【姫路】大人気!レトロでかわいい固めプリン3選 写真映え間違いなし

プリンといえば「絵に描いたようなプルプルの固めプリン派!」という方も多いのではないでしょうか。
昔ながらのかわいらしいフォルムにスプーンを入れると、もっちりとした弾力を感じられるのが魅力。口の中でふんわりとろけてほろ苦いカラメルと混じりあえば、幸せな気分になれますよね。
そんな固めプリンが食べられる、姫路市のお店をまとめました。プリンに合うおすすめドリンクもご紹介します。
ボリューミーなプリンにほろ苦エスプレッソカラメル「Piece by Piece coffee」
新型コロナウイルスの影響により、営業の変更がある可能性があります。
オンラインストアは準備ができしだい、営業開始。最新の情報は公式Instagramをご覧ください。
大満足ボリューム!自家製カラメルがたまらない
「プリン」420円(税込)
サイクルショップが経営するカフェ「Piece by Piece coffee(ピースバイピースコーヒー)」。自転車屋さんに併設された新しいスタイルのカフェです。店名はピース(平和)とピース(パズル)、さまざまなことが繋がるようにと付けられたそう。
こちらで食べられるのは、ほろ苦いエスプレッソコーヒーが加えられた、コクのある自家製カラメルがおいしい固めプリン。生クリームがたっぷりと乗っており、大満足のボリュームです。
今年から通常メニューになったプリンですが、数量限定のため売り切れになることもあるそう。お取り置きはできないため、ずっしりボリューミーな固めプリンを狙うなら、早めの時間に行くことをおすすめします。
カプチーノがおすすめ!プリンにぴったりの独自ブレンド
「カプチーノ」530円(税込)
コーヒーにもこだわりをもっている「Piece by Piece coffee」のプリンは、コーヒーに合うようにと試作を重ねてつくられました。
特におすすめのドリンクはカプチーノ。コーヒーの味がしっかりと感じられる独自ブレンドにきめ細やかなフォームミルクで、まろやかな口当たりになっています。ほろ苦カラメルとの相性もばっちりです。コーヒー豆の販売もおこなっており、煎り方(浅~中~深)や香りなどの好みを相談することもできます。
スイーツメニューも豊富で、シナモンロールやカヌレなどをご用意。特に人気があるのは、バスクチーズケーキだそうです。
店名 | Piece by Piece coffee(ピースバイピースコーヒー) |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市飾磨区構2-209-2 MAP |
定休日 | 火・水曜日 |
電話番号 | 079-243-2819 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
駐車場 | 有(無料) |
HP | Piece by Piece coffee 公式Instagram |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |

おしゃれでかわいい#おうちカフェ人気投稿まとめ
どこか懐かしい純喫茶風プリン!2020年春オープン「喫茶フリーダ」
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、しばらくの間、営業時間が11:00~19:00となります。最新の情報は公式Instagramをご覧ください。
昔ながらの純喫茶みたい、つるんとしたプリン
「プリン」380円(税込)
2020年春にオープンしたばかりの「喫茶フリーダ」。店内にはカフェミュージックが流れ、どこか懐かしい空気が漂います。若い人に新しく、中高年には懐かしい。店内はそんなコンセプトのもと、常連さんも初めてのお客さまも落ち着いて過ごせる空間となっています。
こちらで食べられるのは、昔ながらの固めプリンです。つるんとした表面にスプーンを入れると、プリンがぷるぷると張り付いてきて弾力があることがわかります。上には生クリームやサクランボが乗っており、まさに純喫茶のプリンといった見た目。
カラメルはさらっとしていて、固めプリンをあまり食べたことがない方でも食べやすそうです。
サイフォンで淹れるコーヒーがおすすめ!ほっと落ち着く味
「フリーダブレンド」480円(税込)
「喫茶フリーダ」がプリンと合わせておすすめするのは、サイフォンで淹れるオリジナルブレンドのコーヒー。少しの酸味とまろやかなコクのバランスがちょうどよく、ほっと落ち着く味です。プリンの優しい甘さとの絶妙なバランスで、思わず顔がほころんでしまいます。
ほかにもチーズケーキやトースト、クリームソーダなどをご用意。
店内には本がたくさん置いてあり、現在は古本屋さん6店舗の本を委託販売しているのだそう。本好きの方にも愛される、ゆったりとした喫茶店です。
店名 | 喫茶フリーダ |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市元塩町73 MAP |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
駐車場 | 無 |
HP | 喫茶フリーダ 公式Instagram |
卵の風味が濃厚な固めプリン! ラテアートも楽しめる「LatteArt-Bar Z.E.R.O」
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、テイクアウトのみの営業となっています。ご利用の際は前日までにご予約を。
なお、営業時間は11:30~19:30(L.O.20:00)となっています。(2020年5月18日時点)
濃厚どっしり!夢美人卵の風味がおいしいプリン
「プリン」500円(税込)
飾磨駅から徒歩5分、ラテアートの世界大会入賞経験を持つバリスタがオーナーをつとめるカフェ「LatteArt-Bar Z.E.R.O(ラテアートバル ゼロ)」。こちらで食べられる固めプリンは数量限定で、夢前町の夢美人卵をたっぷり使用した濃厚でどっしりとしたタイプです。
スプーンを入れると弾力があり、しっかりとした固めプリンが好きな方にはたまらない逸品。一般的なプリンのレシピよりも多めに卵を使用しているそうで、口に運ぶとなめらかな舌触りとともに卵の風味を感じられます。
プリンの上にはカラメル、バニラアイスとホイップ、そしてココアパウダーがかかっています。固めプリンのもっちり感と、ホイップのふわふわとした食感が絶妙にマッチして、幅広い年代のお客さまに人気なのだそう。
ドリップコーヒーがおすすめ!バランスのとれた苦みですっきり
「ドリップコーヒー(ゼロブレンド)」480円(税込)
「LatteArt-Bar Z.E.R.O」では、コーヒーが好きな方にこだわりのものを提供しています。苦みと香りのバランスがとれた中煎りのブレンドで、プリンの甘さにもすっきりと合います。
目の前でラテアートの実演を見られるカフェラテも人気です。ほかにも、誰でも飲みやすい甘いドリンクや、季節にあった手作りのフードメニューをご用意。
スイーツなら、焼き立てがおいしいバニラスフレもありますよ。
店名 | LatteArt-Bar Z.E.R.O (ラテアートバル ゼロ) |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市飾磨区下野田1-048-1 2F MAP |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 079-240-9776 |
営業時間 | 11:30~23:30(フードL.O.22:00 / ドリンクL.O.23:00)※自粛期間中変更有 |
駐車場 | 有(無料) |
HP | LatteArt-Bar Z.E.R.O【公式】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
姫路みたいの日々の更新は、TwitterやFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。