【2017年】インスタ映え間違いなし!カンタン・豪華なクリスマス料理

-
【2017年】インスタ映え間違いなし!カンタン・豪華なクリスマス料理
今年はおうちでクリスマスディナーを作ってみませんか?
豪華だけれど簡単、インスタ映え間違いなしのクリスマスレシピをご紹介します。
オマールエビの簡単リゾット
材料
・オマールエビ1尾(約500g)
(有頭ブラックタイガー(5匹)でも可)
・水 500cc(A)
・玉ねぎ 60g(A)
・にんじん 15g(A)
・セロリ 15g(A)
・白ワイン 大3(A)
・クレイジーソルト 小1(A)
・ご飯 240~300g(B)
・薄口醤油 小1/2(B)
・コンソメ 小1/2(B)
・クレイジーソルト 少々(B)
・マッシュルーム30g
・粉パセリ少々
・とろけるチーズ30g
手順
- 1.Aの材料を中華鍋に入れて沸騰させる。
2.沸騰したらオマールエビを入れ、蓋をし15分茹でる。
3.ザルでこす(※ゆで汁は取っておく)。
- 4.茹でた野菜を粗みじん切り、マッシュルームを薄切りにする。
5.オマールエビが冷めたらキッチンバサミで身を取り出し、ぶつ切りにする。
- 6.3で残していたゆで汁400㏄と4の野菜、Bの材料を中華鍋にいれて一煮立ちさせ、弱火~中火で5~10分煮る。
- 7.とろけるチーズ30gをいれ混ぜて溶かし、オマールエビの切り身を入れる。
- 8.リゾットの上にオマールエビの殻を飾り、乾燥パセリ少々をトッピングする。
アップルポークバーグ
材料
・りんご1個 輪切り6枚(芯は抜いておく)
【ハンバーグの材料】
・玉ねぎみじん切り 50g
・豚ひき肉200g
・パン粉 大2と1/2
・溶き卵 大2と1/2
・牛乳 大1/3
・うす口しょうゆ 少々
・塩コショウ 少々
【ソースの材料】(混ぜて合わせ調味料にする)
・牛乳 1カップ
・コンソメ 小1/2
・トマトケチャップ 小1
・ワイン 小3
・うす口醤油 少々
手順
1.りんごは、輪切り6枚にする。
2.ハンバーグの材料を混ぜて3等分、厚さ1.5から2cmにする。
3.フライパンの火をつけずに、ハンバーグを入れる。
4.中火にかけ焦げ目がついたらひっくり返し、2分間焼いて一旦取り出す。
5.りんご3枚をフライパンに並べ、ハンバーグをのせ、残りのリンゴ3枚を置き、合わせたソースをかける。
6.蓋をし、弱火から中火で3分間ひっくり返し弱火で3分間焼き、皿に盛りつける。
7.残りのソースを煮詰めて、ハンバーグにかける。粗挽き黒コショウとベビーリーフを添える。
アボカドとタコのカルパッチョ~キウイソースがけ~
材料
【キウイソース】(A)
・キウイ 1個
・エキストラバージンオリーブオイル 大1
・さとう 小1/2~1
・薄口しょうゆ 小1/2~1
・刻みわさび 小1/3~1
・クレイジーソルト 少々
・レタス 約120g
・ゆでたこ 約120g
・国産レモン 1/2~1個
・アボカド 1個
・ミニトマト 5~10個
手順
1.(A)の材料を全部混ぜてキウイソースを作る。
2.レタスは一口大にちぎり、サラダスピナー(水切り器)にかける。(サラダスピナーまたは水切り器がない場合は、しっかり水分を切る)
3.ゆでたこは薄いそぎ切りにする。
4.レモンを薄い半月切にする。
5.アボカドは種と皮を取り厚さ0.5~0.7㎝半月切りにする。
6.ミニトマトを薄い輪切りにする。
7.お皿にレタスを盛り3~6のゆでたこ・レモン・アボカド・ミニトマトを飾る。
8.食べる直前にキウイソースをかける。

料理研究家
三浦真理子さん
自分の足と舌で世界中の料理を探求。長年、地元姫路で主宰する三浦真理子料理教室では生徒指導にも反映している。
和洋中といった料理の枠をこえ、知識・技術・指導力とも卓越した料理研究家。気取らず、朗らかな性格は料理とともに魅力的だ。
詳しくはHPまで。http://www.mariko-cook.com/