【姫路】消えるタトゥー?!じわじわ人気を集めているヘナアート(メヘンディ)を体験◎これから流行る予感♡

【姫路】消えるタトゥー?!じわじわ人気を集めているヘナアート(メヘンディ)を体験◎これから流行る予感♡
メヘンディ(ヘナアート)とはインド・ヒンディー語の言葉で「ヘナで肌に模様を描く」という意味です◎
ヘナは植物の一種で、衣類やヘアカラー等のナチュラルな染料としても使われています♪
インドではヘナ自体が縁起物とされ多くの女性に愛されています◎
また、最近では旅行者がメヘンディを体験してインスタグラムなどのSNSでアップする人も多くみられるようになりましたね!
メヘンディは1週間~2週間で自然に落ちることからインスタントタトゥーとしてファッションでも多く見られるようになりました♡
その今注目のメヘンディが姫路でも体験できる場所があります!
今回はコニュニティースペース&わいん酒屋ラグロッパさんのイベントスペースで、メヘンディアーティストとして活躍する「marsa」さんにメヘンディを描いて頂きました♪
最初にサンプルを見て、どのようなデザインが良いか決めます。
ワンポイントモチーフからフリーデザインまで選べるので楽しいです。
今回、私は初めてということありワンポイントをチョイス◎
模様ひとつひとつに意味があり、どの模様も描いてもらいたくなります・・・!
「LOVE」と「金運」とかなり悩みましたが・・・総合的な「幸運」に決めました!
早速、このようにヘナで描いて頂きます◎!
ひんやりとして気持ちいい♪ヘナの染料もmarsaさんご自身で作られているそうです!
するすると慣れた手つきで幸運の象徴「不死鳥」を書いて頂いています。
約5分程度で、ほぼ完成致しました・・・!
美しい・・・このままの状態で4・5時間置くとヘナの色が肌に染まります◎!
ヘナは数分後すぐに乾きますが、念のために保護テープを貼ってくださいます。
描いてすぐにヘナ染料が落ちたりすると、メヘンディがあまり持続しないのでなるべくこすったり水に濡れないようにするのが良いようです!
5時間以上置いたあと、テープをはがすとヘナ染料はポロポロと自然に落ち、肌にはヘナタトゥーが♡!
一日経ったものがこちら。(写真上)
綺麗な模様が残っています◎!marsaさんによると、描く身体の部分によって持続期間や発色は異なるとのこと。
一番発色が良いと言われているのは「手のひら」だそうです。
こんなに赤く発色するのも見てみたいですね♪
人によっても持続時間や発色は変わるそうですよ♪
marsaさんは肌にペイントするだけでなく、キャンドルや靴などにも描いていらっしゃいます◎
フリーペイントでマタニティヘナアート(マタニティーペイント)もしてくださいます(要問合せ)
手の甲~手首のフリーペイントはこちら。(下記写真はヘナ素材ののせた状態)
いかがでしたか?気分を変えたり、ファッションとしてメヘンディを取り入れてみてはいかがでしょうか♡
marsaさんは色んなイベントに参加しているのでブログやFacebookからチェックしてみてください♪
コニュニティースペース&わいん酒屋のラグロッパさんでも定期的にイベントを開催していますよ◎

しぶたに
・店名 ヘナアートmarsa |
・HP ヘナアートmarsa facebook ヘナアートmarsa ブログ |
・その他 お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た!とお伝えいただくとスムーズです。 |