【ヴィクトリーナ姫路】プレシーズンマッチ・群馬戦で新加入選手が躍動!ドイツ挑戦する秋本選手からファンへ挨拶

2025年9月11日(木)・12日(金)に、ヴィクトリーナ姫路が「GLORY / 大和工業 Presents ヴィクトリーナ姫路 PRESEASON MATCH 2DAYS」を開催しました。
対戦相手は、外国籍選手3名が新加入した「群馬グリーンウイングス」。
平日にも関わらず、ヴィクトリーナ・ウインク体育館を訪れたファンは2日間で2300名超え!
新勢力同士のぶつかり合いに白熱したプレシーズンマッチの試合の様子のほか、新キャプテン佐々木選手・新加入の野中選手のコメント、秋本選手によるご挨拶など、内容盛りだくさんでお届けします!
9月11日(木)大和工業 presents
2025-26シーズンに新加入した野中選手がスターティングメンバーに起用。
同シーズン新加入のカミーラ・ミンガルディ選手・大島選手が二枚替えで交代、2024-25シーズン終盤に加入した野末選手・山本選手の初出場など、ヴィクトリーナ姫路の新勢力の活躍が大いに光りました。
試合結果
第1セット:○姫路 25 - 22 群馬
第2セット:姫路 25 - 27 群馬○
第3セット:○姫路 25 - 21 群馬
◯姫路 2 - 1 群馬
試合後、加入7シーズン目にして新キャプテンに就いた佐々木選手と、この日フル出場した野中選手の記者会見が開かれました。(一部質疑応答を抜粋)
Q.キャプテンを任された意気込みと、今季の戦いに必要だと思うことは?
佐々木選手:最初は(キャプテンに就くことを)全く想定していませんでした。アヴィタル・セリンジャーヘッドコーチや周りの選手・スタッフの方に選んでいただいたので、まずはチームをまとめて一丸となって今シーズンを戦いぬけるよう、キャプテンの仕事を頑張っていきたいです。
また、新加入選手が加わり選手層が大幅に変わったため、それぞれの良さを引き出しつつ、姫路のスタイルをシーズンを通して作りながら・修正を重ねながら試合を進めるごとに強くなるチームにできたらと思います。
Q.(キャプテンとして)どのようなチームにしたいですか?
佐々木選手:姫路は控えめな選手が多いので、野中を筆頭に元気なチームにしたいです(笑)
Q.ヴィクトリーナ姫路を選ばれた理由は?
野中選手:理由はいろいろありますが、自分がステップアップをするために移籍を検討している際に、姫路からお話を受け、自分が取り組んでみたいことだったり環境だったりが一番希望に合っていました。
また、皇后杯優勝や日本代表が数名在籍しているレベルの高いチームなので、挑戦してみたいと思いました。
Q.その中で自分の強みをどう出していこうと思っていますか?
野中選手:今まではすべてのプレーをそつなくこなし、ミスを少なくしてチームのバランスをとる役割を求められていましたが、(これからは)磨いてきたディフェンスにプラスして得点力をのばして貢献していきたいと思っています。
Q.姫路のホーム雰囲気はどうでしたか?
野中選手:私はヴィクトリーナ・ウインク体育館でプレーしたのが2回目で経験が浅いのですが、家族層も多く本当にたくさんの年代の方が来てくださっていて、「応援が力になる」ということをすごく感じました。
9月12日(金)GLORY presents
スターティングメンバーで入ったカミーラ・ミンガルディ選手が圧巻のプレー!
力強いスパイクや高いブロックで得点を重ね、観客席からは歓声とどよめきが止まりませんでした。
この日ホーム初出場となった注目のルーキー矢田選手がマッチポイントを決め、ヴィクトリーナ姫路のストレート勝利!
試合終了とともにリザーブメンバーもコートに駆け寄り、全員で勝利を喜びました。
試合結果
第1セット:○姫路 25 - 20 群馬
第2セット:○姫路 26 - 24 群馬
第3セット:○姫路 25 - 18 群馬
◯姫路 3 - 0 群馬
試合後、ドイツ・ブンデスリーガ1部「Dresdner SC(ドレスナーSC)」へレンタル移籍する秋本選手が、旅立ちの前にファンの皆さんへ挨拶を行いました。
しばしの別れを惜しみながらも秋本選手の挑戦を応援するファンの皆さんに「いつも応援ありがとうございます。ドイツでも頑張るのでぜひドイツに来てください!」と笑いを誘い、会場を笑顔にする秋本選手。
19歳にして海外挑戦する秋本選手へ、会場からは期待のこもった温かい大きな拍手が送られました。
一度観たらファンになる!ホームでヴィクトリーナ姫路を応援しよう!
10月には2025-26 大同生命SV.LEAGUE WOMENが開幕し、ヴィクトリーナ姫路は10月25日・26日にホーム開幕戦をむかえます!
ヴィクトリーナ姫路の熱い試合に興味を持ったら、ぜひ一度観戦に行きましょう!

チケットが早く、お得に手に入る!公式ファンクラブ情報はこちらから

播磨エリアを代表する地域情報誌「まるはり」が「デジタルブックまるはり」に変わり、毎月新情報を公開中。地域情報サイトとして確かな取材力とバラエティ豊かなコンテンツを有し、注目を集めている「みたい」。10月25日より「姫路みたい」から「みたい」に変わり、より見やすく、より楽しめるポータルサイトとなりました。「雑誌まるはり」は、「みたい」サイト上にて「デジタルブックまるはり」として絶賛公開中!
https://ybs-inc.biz/