【新物入荷!】今が旬!秋の味覚「塩さんま」を食べよう!
2018/08/29

目次
魚と言えば姫路みたいでお馴染みの松本海産にご協力頂き、今が旬の秋刀魚や調理法についてお聞きしました!
8月27日〜新物「塩さんま」入荷情報

只今、松本海産では新物「塩さんま 250円(税抜)※入荷状況により価格変動有り。」が入荷中!
新物の塩サンマはサイズも大きく脂のりも良いそう。数に限りがありますのでお電話にてお問い合わせください、とのこと。
松本海産の塩さんま

前回、いかなごのくぎ煮でご協力頂いた松本海産。今回も秋刀魚について詳しくお聞きすることが出来ました。


「折角なら身の厚い美味しいさんまを食べてほしい!」
本物の魚のうまさを追求する松本海産の秋刀魚は確かに旨い。
(松本海産に3世代に渡って通う私が保証します。)
松本海産では食べやすいように毎日丁寧に塩さんまを開いてくれます。
松本海産おすすめの塩さんまレシピ(焼き編)
定番の大根おろしを添えて醤油やポン酢で食べるのもいいけれど、ちょっとアレンジしたレシピも聞きましたよ。
●他にもあるよ、秋刀魚の焼き方●
【オリーブさんま焼き】三枚におろして、片栗粉をつけてオリーブオイルで焼く。
【うなぎのタレを使った蒲焼】タレを使って蒲焼にする。
色々なアレンジ方法はありますが、
「塩さんまは秋刀魚の生臭みがなく魚苦手な人でも食べやすい昔からみんなに愛されてる大衆魚。大きな塩さんまは脂のりも良く旨味もギュッと詰まって塩焼きするなら「塩さんま!」です!」と語る松本海産。
まずは、塩焼きで「塩さんま」を食べましょう。
まとめ
年々価格が高騰している秋刀魚。それでもやっぱり、絶対食べたい秋の味覚ですね。
明日にでも松本海産にお魚を買いにいこうかな。
店名store | 松本海産 |
---|---|
住所place | 〒670-0917 兵庫県姫路市忍町5MAP |
定休日event_busy | 日曜・祭日、水曜日(不定休) |
電話番号phone | 079-282-5836 |
営業時間query_builder | 6:00~15:30 |
HPlink | 松本海産 |
予約方法event_available | 電話・通販 |
その他chat | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
塩さんまは秋刀魚の生臭みがなく魚苦手な人でも食べやすい昔からみんなに愛されてる大衆魚。大きな塩さんまは脂のりも良く旨味もギュッと詰まって塩焼きするなら「塩さんま!」です!
2018年8月24日時点での情報です。
この記事は面白かったですか?
(評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)