【佐用】観葉植物と本格コーヒーの癒されカフェGOCCIA coffee factory

兵庫県佐用町にあるGOCCIA coffee factory(ゴッチャコーヒーファクトリー)さん。
普段あまり見かけないビザールプランツ(珍奇植物)と自家焙煎コーヒーで有名なお店です。
お店に着くと、立派なグラキリスやエアープランツが迎えてくれます。
店内は高めの天井と、大きめの窓からたっぷり入ってくる自然光、販売されている植物たちのグリーンに、優しい灯りのペンダントライトが織りなす空間。
穏やかな時間が流れています。
野菜はGOCCIA専用の畑、もしくは佐用町産の朝採れのものを使用しているとのこと。
みずみずしく、野菜本来の味が堪能できますよ。
ベーコンとレタス(BL)サンドイッチ(600円/税込)とカフェラテのフランボワーズフレーバー(単品600円/セット300円)をいただきました。
フォカッチャのようにもっちり軽めに仕上がったパン、新鮮な野菜、カリカリで香ばしいベーコン。
シンプルながらも、贅沢さがつまっていました。
パンは上町にあるLe ProustさんにGOCCIA専用で焼いてもらっているそう。
カフェラテはキャラメルやチョコレートクッキーなどから好みのフレーバーが選択できます。
その中で特に気になった、フランボワーズのフレーバーコーヒーで、カフェラテをオーダーしました。
フルーティーな香りと、甘い風味でマイルドな印象。
新感覚のコーヒーです。
デザートにおすすめしたいのが苺のパフェ(700円/税込)。(※期間限定商品です。)
中には、苺のコンフィチュール、マスカルポーネ、スポンジ、アイスに佐用町産の甘い苺がたっぷり使用された逸品。
スポンジは、苺のエキスをたっぷり含んでいたので、とてもリッチな味わいに。
ほかにも、GOCCIA定番のティラミスや、生ガトーショコラなど素敵なメニューがたくさんありましたよ。

【姫路・加古川周辺】いちごスイーツが美味しいお店
丁寧に管理されたビザールプランツや、世界各国から選りすぐりの豆を使用した自家焙煎コーヒーの販売もおこなっています。
植物もコーヒーも入れ替わるため、お気に入りの子が見つかったら迷わず購入するのがおすすめですよ。
店名 | GOCCIA coffee factory(ゴッチャコーヒーファクトリー) |
---|---|
住所 | 兵庫県佐用町長尾826番地 MAP |
定休日 | 火曜・第2月曜 |
電話番号 | 070-2322-5429 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
HP | GOCCIA coffee factory 公式Instagram |
その他 | お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
姫路みたいの日々の更新は、TwitterやFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。