春のお出かけに持っていきたい!わくわくのお弁当特集

春のお出かけに持っていきたい!わくわくのお弁当特集
目次 ・韓流キッチン ・ ・ ・割烹 ・創作和食 雑穀本店 |
■韓流キッチン辛 ちゃん■
写真:辛ちゃんのお花見弁当 ¥1500(税別)
韓国料理のお弁当をもってお出かけに行けば、一味も二味も趣が変わりそうです。
韓流キッチン辛ちゃんが提供するのは、韓国巻き寿司「キンパ」の存在感が圧倒的!
蒸し豚、チヂミ、エビマヨのほか韓国お惣菜がいっぱい詰まっています。
つまっているのは美味しさだけではなく、オモニの愛情もたっぷり。
ひとつひとつ丁寧に調理した本格韓流の味が楽しめます。キンパ入りお弁当は1000円から作ってもらえますよ。
もう少しお手軽なお弁当を探している人には、600円からのオリジナル弁当がおススメです。
こちらもボリュームたっぷりで満足すること間違いなしです。
予算に応じて対応してもらえるのは韓流キッチン辛ちゃんの魅力の一つになっています。
お弁当はテイクアウトが主体ですが、場合によっては配達可能ですので、注文時に相談してみましょう。
2日前までに電話で予約が必要です。料金は別途消費税がかかります。

たむら
・店名 韓流キッチン 辛ちゃん |
・営業時間 【ランチタイム】 11:30~14:00(ラストオーダー) 【ディナータイム】17:30~21:00(ラストオーダー) 【テイクアウト】 11:30~14:00 17:00~18:30 |
・店休日 日曜日・月曜日 |
・電話番号 070-5430-8980 |
・住所 姫路市楠町68-2 |
・ホームページ 韓流キッチン辛ちゃん ホームページ |
■BAKERY 燈LAMP ■
写真:チーズバーガー 750円
お出かけに連れていって絶対まちがいなしのチーズバーガーです。
アメリカの田舎町のカフェで出会った本場のハンバーガーがベーカリーランプの原点です。
パンは料理の脇役として扱われてしまいがち。
邪魔になるわけではないけれど主張するわけでもない、というのがパンの宿命ではあまりに残念とおもったオーナーは、料理に負けないくらい美味しいパンを作ってしまいました。
バンズはハンバーガー用のオリジナル。
表面はカリっとしていますが、自家製パティの味わいを引き出すように一口噛むとふんわりした食感にかわります。
ぎゅーと詰まったニクニクしいパティと、レタス、トマトの彩り、新鮮なタマネギの風味、マスタードのアクセント、大振りのチェダーチーズ。
計算されつくしたような完成度の高いチーズバーガーは、いいお仕事をするバンズがあってこそ!でしょうね。
ボリュームたっぷりの本格派ハンバーガーと人気を分かつのが、天然酵母ベーグルです。
ドライフルーツ、ナッツ、チョコ、シナモンなどのフレーバーやトッピングがあり、バリエーションは20種類以上もあります。こちらも手軽でいいかもしれません。
チーズバーガーの調理時間は10分から15分ほどです。
すぐにできたてホカホカが頂けます。
待つのが苦手な人は、事前に電話予約しておきましょう。
1個から受け付けてもらえますよ。

しぶたに
・店名 |
・営業時間 火~土 8:30~19:00 日曜日 8:30~18:00 |
・店休日 月曜日、第2火曜日 |
・電話番号 079-284-9775 |
・住所 兵庫県姫路市本町68番地平和不動産ビル1F西 |
・ホームページ BAKERY 燈 LUNP Facebook |
■Osteria Pizzeria ALBERO ■
写真:日向牧場マルゲリータ ¥1,500(税別)
自家製生地と日向牧場のチーズというなんとも贅沢なピッツァ。
さらに石窯での焼き上がりは絶妙としか言いようがありません。
それもそのはず、ミシュランガイド2016でビブグルマンにえらばれたお店です。
「ビブ」とは、ミシュランのあの白くて太っちょのマスコットキャラクター・
「
質の高い料理を手ごろな価格で提供するレストランだけに与えられるのがビブグルマンです。
ミシュラン調査員がおススメしたいコストパフォーマンスの高い美味しいお店というわけです。
お味は最高級、しかもお財布にもやさしいマルゲリータをお供に野外にくりだして、楽しみませんか。
テイクアウトはお店の営業時間内になります。店内混雑時は多少待ち時間がかかることもあるそうです。
事前の電話予約がおすすめです。テイクアウト用ボックスはピッツアァ代金プラス100円(税別)でOKです。

にしむら
・店名 |
・営業時間 【ランチタイム】11:00から15:00(ラストオーダー 14:30) 【ディナータイム】火~土17:30~23:00(ラストオーダー 22:00) 日曜日17:30~22:00(ラストオーダー 21:00) |
・店休日 月曜日 月曜祝日の場合は営業 翌日火曜振替定休 |
・4月の営業スケジュール 4月1日(日)ランチタイムのみの営業 4月2日(月)~6日(金)休業 4月7日(土)より平常営業 4月9日(月)は営業いたします |
・電話番号 079-224-3137 |
・住所 兵庫県 姫路市 紺屋町74 KJビル 1F |
・ホームページ Osteria Pizzeria Albero Facebook |
■割烹森重 ■
写真:春色弁当forガールズ 1400円
女子にぴったりサイズの春弁当を提供するのは太子町の割烹「森重」。
可愛いだけではなく、品数も豊富な本格和食弁当です。
エビフライ、若鶏唐揚・
お弁当にはうれしい定番の巻き寿司とイナリ寿司、春の香りの筍御飯の3種類の組み合わせも嬉しいですね。
デザートのりんごのブランデー蒸しレーズンソース、三色お花見団子、桜餅は一口サイズになっています。
女性のハートの真ん中で射抜いてしまうと、口コミで人気上昇中です。
写真:春爛漫弁当forボーイズ 1500円
こちらは春色弁当の献立はそのままに、ボリュームアップしたお弁当です。
同じ内容だけれど、女の子用と男の子用に量だけを調整。
彼氏彼女でおそろいのお弁当を新緑の下で広げれば、新密度もアップしそうですね。
成長期のお子様にも満足できるお弁当です。ファミリーにもお薦め。
変化しやすいは春先の陽気を考慮して、傷みにくい食材や調理方法の工夫がされています。
数量限定ですので、事前に予約が必要です。

おさめ
・店名 |
・営業時間 【平日】11:00~14:00(ラストオーダー) 16:00~21:30(ラストオーダー) 【日・祝日】11:00~20:30(ラストオーダー) |
・店休日 1月1日 |
・電話番号 079-277-1158 |
・住所 兵庫県 揖保郡 太子町 漣常寺351-1 |
・ホームページ 割烹 森重ホームページ |
■創作和食 雑穀本店■
写真:花まつり弁当 ¥3000
お祖父様やお祖母様をお誘いして3世代揃ってのお花見にクラシックな演出はどうでしょうか?
ご年配の方に喜ばれること間違いなし。小さなお子様には伝統的なお料理をあしらったお弁当は情操教育の機会になるかもしれません。
お弁当は幕の内にかぎるという人に、自信をもってお薦めしたいのが創作和食「雑穀」の花まつり弁当です。
天麩羅、刺身、焼物、酢の物、炊合せ、香の物と日本料理のエレメンツを余すことなく堪能できます。
雑穀のこだわりは、厳選された素材。最高ランクの肉、新鮮な旬の魚、有機農法野菜だけが選ばれます。
調味料に至ってもすべて無添加という安全へのこだわり。
そして素材そのものの味をひきだす板前の巧が光ります。
お味に大きく納得するだけでは終わりません。花まつり弁当の美しさには脱帽です。
繊細な細工がほどこされた彩あざやかな盛り付けには、頂く前に美味しさが目にひろがります。
春の香りがいっぱい詰まった華やかにして上品なお弁当です。
素材を厳選しているので事前予約が必要です。3日前までに電話で予約してください。

たむら
・店名 創作和食 雑穀本店 |
・営業時間 【ランチタイム】11:30から14:00(ラストオーダー) 【ディナータイム】平日・日曜日17:30~21:00(ラストオーダー) 金・土・祝日前17:30~22:00(ラストオーダー) |
・店休日 木曜日 |
・電話番号 079-233-5339 |
・住所 兵庫県 姫路市 飾磨区 構1-85 |
・ホームページ 雑穀ホームページ |

おさめ