【7月24日・25日開催】家島天神祭・花火大会2018~島の夏祭り~

【7月24日・25日開催】家島天神祭・花火大会2018~島の夏祭り~
家島天神祭
毎年7月24日と25日に家島本島で行われる家島神社の例祭「
海上の安全と五穀豊穣を祈願して奉納される神事は、24日の宵宮では提灯行列が宮浦神社の灯を家島神社まで運び、祭りが始まります。
25日の昼宮では、2

日程(家島神社御社殿・真浦地区・宮地区)
●家島神社御社殿
7月24日
【21:00】宵宮祭
7月25日
【8:30】大祭
【9:20】鏡開き
【9:30】宮獅子舞
【10:00】真浦獅子舞
【10:30】湯立て神楽
【11:00】天神浜獅子舞
【18:00】最終祭
●真浦地区
7月24日
【17:30】区民総合センターより練りだし、
【21:00】檀尻船 下船(道中)
7月25日
【6:20】区民総合センターにて(花懸半切)
【6:50】真浦神社にて(神楽)
【7:20】真浦浅橋檀尻船出発(八洲半切)
【8:00】天神浜到着(花懸 道中)
【8:30】家島神社例祭(社殿にて神楽・
【11:00】天神浜にて両地区合同獅子舞奉納
【12:05】天神浜出発(八洲半切)
【12:30】真浦浅橋(飴拾半切)真浦神社(神楽)
【17:00】区民総合センターより練りだし
【21:15】檀尻船にて獅子舞下船(新弟子・兄弟子)
【21:15】花火大会
●宮地区
7月24日
【19:00】提灯行列保健センター前出発
【20:30】提灯行列宮浦神社到着
【20:30】提灯行列出発後檀尻船上獅子舞(宮浦神社前)
【21:00】提灯行列家島神社到着後宵宮
【22:30】檀尻船獅子舞終了
7月25日
【7:20】宮浦神社前檀尻船出発
【8:00】天神浜到着
【8:30】家島神社例祭(社殿にて獅子舞2切)
【11:00】天神浜にて両地区合同獅子舞奉納
【12:05】天神浜出発(獅子舞)
【14:30】宮防災会館前にて獅子舞
【19:20】提灯船港一周
【19:30】檀尻船にて獅子舞(宮浦神社前)
【21:15】獅子舞終了
【21:15】花火大会
昼食/宿泊場所
※事前の予約をお願いしています。
昼食場所
【焼き肉炉端・でみせ】・・・TEL 079-325-1206
【味恋Ⅱ】・・・TEL 079-325-2650
【かわさき】・・・TEL 079-325-0177
昼食・宿泊場所
【料理旅館おかべ】・・・TEL 079-325-0340
【大立旅館】・・・TEL 079-325-0248
【アイランドハウスいえしま荘】・・・TEL 079-325-2882
【割烹旅館志みず】・・・TEL 079-325-0777
宿泊場所
【井伊旅館】・・・TEL 079-325-1856
家島までのアクセス

スポット名terrain | 家島天神祭(イエシマテンジンマツリ) |
---|---|
問い合わせthumb_up | 家島観光事業組合 TEL 079-325-8777 |
その他chat | 昼食場所が大変混雑することが予想されますので、弁当等の事前予約をお願いします。 |
平日でも京都・大阪方面からも観光客が多く訪れるそうです!車のアクセスや船便の情報に注意して家島へGO!