴマサバよりマサバが好きにゃ。

「ば」→「バラハタ」

バラハタは毒があるにゃ。ぼくもお腹いたくしたにゃ。

「た」→タチウオ

タチウオは塩焼きがサイコウにゃ!

「お」→オニカマス

バラクーダーっていうにゃ。カマスだから食べられるかにゃ?

「す」→スズキ

いまが旬のスズキにゃ! 師匠、今晩のおかずはスズキにゃ。

「き」→キンメダイ

芝桜の小道にいるにゃ。カマボコになるお魚にゃ。

さっちゃ~ん! 会いたいにゃ~・・・好きにゃ! 大好きにゃ~!
今日のしりとりは、師匠の番にゃ!