特集 Featured

【加西】神戸牛ステーキ肉のビーフシチュー 贅沢の極みレシピ|ふるさと納税返礼品

【加西】神戸牛ステーキ肉のビーフシチュー 贅沢の極みレシピ|ふるさと納税返礼品
目次

    アメリカのメディアに、「世界で最も高価な9種類の食べ物」として取り上げられたこともある「神戸牛」。

    海外のセレブや美食家たちにも愛されるブランド和牛を堪能できるのが、今回ご紹介する加西市のふるさと納税返礼品「「神戸牛のステーキ肉 サーロイン・ヘレ・モモ 3種食べ比べセット」です。

    シンプルに塩・こしょうをして、焼くだけでいただくべき逸品ではありますが、たっぷり8枚も入っているため、今回はビーフシチューアレンジにも挑戦してみました!

    「神戸牛ステーキ肉のビーフシチュー レシピ」

    加工済_2504_ふるさと納税返礼品_加西市_写真20.jpg

    用意するもの(材料)2人分

    ・玉ねぎ 1個
    ・にんじん 1本
    ・じゃがいも小 2個
    ・牛ステーキ用肉 2枚
    ・塩こしょう 適量
    ・水 150cc
    ・赤ワイン 50cc
    ・デミグラスソース缶 1/2缶(145g)
    ・ローリエ あれば
    ・サラダ油 適量

    加西市のふるさと納税返礼品「神戸牛のステーキ肉 サーロイン・ヘレ・モモ 3種食べ比べ Aセット(計8枚)」

    加工済_2504_ふるさと納税_加西市_写真01.jpg

    「神戸牛のステーキ肉 サーロイン・ヘレ・モモ 3種食べ比べ Aセット(計8枚)」
    内容:計8枚(920g)
    事業者名:帝神志方ミート株式会社
    寄附金額:55,000円

    ※容量やセット内容が選べ、3枚セット(寄附金額21,000円)~あります。

    加西市のふるさと納税ページ【加西市役所】

    作り方

    加工済_2504_ふるさと納税返礼品_加西市_写真21.jpg

    肉を切り、人参、じゃがいも、玉ねぎも切る。

    ※圧力鍋を使い、煮崩れしやすいので少し大きめに切ります。

    加工済_2504_ふるさと納税返礼品_加西市_写真22.jpg

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、にんじんを炒めたら、圧力鍋に入れる。

    加工済_2504_ふるさと納税返礼品_加西市_写真23.jpg

    肉に塩こしょうをし、強火のフライパンで焼き色が付くまで焼いたら、圧力鍋に入れる。

    加工済_2504_ふるさと納税返礼品_加西市_写真24.jpg

    圧力鍋に水、赤ワイン、ローリエを加えて蓋をし、弱火で15分間加圧する。

    ※加圧時間や火加減はご使用になる圧力鍋に合わせてください。

    加工済_2504_ふるさと納税返礼品_加西市_写真25.jpg

    火を止め、圧力が下がったら蓋を開け、デミグラスソース、じゃがいもを加え、弱火でさらに5分加圧する。

    ※じゃがいもは煮崩れしやすいので、にんじんや玉ねぎとはタイミングをずらして、後で加熱します。

    ※加圧時間や火加減はご使用になる圧力鍋に合わせてください。

    加工済_2504_ふるさと納税返礼品_加西市_写真26.jpg

    火を止め、圧力が下がったら蓋を開け、2分程軽く煮詰めながら塩・こしょうで味を調えて完成!

    煮込んだ神戸肉もおいしい!

    加工済_2504_ふるさと納税_加西市_写真03.jpg

    今回、圧力鍋で煮込むことで、「神戸肉が溶けてなくなってしまったらどうしよう」と秘かに心配していたスタッフたち。

    ご覧の通りしっかりと形が残った状態で、口に入れた瞬間にホロリとほどけてくれました。

    最高級の神戸肉に手を加えることに躊躇する声もありましたが、焼くのとはまた違った食感とおいしさが味わえ、貴重な体験となりました。

    皆さまももし、「ステーキ肉を何か違った食べ方で味わってみたい」と思われましたら、ぜひ試してみてくださいね。


    (レシピ監修 「まるはりFunctional Training Studio」パーソナルトレーナー・管理栄養士 佐々木 侑)

    加工済_2504_ふるさと納税_加西市_写真01.jpg
    「神戸牛のステーキ肉 サーロイン・ヘレ・モモ 3種食べ比べセット」紹介記事

    詳細情報はこちら

    加工済_2504_ふるさと納税_写真02.jpg
    神戸牛のステーキ ~お家で簡単にできる3種のステーキソースを添えて~ レシピ紹介記事

    詳細情報はこちら

    問い合わせ先 加西市役所 産業部 ふるさと振興課
    住所 加西市北条町横尾1000 MAP
    定休日 土・日曜日、祝日、12/29~1/3
    電話番号 0790-42-8764
    開庁時間 8:30~17:15
    駐車場 有(無料)
    アクセス 北条鉄道北条町駅 徒歩20分
    HP 加西市役所(ふるさと納税特集ページ)【公式HP】
    加西市役所【公式HP】
    帝神志方ミート株式会社【公式HP】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。
    2025年3月25日時点での情報です。
    この記事は面白かったですか? (評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)
    みたいにゃ よかった顔
    よかった
    80%
    1
    みたいにゃ ふつう顔
    ふつう
    1%
    1
    みたいにゃ いまいち顔
    いまいち
    2%
    1