年の瀬のしめの買い物は「〆市」で!
2018/12/26

目次
2018年12月29日に姫路駅西の卸売り市場界隈、通称しのばず市場(忍町)にて、〆市が開催されます。
当日ストリートには、こたつが設置されるので地元ならではのフードをこたつを囲みながら楽しめますよ。
他にも、懐かしのテレビゲーム、お餅つき体験、お正月用品の買い物もできます。
姫路ならではの人気のフード出店と昭和レトロな体験
MARUSANKAKU(肉味噌丼)/CHOCODAKE(ホットチョコ)/kahka(焼き菓子)/まぁころ(日本酒)/Cafe Rei(フルーツサンド)/NAKAZAKI coffee(コーヒー)/バックヤードキッチン(かす汁と煮込み)/coHARERUYA(塩糀鳥団子の豆乳スープ)/E.A.T STORE(窯焼きピザ)/屋外こたつでゆっくり/餅つき/新旧のおもちゃであそブース(新旧こま、けん玉、テレビゲーム等)
会場の駅西エリアについて
かつて卸売市場として栄えていた駅西広場にもう一度賑わいを取り戻すために、地区の活性化を目指す催事を実施を予定。
最終的には、若手オーナーたちが出店しやすい好立地になることを目標にしています。
こちらの取り組みが気になる方は、お気軽に問い合わせてみください。との事。
イベント名 | 〆市 |
---|---|
日時 | 12月29日11:00~15:00 |
開催場所 | 姫路駅西・卸売市場界隈 MAP |
主催 | はりま家守舎 |
お問合せ先 | info@harima-yamorisya.work |
公式HP | 〆市公式Facebook |
その他 | お問い合わせの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
2018年12月26日時点での情報です。
この記事は面白かったですか?
(評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)