特集 Featured

【姫路・加古川】カレーはご飯だけじゃない!パン・うどん・パスタで味わう絶品グルメ

【姫路・加古川】カレーはご飯だけじゃない!パン・うどん・パスタで味わう絶品グルメ
目次

    カレーはライスだけじゃない。
    パンやうどん、パスタとも相性抜群です。

    でも、やっぱり主役はカレー!

    しっかり煮込まれたこだわりの詰まった自家製カレーを贅沢に...。

    あなたは、どの食べ方がお好きでしょうか?

    80種を焼き上げる、店の究極のカレーパン~石窯パン工房マナレイア 飾磨店~

    姫路の飾磨店、野口店(加古川市)、神戸ジェームス山店(神戸市垂水区)の3店舗を構える「石窯パン工房マナレイア」。
    今回ご紹介する飾磨店は、創業から20年、地元住民を中心に多くの人に愛されています。

    店名の通り、3店舗とも店内にある石窯で毎日焼き上げられたパンが並び、扉を開ける前から幸せの薫りが漂っています。

    飾磨店には、ハード系、総菜系、スイーツ系など、常時80種類ものラインナップが!
    入り口で手にしたトレーは、いつの間にかいっぱいに...

    加工済_01_究極のカレーパン.jpg

    石窯パン工房マナレイア 飾磨店で人気No.1!
    その名も「究極のカレーパン(350円)」。

    店内で作っているカレーは、淡路産玉ねぎをたっぷり使用し、じっくり煮込まれた甘辛いお味でお子さまにも人気です。

    外はサックサク!
    中のお肉も存在感抜群です。

    牛すじと牛バラの2種類があり、食感が残るよう、丁寧に仕上げているそうです。

    加工済_02_姫明太.jpg

    「姫明太(410円)」は、飾磨店人気パンランキングの常に上位を飾る逸品。

    6月にリニューアルし、もちもち食感が増したことでさらに好評だとか!

    加工済_03_店内.jpg

    やさしいパンの香りと、明るく元気な店員さんが迎えてくれる店内。

    焼き上がり時間が決まっているパンもあり、それをめがけて訪れるお客さまも多いとか。

    不動の人気を誇る「王様のクリームパン」や「マナレイア食パン」をはじめ、季節限定メニューも見逃せない!

    さぁ、明日のパンどれにしよう。

    店名 石窯パン工房マナレイア 飾磨店
    住所 姫路市飾磨区細江2019 MAP
    定休日 1/1・1/2
    電話番号 079-233-7605
    営業時間 8:00~19:00
    駐車場
    アクセス 山陽飾磨駅 車5分
    HP 石窯パン工房マナレイア【公式HP】
    石窯パン工房マナレイア 飾磨店【公式Instagram】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりorみたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    うどん屋さんの本気カレーうどん~讃岐うどん さくらや~

    JR宝殿駅から歩いてすぐ、細い路地にひっそりと佇むうどん屋さん。
    暖簾をくぐれば、カウンターもテーブル席もいっぱい!

    元々アパレルの仕事に就いていた店主が「よりやりがいのある仕事をしたい」と修行を積み、地元で開いたお店。

    四国出身の両親と里帰りする際に食べていた讃岐うどんが自身も大好きだったとか。

    「満腹になって帰ってもらいたい」

    大きな器に1.5人前ほどあるボリューム感は店主の愛。
    そのおいしさに高齢の方でもペロリと完食されるそうです。

    加工済_01_すじカレーうどん.jpg

    開店当時、こしのある讃岐うどんに馴染みのない人も多く、何か目玉になるメニューを...と出したのが、今や店の名物となったカレーうどんだったそう!

    季節により調合するスパイスを変え、夏は辛め、冬はまろやかに仕上げているカレー専門店並みのこだわりよう。

    写真は、大きな黒毛和牛がごろごろと入った「すじカレーうどん(1,150円)」。

    昆布やかつお、いりこなどから取った出汁がよく利いていて、とろみのあるスープが太くもちもちした麺と絡み、いくらでも食べられそう...

    加工済_02_肉玉ぶっかけうどん.jpg

    通年人気だという「肉玉ぶっかけうどん(1,350円)」。

    生姜、ニンニク、はちみつなどで炊き上げた甘辛いお肉と卵を絡めていただく絶品のぶっかけうどん。

    温と冷が選べます!

    加工済_03_店内.jpg

    店内のオブジェなどは、店主ご夫婦の趣味で、季節ごとに変化を楽しみにしているお客さまもいるとか。

    開店から22年。
    地域住民はもちろん、遠方からも多くの人に愛されるお店です。

    夏限定の「冷やしカレーうどん」も人気ですよ!

    店名 讃岐うどん さくらや
    住所 加古川市米田町平津466-6 MAP
    定休日 月曜日夜、火曜日
    電話番号 079-432-5779
    営業時間 11:30~14:30、17:30~19:30
    駐車場 6台
    アクセス JR宝殿駅 徒歩3分
    その他 お問い合わせの際は「まるはりorみたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    絡むルーがたまならい!カレーとパスタの出会い~The Curry House ガナパティ~

    今年2月に加古川にオープンした「The Curry House ガナパティ」。
    "ガナパティ"とは、商売繁盛をもたらすヒンドゥー教の神様ガネーシャの別名だそう。

    店の扉を開けると、異国へ足を踏み入れたような雰囲気とスパイシーな香りが立ち込め、食欲をそそります。

    インディアンカレーが好きだったオーナー。
    以前、営んでいた飲食店の裏メニューとして提供していたカレーが好評で専門店を出すことに。

    玉ねぎやにんじんといった野菜に加え、桃やバナナなどの果物も合わせたルーは、口に入れた瞬間甘さを感じたかと思うと、じわじわと辛さが追いかけてくる...

    辛さが苦手な人も食べたくなる、くせになる味わいです。

    加工済_01_ビーフカレーパスタ①.jpg

    「ビーフカレーパスタ(1,000円)」

    看板メニューのビーフカレーをパスタと絡めていただくと、これまた絶品!
    麺と絡みやすいようルーを裏ごしし、こす前の野菜と肉は炒めるという手間のかけよう。

    バケットが付いているのがまたうれしい。
    ルーを付けて食べてみて。

    加工済_02_グリーンカレー.jpg

    オーナーもおすすめ!
    数量限定の「グリーンカレー(1,000円)」。

    ココナッツミルクとフルーツシュガーがまろやかな辛さを生み、女性に大人気!

    また、「グリーンカレードリア(1,000円)」は、従業員にも人気のメニューだという。

    ほかにも、自家栽培の野菜などを使用した蒸し鶏のサラダは隠れた人気メニューで、オープンから継ぎ足しているブイオンスープで炊いた鶏は、しっとりもちもちで主役級のおいしさです!

    全メニューにサラダとドリンク(コーヒー・紅茶)をセットにできますよ。

    加工済_03_店内.jpg

    観葉植物やインテリアにもこだわった店内は、海外に来たかのような雰囲気。

    その空間に流れる昭和歌謡のギャップが、ほかにはない魅力を生み出しています。

    これまでランチ営業だったガナパティですが、6月からはモーニングとディナーも始まり、楽しみ方が増えましたよ。

    6色_みたいにゃ_main.jpg
    みメンバー限定! クーポンあり

    詳細情報はこちら

    店名 The Curry House ガナパティ
    住所 加古川市加古川町友沢382-3 MAP
    定休日 月曜日
    電話番号 080-5353-2282
    営業時間 8:00~21:00(L.O.20:30)
    金・土曜日8:00~22:00(L.O.21:30)
    駐車場
    アクセス JR加古川駅 車10分
    HP The Curry House ガナパティ【公式Instagram】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりorみたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。
    2025年7月25日時点での情報です。
    この記事は面白かったですか? (評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)
    みたいにゃ よかった顔
    よかった
    80%
    1
    みたいにゃ ふつう顔
    ふつう
    1%
    1
    みたいにゃ いまいち顔
    いまいち
    2%
    1