【FUNFANラブリーナ】ファンの想いよ届け!アンケートによりヴィクトリーナ姫路を解明した件

ラブリーナは姫路みたいが運営するヴィクトリーナ姫路連携公式サイトです。ファンの方々の生の声、熱い想いに焦点をあて、ヴィクトリーナ姫路の魅力をあますことなく伝えるコーナーが「FUNFANラブリーナ」。
9月にホームウインク体育館で行われた山陽ダービーとトリニダード・トバゴとの親善試合、11月のV2リーグ戦JAぎふリオレーナーと大阪スーペリアーズの2試合、延べ4日間に実施したアンケートの結果をお知らせします。

選手とサポーターが繋がる!試合速報やイベント情報も
あなたにとってヴィクトリーナ姫路の魅力とは?
①地元のプロチームという親近感
②ダイナミックなプレー
③爽やかな選手に好感が持てる
上記の三択で回答していただきました。
圧倒的支持は地元のプロチームという親近感でした。森永乳業杯・ツアーオブ バレーボール、ヴィクトリーナチャレンジやアカデミーなどの次世代をになう若いプレーヤーの育成企画も大きく影響しているようです。小学生、中学生のバレーボールチームメンバーが目を輝かせて答えてくれたのが印象的でした。身近であり憧れの存在という絶妙の目標になっているのかもしれません。
あなたがヴィクトリーナ姫路に期待するのは?
①V1への昇級
②全国制覇
③世界制覇
こちらの設問も上記の三択で回答をお願いしました。
回答はややばらけた感があります。9月の親善試合では、リーグ昇級はもちろんだが全国制覇にとどまらず世界の覇者に上り詰めて欲しいと願うファンの情熱がわかります。リーグ戦が始まると、リーグで成績を残して来年はV1を勝ちとってほしいという切実な応援に変化しています。総合的には、手堅く確実にと望みながらヴィクトリーナ姫路はそれだけで終わらないはず!と確信するファンの声が聞こえてきます。
応援する選手のチャームポイント
①バレーボールへのひたむきな取り組み
②ポテンシャルの高さ
③ビジュアル
同様に回答は三択です。
9月の段階では、バレーボールへのひたむきな取り組むが圧倒的でした。リーグ戦に入るとポテンシャルの高さや、選手のビジュアルが食い込んできます。実際に息を飲むようなサービスエースや神業レシーブ、ネットぎわの競り合いに観る執念にプロバレーボーラーの魅力が炸裂していました。本物だからこそ美しい!ビジュアル支持は単にアイドル的に可愛いという評価だけではない様に思います。
小学生から60代までの幅広い層のファンから、アンケートに答えていただきました。ご協力、ありがとうございます。次のホーム試合会場でまたお会いしましょう。そして一団となってヴィクトリーナ姫路を応援しましょう!