【ふるさと納税】兵庫のお得で人気の返礼品~お肉編~

ふるさと納税の返礼品として、お肉がほしい方必見! 兵庫の各自治体が提供する、お肉の返礼品特集です。
日本三大和牛の1つ「神戸牛」をはじめ、兵庫県はおいしいお肉の宝庫。ボリュームが魅力の切り落とし肉から贅沢なステーキ用まで、バラエティ豊かにご紹介します。
「ふるさと納税」とは?簡単にその制度とメリットを解説
「ふるさと納税」は、控除上限額の範囲内で応援したい自治体に寄付をすると、2,000円を超える部分は税金の還付・控除が受けられる仕組み。
自治体によっては、寄付のお礼として金額に応じたさまざまな「返礼品」を受け取れることもあり、お得な制度として年々利用者が増加しています。
ふるさと納税を通して、
「就職などで都会に出てきたけど、自分が育ってきた故郷に貢献したい」
「応援している自治体や地域に寄付をしたい」
「寄付金を有効に使ってほしい(寄付金の使い道を選びたい)」
といった願いがかなうのもうれしいところ。
今年は「新型コロナウィルス感染症による被害を受けている生産者を応援する」といった支援の目的をもって寄付する人もいるようです。
【養父市】日本三大和牛を贅沢に「神戸ビーフ すき焼き用」
寄附金額20,000円 「神戸ビーフ すき焼き用(かた・もも)」500g
養父市は兵庫県の北部に位置するまち。日本三大和牛「松阪牛」「神戸牛」「近江牛」のすべての素牛である「但馬牛」の繁殖が盛んです。「八鹿豚」や「朝倉山椒」なども特産品となっています。
オススメの返礼品は「神戸ビーフ すき焼き用(かた・もも)」。神戸牛生産牧場として定評のある同市の「太田牧場」で育った「神戸ビーフ」を使用。「神戸ビーフ」は、高級ブランドである「但馬牛」の中でも、上質のもののみに与えられる称号です。
よく動かす「かた」「もも」の部位で赤身が多いため、神戸ビーフ本来の深みのある味わいをしっかりと感じられます。
「神戸ビーフのステーキが食べたい!」という方には、寄附金額が50,000円の「神戸ビーフ ロースステーキ」(200g×3枚)もありますよ。
自治体 | 兵庫県養父市 |
---|---|
電話番号 | 079-662-7602(養父市役所 経営政策課) |
開庁時間 | 平日 8:30~17:15 |
HP | 養父市 ふるさと納税【公式】 |
その他 | お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
【神戸市】霜降りと赤身を食べ比べ「神戸牛 ステーキセット」
寄付金額50,000円 「【冷蔵便】神戸牛ステーキセット 計400g」
神戸市は兵庫県の南部に位置する県庁所在地です。国際都市にもなっている神戸市の特産品は「神戸牛」のほか、洋菓子や「神戸ワイン」などがあります。
オススメの返礼品は「神戸牛ステーキセット」。
世界に誇るブランド和牛「神戸牛」のステーキを、きめ細やかなサシが入ったロースと、あっさりと柔らかなももの2種類で食べ比べできます。
神戸牛の霜降り部分は、人肌でも溶け出すほど柔らかで上質なのが特徴。まずはシンプルに塩・こしょうで味わってみてください。
神戸牛の部位をもっと食べ比べてみたい方は、寄付金額が30,000円の「神戸牛 玉手箱B」もオススメ。神戸牛の赤身肉の希少部位(ミスジ・ウワミスジ・クリ・ランプ・イチボ・マルシン)が各80gずつ、計480g入っています。
自治体 | 兵庫県神戸市 |
---|---|
電話番号 | 078-647-9331(神戸市行財政局税務部税制企画課) |
開庁時間 | 平日 8:45~17:15 |
HP | 神戸市 ふるさと納税【公式】 |
その他 | お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
【市川町】経産牛の深いうま味を「すき焼き用但馬牛 経産牛」
寄付金額10,000円 「すき焼き用但馬牛『経産牛』(肩・モモ)500g」
市川町は兵庫県の中央部に位置する、ハートの形をしたまち。豊かな自然に恵まれており、畜産や、米作りなどの耕種農業も盛んです。
オススメの返礼品は、兵庫県が誇るブランド和牛「但馬牛」の「すき焼き用(肩・モモ)」。お産を経た母牛である経産牛を使っているのが特徴です。
「経産牛より未経産牛の方がおいしい」といわれることもありますが、実はそんなことはありません。
生体熟成期間が長い経産牛の方がうまみ・甘み・塩味が高いというデータもあり、赤身本来の深みのある味わいを楽しめます。脂肪が少なくヘルシーで経産牛には、アミノ酸の一種のカルチニンを多く含み、脂肪燃焼効果が期待できるそう。
すき焼きのほか、しゃぶしゃぶに使うのもオススメ。焼肉派の方には、寄付金額が同じ10,000円の「焼肉用但馬牛『経産牛』(肩・モモ)500g」もありますよ。
自治体 | 兵庫県市川町 |
---|---|
電話番号 | 0790-26-1010(市川町役場 企画政策課 ふるさと納税担当) |
開庁時間 | 平日 8:30~17:15 |
HP | 市川町 ふるさと納税【公式】 |
その他 | お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
【洲本市】まろやかな甘みが特徴の「淡路牛の切り落とし」
寄付金額8,000円 「BY25:淡路牛の切り落とし900g(300g×3パック)」
洲本市は、淡路市・洲本市・南あわじ市の3市からなる淡路島の中心に位置する市です。「淡路どり」や「淡路牛」といった畜産品のほか、新鮮な海産物、「淡路島たまねぎ」をはじめとする農産物など、おいしい食材がそろっています。
オススメの返礼品は、淡路島の澄んだ空気と水で育った「淡路牛」。島で育った淡路牛はまろやかな甘みが特徴です。
切り落とし肉は炒め物や煮物に牛丼、そのほかさまざまな料理に使えてとっても便利。簡易真空パックで、300gずつ小分けになっているのもうれしいですね。
ほかの部位と比べると脂身が多めで、赤身のうまみと脂身の甘みをバランスよく楽しめます。脂身の少ないお肉がお好みの方は、寄付金額10,000円の「BY76:淡路牛赤身切り落とし900g(300g×3パック)冷凍」もありますよ。
自治体 | 兵庫県洲本市 |
---|---|
電話番号 | 0799-22-3321(洲本市役所 ふるさと納税係) |
開庁時間 | 平日 8:30~17:15 |
HP | 洲本市 ふるさと納税【公式】 |
その他 | お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
【姫路市】新高規格ブランド牛「姫路和牛 肩ロースすき焼き」
寄付金額15,000円 「姫路和牛 肩ロースすき焼き400g」
姫路市は兵庫県の南西部に位置するまちで、南部は瀬戸内海に接しています。姫路ポーク「桃色吐息」や「姫路和牛」といった畜産品のほか、播磨灘で獲れる新鮮な海産物、日本酒などが特産品です。
オススメの返礼品は「姫路和牛 肩ロースすき焼き400g」。
「姫路和牛」は、さまざまな厳しい基準をクリアした、肉質が等級上位ランクの黒毛和種にだけ与えられる、新高規格ブランド牛の称号です。
特徴は「霜降り」と呼ばれる細やかなサシ。熱を加えると溶け出し、そのやわらかな食感はとろけるよう。
もっとたくさん食べたい方には、寄付金額が25,000円で600g、30,000円で900g、35,000円で1.2㎏のコースもあります。
自治体 | 兵庫県姫路市 |
---|---|
電話番号 | 0800-170-2075(サイネックスふるさと納税センター)※ふるさと納税に関する業務委託先 |
開庁時間 | 平日 08:35~17:20 |
HP | 姫路市 ふるさと姫路応援寄付金【公式】 |
【加古川市】香りと旨味がひと味違う「熟成志方和牛すき焼き用セット」
寄付金額20,000円 「熟成志方和牛すき焼き用セット」(すき焼き用ロース200gとすき焼き用モモ250gのセット)
加古川市は、兵庫県の南部に位置する東播磨地方の中核都市です。「加古川和牛」や「志方牛」などの畜産物のほか、靴下や日本酒も特産品となっています。
オススメの返礼品は「熟成志方和牛すき焼き用セット」。志方牛の中でも「和牛」を名乗れる基準をクリアしたものだけを使用しています。
契約牧場で長期肥育した牛の中から、厳選した黒毛和牛の雌牛のみを使用。ほどよいサシ加減と、赤身肉のしっかりとした食べ応えが特徴です。「サシはもちろん、香りとうまみがひと味違う」と幅広い年代層の方にリピートされているそう。
すき焼きに最適なロースとモモが入っているのもポイント。焼肉派の方には、寄付金額が同じ20,000円の「熟成志方和牛焼肉用セット」(焼肉用バラ肉300gと焼肉用モモ肉300gのセット)もありますよ。
自治体 | 兵庫県加古川市 |
---|---|
電話番号 | 079-427-9756(加古川市役所 産業振興課) |
開庁時間 | 平日 8:30~17:15 |
HP | 加古川市 ふるさと納税【公式】 |
その他 | お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
【赤穂市】6ヶ月連続お届けコースで満喫「兵庫県産黒毛和牛」
寄付金額100,000円 「【牧場直売店】兵庫県産黒毛和牛6点満喫コース《6ヶ月連続お届け》」
《1回目》兵庫県産黒毛和牛すき焼き用ロース660g
《2回目》兵庫県産黒毛和牛焼肉用バラ700g
《3回目》兵庫県産黒毛和牛焼肉用ロース530g
《4回目》黒毛和牛切り落としバラ500g
《5回目》兵庫県産黒毛和牛すき焼き用バラ420g
《6回目》兵庫県産黒毛和牛サーロインステーキ220g×2
赤穂市は兵庫県のもっとも南西に位置するまち。坂越産の牡蠣や「赤穂の塩」などで有名です。
オススメの返礼品は、黒毛和牛が6ヶ月連続で届く「【牧場直売店】兵庫県産黒毛和牛6点満喫コース」。市内の直営牧場で血統から目利きし、エサや肥育環境にこだわって育てられた黒毛和牛をたっぷり楽しめます。
老若男女問わず人気の上質な「霜降りロース」や、柔らかい肉質とほどよいサシで噛めば噛むほど肉のうまみがあふれだす「バラ」、甘くジューシーな霜降りできめ細かく上質なうまみを味わえる「ステーキ用サーロイン」など、異なる6種の黒毛和牛を満喫できるのが特徴です。
ほかにも寄付金額が50,000円の3ヶ月連続コースや、80,000円の4ヶ月連続コース、単品で頼めるコースなど、19種類の豊富なメニューがありますよ。
自治体 | 兵庫県赤穂市 |
---|---|
電話番号 | 0791-43-6838(赤穂市役所 産業振興部商工課商工係) |
開庁時間 | 平日 8:30~17:15 |
HP | 赤穂市 ふるさとづくり寄付金【公式】 |
その他 | お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
姫路みたいの日々の更新は、TwitterやFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。