【2025-26 大同生命SV女子】両日、来場者2000名超えのホーム開幕戦!ヴィクトリーナ姫路がアランマーレ山形に連勝で1位浮上!
2025年10月25日・26日。
ヴィクトリーナ・ウインク体育館にて、ヴィクトリーナ姫路のホーム開幕戦が開催されました。
SVリーグ女子開幕から4連勝と、勢いのとまらないヴィクトリーナ姫路。
2025-26シーズン初のホームゲームの対戦相手は「アランマーレ山形」です。
試合の結果のほか、試合後に開かれた記者会見の様子など、内容盛りだくさんでお届けします!
10月25日(土)一般財団法人 住野勇財団 Special Match
第1セット ◯姫路 25 - 14 A山形
第2セット ◯姫路 25 - 22 A山形
第3セット ◯姫路 25 - 15 A山形
セットカウント ◯姫路 3 - 0 A山形
アヴィタル・セリンジャー ヘッドコーチのコメント
ホーム開幕戦をストレート勝ちすることができ、ほっとしています。
地元の皆さんの熱い声援をいただき、選手たちは伸び伸びとプレーすることができました。
明日は今日よりさらにしっかり準備をし、試合に臨みたいと思います。 特にブロック&ディフェンスを修正し、よりパフォーマンスを上げていきます。



この日のPOM(※)は、フル出場で19得点をあげた#18 カミーラ・ミンガルディ選手。カミーラ選手から爆発力のあるスパイクが打たれるごとに、観客は大興奮!攻撃力だけでなく、はじける笑顔でコートを明るく盛り上げるところがカミーラ選手の魅力です。
※プレイヤー・オブ・マッチ:その試合で最も優れた活躍をした選手に贈られる賞

また、試合後にはヴィクトリーナ姫路元選手・元日本代表の井上愛里沙さんが監督を務める「ヴィクトリーナ姫路U15」と、井上監督の出身地である京都府舞鶴市のヤングバレーチーム「京都想和」とのエキシビションマッチが開催されました。
トップリーグの舞台で熱い戦いを繰り広げた未来のSVリーガーたち。ヴィクトリーナ姫路と同じく、U15の活躍にも期待が高まります!
結果:ヴィクトリーナ姫路U15 1 - 2 京都想和○


野中選手・福留選手・カミーラ選手の記者会見
試合後には、兵庫県警・少年サポートセンターとの立ち直り支援の一環で中・高校生を記者の一員としてお迎えし、会見が開かれました。(一部質疑応答を抜粋)



#18 カミーラ・ミンガルディ選手/アウトサイドヒッター・オポジット
Q:今シーズン、姫路で初めてのホームゲーム。どのように感じましたか?
野中選手:プレシーズンマッチで初めてホームゲームを経験しましたが、その時よりも(応援が)レベルアップしていると感じました。ファンの皆さまの声援や拍手がすごく力になっています。
福留選手:ホームの力を感じました。ホームならではの音響とコラボしたお客様の声が聞こえて、自分たちのバレーがしやすい良い雰囲気の中でプレーできました。
カミーラ選手:ファンの方々も一緒に試合に出ている雰囲気を感じました。私たちも試合を重ねるごとにもっと良いプレーをして、もっとたくさんのファンに来てもらうため、勝ち続けたいです。(通訳:奥村凜)
(中高生より)Q:自分は剣道していますが、大会のときに緊張してしまいます。皆さんは緊張をどうほぐしていますか。
野中選手:緊張は悪いことではなく、私もします。緊張は、自分が自分に期待しているから緊張が起こるので良いことだとは思います。ただ、パフォーマンスが落ちるともったいないので、例えば深呼吸をしたり剣道ならではの作法?などでルーティンを作って、立ち返る場所があると落ち着くと思います。あとは、自分を信じることだと思います。
福留選手:私も試合前は緊張してしまいます。でも、緊張自体は悪くないと言われることが多いです。ダメだったらどうしようとマイナスなことを考えるのではなく、やってみないと未来は分からないと思うので、まずは、自分が今までやってきたことを信じて自分のプレースタイルをやってみます。それでもダメならまた練習をします。なので、緊張しながらもプレーを楽しむということが良いのかなと思います。
カミーラ選手:緊張することはスポーツの一部だと思います。まずは、緊張していることを受け入れて、悪く思わないこと。私がしていることは、自分の中で何が一番上手にできるか、一番得意なことを考えると「あれもしてみたい!これもしてみたい!」という気持ちが生まれて、気づいたら緊張がなくなります。(通訳:奥村凜)
10月26日(日)株式会社JFT姫路生花 Special Match
第1セット ◯姫路 25 - 12 A山形
第2セット ◯姫路 25 - 17 A山形
第3セット ◯姫路 25 - 18 A山形
セットカウント ◯姫路 3 - 0 A山形
アヴィタル・セリンジャー ヘッドコーチのコメント
ホーム開幕2連勝でき、大変嬉しく思います。
いつも熱い声援をいただき会場の皆さんと一体となって勝ち取った勝利です。
修正点としては、ブロックの動きのスピードアップを図っていきたいと思います。
次節もホーム2連戦です。応援よろしくお願いいたします。
ありがとうございました



この日のPOMは、プレシーズンマッチからスターティングメンバーでフル出場している#12 野中選手。野中選手は力強いスパイクだけでなく、相手の攻撃を粘り強く拾うシーンが何度もあり、会場を盛り上げました。

試合後は、公式ファンクラブ・VICTORINA FAMILYの「PINK STAR会員」が対象の特別イベントが開催されました。
選手とファンとの距離が近いのも、ヴィクトリーナ姫路の魅力の一つです。

ヴィクトリーナ姫路元選手で、現在同チームのアカデミーコーチを務める荒谷栞さんがイベント用のお花・クッキーを販売されていました!

公式ファンクラブ・特典情報はこちらから
SVリーグ女子首位!トップチームの熱い戦いを観戦しよう!
2025年10月28日現在、ヴィクトリーナ姫路は6戦6勝で暫定1位となっています。
残り38試合のうち、ホームの試合は20試合です。(ヴィクトリーナ・ウインク体育館で16試合・SHOWAグループ総合体育館(加古川市立総合体育館)2試合・サンアリーナせんだい2試合)
今週末もヴィクトリーナ・ウインク体育館でSAGA久光スプリングスとの試合が開催されます。
2024-25シーズン、プレーオフで敗れたSAGA久光スプリングスにリベンジできるのか、大注目のカードです!
ぜひ会場でヴィクトリーナ姫路を熱く応援しましょう!

▼ 11月1日-2日の試合情報・チケット購入はこちらから
播磨エリアを代表する地域情報誌「まるはり」が「デジタルブックまるはり」に変わり、毎月新情報を公開中。地域情報サイトとして確かな取材力とバラエティ豊かなコンテンツを有し、注目を集めている「みたい」。10月25日より「姫路みたい」から「みたい」に変わり、より見やすく、より楽しめるポータルサイトとなりました。「雑誌まるはり」は、「みたい」サイト上にて「デジタルブックまるはり」として絶賛公開中!
https://ybs-inc.biz/