【兵庫・神戸・加古川】今、行きたい!おすすめのブックカフェ3選

ink BOOKS & COFFEE 本と珈琲のお店
神戸大学前にある「ink BOOKS & COFFEE 本と珈琲のお店」。2017年のオープンした当初から、学生が主体となって運営しています。「常連さんが寄贈くださった本やレコードもたくさんあります。」と話す学生スタッフ。お客さんとスタッフの距離がとても近いように感じられました。
コーヒー450円(税込)、ケーキ400円(税込)(フードとドリンクセット割で150円引き)。
ink BOOKS & COFFEE おすすめの本
1. 「おじいちゃんがおばけになったわけ」キム・フォップス・オーカソン
「色鉛筆調のイラストもお気に入りです。ストーリーもとてもあったかいです・・・幅広い年齢層の方におすすめしたい1冊です。」と語る学生スタッフ。
2. 「キュンとしちゃだめですか?」益田 ミリ
活字が苦手な人でもサクッと読めますよ。
3. 「秘密」東野 圭吾
ミステリーなのだけれど、読み終わった後、気持ちが晴れやかになれるのだそう。
店名 | ink BOOKS & COFFEE(インクブックス&コーヒー) 本と珈琲のお店 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市灘区六甲台町6-20 2F MAP |
定休日 | [cafe]不定休 [night cafe]月~木、第2土曜日、不定休 |
電話番号 | ー |
営業時間 | [cafe]10:00~18:00 (L.O.17:30) [night cafe]19:00~23:00(L.O.22:30) |
駐車場 | 無 |
アクセス | 阪急六甲徒歩15分。市バス36「神大正門前」から徒歩3分。 |
HP | 公式ホームページ |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |

【関連記事】ブックカフェ「姫路&相生篇」
珈琲を飲みながら本とゆったりとした時間を楽しみませんか?
ブックカフェされど・・・
JR宝殿駅から15分ほど歩くと、「ブックカフェされど・・・」が見えてきます。小さな一軒屋の図書館がコンセプト。多くの書籍が所狭しと置かれています。本棚には、幅広い年齢層から支持される本が並んでいました。「仮に読むのは1時間だとしても、生涯続く感動をもたらす本を伝えたいです。」と語るオーナー。最高の1冊に巡り合えるかもしれませんね。
ランチセットは1000円(税込)~。野菜たっぷりのスープに、ほくほくのコロッケサンドイッチ、デザート付きでお腹も心も満たされそう。その他、コーヒー・紅茶・各種ラテ500円~550円(税込)。
ブックカフェされど・・・おすすめの本
1. 「されどわれらが日々ー」柴田 翔 「私に生きる意味を教えてくれた1冊」と語るオーナー。本の題名からお店の名前が付けられています。
2. 「マローンおばさん」エリナー・ファージョン 感動したフレーズ。「あなたの居場所ぐらいここにはあるよ。」
3. 「西の魔女が死んだ」梨木香歩 「毎日が魔女修業です。」お店を運営するにあたり、オーナーが共感する部分が多くあったそう。
店名 | ブックカフェされど・・・ |
---|---|
住所 | 兵庫県加古川市西神吉町岸790-18 MAP |
定休日 | 毎週月曜日、第1・第3日曜日、第4火曜日 |
電話番号 | 079-431-3439 |
営業時間 | 10:00~18:00(冬は10:00~17:00) |
駐車場 | 有(無料) |
アクセス | JR宝殿駅下車、北西に徒歩15分。JR宝殿駅下車、かこバス乗車5分し、「谷川橋南」下車すぐ。かこバスの運賃は100円で、日曜は運休。 |
HP | 公式ホームページ |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |

ほっと一息つきませんか?
兵庫にある癒しの古民家カフェ7選
784JUNCTIONCAFE
ゆっくりとした時間が流れる「784JUNCTIONCAFE」。こじんまりした落ち着いた読書スペースもあれば、広々した開放的な席もあります。その日の気分や好みで、自分のお席を陣取ってください。どのスペースも一人の時間が大切に過ごせますよ。スペースが多いので、工夫してみてはいかがでしょうか。読書スペース、カフェスペース、レンタルスペース、ギャラリースペースなど。
コーヒー450円(税込)、モーニングに提供されるスコーン450円(税込)、今日のおやつ(上写真:キャロットケーキ)500円(税込)※今日のおやつの商品は定期的に入れ替わります。
784JUNCTIONCAFEおすすめの本
1. 「羊どろぼう」糸井重里 「新しいことを始める方におすすめ」と語るオーナー。
2. 「ムーミン谷のクリスマス」トーベ・ヤンソン 活字が苦手な方も漫画なので、サク読み出来ます。哲学的で面白いそうですよ。
3. 「おべんとうの時間」阿部直美 生活にそくした毎日の食。ランチの参考にしているそう。
店名 | 784JUNCTIONCAFE(ナナハチヨンジャンクションカフェ) |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市垂水区塩屋町9-14-7 MAP |
定休日 | 日曜定休・不定休 |
電話番号 | 078-778-7071 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
駐車場 | 無 |
アクセス | JR塩屋駅、山陽塩屋駅より徒歩13分。 |
HP | 公式ホームページ |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
※本は定期的に入れ替わります。ご希望のものが閲覧あるいはご購入頂けないこともあります。

【関連記事】ブックカフェ「姫路&相生篇」
扉をあけると、珈琲を飲みながら本をゆったりと楽しめる空間が広がっています。