【高砂】BJ on the ROAD ツーリングおすすめスポット1|高砂海浜公園&ひょうたん池 コウノトリ夢公園

ツーリングルート
1.高砂海浜公園
2.ひょうたん池 コウノトリ夢公園
3.クランベリー クリーム&カフェ
4.鹿嶋神社
5.香房たかさご食彩縁
思い出深い愛のモニュメントから、幻のコウノトリに会いにひょうたん池へ
まずやって来たのは、高砂市の最南端に位置する高砂海浜公園。
ここは日本の白砂青松100選にも選ばれたほど海沿いの松林と砂浜のコントラストが美しく、のんびり散歩したり、景色を眺めたりするには最高のスポットです。
公園の端から松濤橋で繋がる高砂島には、幸せの象徴である四葉のクローバーとハートをモチーフにした愛のモニュメントが。
前回、ここで麻里奈さんは恋愛成就を祈願し、ほどなくゴールインしたのでした(・・・本当は、あの時すでに結婚を決意していたというお話もちらほら)。
思い出の公園を後に、県道718号明石高砂線を北西へ。
交通量は多いものの、およそ20分で姫路市と隣接する北浜町のひょうたん池 コウノトリ夢公園に到着します。
ここには国の特別天然記念物であり、兵庫県の県鳥でもあるコウノトリが2度も飛来したそう。
伝説では赤ちゃんを運ぶ鳥として親しまれているコウノトリ。
期待を胸に見渡せば、麻里奈さんの視線の先には何と3羽も!
・・・あれ? 動かない!?
・・・よく見ると、コウノトリ親子のモニュメントでした。
残念ながら今回は出会えなかったけれど、2013年と2019年に飛来した実績があるとなれば、近々再び舞い降りることがあっても不思議ではありません。
園内には人口巣塔も設置されていて、地元の皆さんのコウノトリに寄せる夢と期待が伝わってきます。
高砂海浜公園から松濤橋を渡って高砂島へ。
爽やかな海風に吹かれながらのお散歩、麻里奈さんも気持ちよさそう。
まさに「白砂青松」。
青々と茂る松並木に抜けるような青空、足元に広がる白い砂浜、眺めているだけで心が癒やされる風景です。
幸せの象徴である四葉のクローバーとハートを組み合わせた愛のモニュメント。
モニュメントに吊るされた鐘を鳴らしてにっこり。
高砂海浜公園からバイクで20分ほど。
ひょうたん池 コウノトリ夢公園に到着。
コウノトリの親子を発見!
...と思いきや、本物そっくりのモニュメントでした(残念)。
草が生い茂るひょうたん池のほとりにはさまざまな野鳥がやってきます。
撮影中には飛び立つアオサギの姿も。
麻里奈さんが指差す先にはコウノトリのために建てられた人口塔巣が。
いつの日か、またここに飛来しますように...。
場所 | 高砂海浜公園 |
---|---|
住所 | 高砂市高砂町向島町1710 MAP |
場所 | ひょうたん池 コウノトリ夢公園 |
---|---|
住所 | 高砂市北浜町西浜421-1 MAP |

詳細情報はこちら