【姫路】まるでB-級グルメなプリン!?見た目のギャップが楽しい新スイーツ♡「パティスリーペッシュ」

見た目はどう見ても「丼」メニューなのに、食べると甘くてクリーミーなプリンという一風変わったスイーツが、兵庫県姫路市飾東町の「パティスリーペッシュ」で売られているという情報を聞いたので、早速出かけてきました。

市内で見れるコスモス畑・イベントをチェック
パティスリーペッシュ(以下、ペッシュ)は、播但道「花田IC」から車で3分。姫路市花田町のヤマダ電機テックランド姫路店の北西、はす向かいの道を北に上がり、200mほど進んだ右手にあります。
街の洋菓子屋さんという雰囲気の店内。ほんのり甘い香りに包まれて、商品を見ているだけでも幸せな気分になれます。
パティシエ歴35年のオーナーパティシエ・釣清重さん。見た目の可愛さと、季節感を大切に作っているそうです。

ふわふわもちもちサクサク♪人気・有名な5店舗の食パン
どんぶりプリン/牛丼(480円/税抜)
どんぶりプリン/ラーメン(480円/税抜)
どんぶりプリン/ロコモコ丼(480円/税抜)
どんぶりプリン/かつめし(480円/税抜)
こちらが話題のどんぶりメニューな見た目のスイーツ「どんぶりプリン」です。ロコモコ丼、牛丼、ラーメン、かつめし、あなご丼の5種類をラインアップ(各480円/税抜)。ロコモコ丼以外は、播州のお料理や食材を意識しているそう。どの丼も見た目がリアルで可愛いです。クリスマスシーズンはどんぶりプリンを販売しないそうです。

#タピ活#タピる 今どき女子には外せないお店をご紹介!
この見た目なので、スプーンではなく箸で食べる方が似合うかな? 見た目のまま丼の味を強く想像しながら食べると、味覚が混乱するのでご注意を。
どんぶりプリン/アナゴ丼(480円/税抜)
上に乗っている具は、それぞれチョコレートやキャラメルゼリー、フルーツなど、しっかりと甘いもの。下に隠れているメインのプリンは、甘さを控えめにしつつ、生クリームを多めにしてコクを出しています。上下を一緒にスプーンですくって食べると、口の中が幸せになります。「どんぶりプリン」は数量限定なので、 早い時間にお買い求めください。
今後は、さらに姫路にちなんだ新商品のどんぶりプリンも考えているそうです。
えきそば、アーモンドバターなど姫路のB級グルメ特集はこちら
取材をした9月は、栗を使った秋のスイーツも用意されていました。マロンブリュレ(350円/税抜)。ほんのり香ばしいクリームと栗の甘みで柔らかな口当たりです。
店名 | パティスリーペッシュ |
---|---|
住所 | 兵庫県姫路市飾東町庄190-20 MAP |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 079-253-8068 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
駐車場 | 有(無料) |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
知りたい情報が盛りだくさん!