第53回加西市文化祭~家族で楽しむ芸術の秋!~
2019/11/02

目次
今年で53回目となる「加西市文化祭」が兵庫県加西市内の各地で開催されます。加西市政が始まったのが1967年。この加西市文化祭は、その年から毎年開催されている歴史あるイベントです。家族で芸術の秋を楽しみませんか。

【加西市】こはる蔵
こだわり手打ちうどん!昭和レトロな癒やされ空間
スケジュール
家族ふれあい芸能祭
芸能協会による民舞・詩舞道・邦楽・腹話術・マジック・歌謡・播州音頭。「干支のはなし」が演題の腹話術など、家族でふれあえる芸能祭です。14時50分ごろからは米や菓子の詰め合わせが当たる「お楽しみ抽選会」もあります。
日時 | 2019年11月3日(日・祝)12:00開演(11:00開場) |
---|---|
会場 | 加西市健康福祉会館 ホール |
住所 | 加西市北条町古坂1072-14 MAP |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 有(無料) |
囲碁大会
Aクラス(4段以上)、Bクラス(初段から3段まで)、Cクラス(1級以下)の大会です。
日時 | 2019年11月4日(月・祝)9:40~(9:00受付) |
---|---|
会場 | 加西市健康福祉会館 2階研修室 |
住所 | 加西市北条町古坂1072-14 MAP |
参加費 | 一般1500円、高校生以下500円 |
駐車場 | 有(無料) |
市民音楽祭
音楽を愛好する市内の音楽団体が出演します。
日時 | 2019年11月4日(月・祝)13:30開演(13:00開場) |
---|---|
会場 | 加西市民会館 文化ホール |
住所 | 加西市北条町古坂1丁目1 MAP |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 有(無料) |
文芸祭
俳句・短歌・川柳の入賞、入選作品を展示します。2019年11月12日(火)から「一般の部」応募作品と「ジュニアの部」入賞作品を掲載した作品集を、市内公民館、図書館、市文化・観光・スポーツ課で入手できます(無くなり次第終了)。
日時 | 2019年11月9日(土)10:00~17:00、10日(日)10:00~12:00 |
---|---|
会場 | アスティアかさい3階 ねひめホール |
住所 | 加西市北条町北条28-1 MAP |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 有(無料) |

紅葉名所・紅葉まつり
兵庫のおすすめ紅葉スポット15選と紅葉まつり2019
いけばな展
市内のいけばな協会7流派が出展します。
日時 | 2019年11月9日(土)10:00~17:00、10日(日)10:00~16:00 |
---|---|
会場 | アスティアかさい3階 ねひめホール |
住所 | 加西市北条町北条28-1 MAP |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 有(無料) |
茶席
茶道協会(裏千家 神田宗郁 社中)のお抹茶席です。
日時 | 2019年11月10日(日)10:00~15:00 |
---|---|
会場 | アスティアかさい3階 集会室 |
住所 | 加西市北条町北条28-1 MAP |
参加料 | 300円(御茶券) |
駐車場 | 有(無料) |
美術公募展
洋画・日本画・水墨画・版画・書道。彫塑工芸・写真の各部門の入賞、入選作品を展示します。
日時 | 2019年11月13日(水)~17日(日)10:00~17:00(17日は15:00まで) |
---|---|
会場 | 善防公民館 |
住所 | 加西市戸田井町388-10 MAP |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 有(無料) |
おやこ劇場
「ミニげきじょうパート16」が開催されます。
日時 | 2019年11月17日(日)13:30開演(13:15開場) |
---|---|
会場 | アスティアかさい3階 多目的ホール |
住所 | 加西市北条町北条28-1 MAP |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 有(無料) |

キッズスペースのある飲食店まとめ
【姫路・加西・宍粟】保存版!家族でいきたいお店
イベントまとめ
イベント名 | 第53回加西市文化祭 |
---|---|
日程 | 2019年11月3日(日)、4日(月・祝)、 9日(土)、10日(日)、13日(水)~17日(日) |
会場 | 兵庫県加西市内各所 |
主催 | 加西市、加西市教育委員会、加西市文化連盟 |
入場料 | 無料(一部有料) |
お問合せ先 | 0790-42-8773(加西市ふるさと創造部 文化・観光・スポーツ課) |
駐車場 | 有(無料) |
公式HP | 公式ホームページ |
その他 | お問合せの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
日々の更新は、TwitterやFacebookでお知らせしています。Instagramはグルメやファッションをメインで更新しています。チェックしてみてくださいね。
2019年11月 2日時点での情報です。
この記事は面白かったですか?
(評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)