【姫路】五つ星ひょうご選定の新食感クッキー 障がいを持つ人々が想いを込めるカフェ|きゃのーら

五つ星ひょうごに選ばれた「姫路城乃貴石」は、兵庫県産小麦を使った生地に瓦煎餅を練り込んだ新食感のクッキーです。
サクサクほろほろとほどける口当たりに、瓦煎餅のカリッとした食感が加わり、香ばしさとやさしい甘みが広がります。
そんな逸品を生み出しているのが、障がいのあるスタッフが中心となって営むカフェ「きゃのーら」。
日々真心を込め、丁寧に焼き上げています。
モーニングや焼き菓子、自家焙煎珈琲などを提供する同店はお得な価格で楽しめる会員制度もご用意。
スタッフをあたたかく見守りながら通う常連さんも多いのだそう。
こうした取り組みを通じて、障がい者雇用をより身近に感じてもらい、人と人とをつなぐきっかけや交流の場になればと願いが込められています。
五つ星ひょうごに選定・姫路の新銘菓
姫路城乃貴石(1,000円/14枚入り)
食感が特長的なクッキー。
姫路城瓦煎餅を砕き、生地に練りこむことでサクサクほろほろ、カリっと新食感が実現。
切り絵で描かれた姫路城のパッケージは、食べ終わったあとも飾って楽しめます。
兵庫県が選ぶご当地の逸品・五つ星ひょうごにも選ばれ、手土産にも大人気。
スタッフもお客さまも「わくわく」するお菓子作り
障害福祉施設・特定非営利団体「菜の花企画」が障がい者就労支援の一環としてスタートさせたカフェ。
スタッフ同士の何気ない会話や日常で生まれたアイデアを取り入れ、作る自分たちも食べるお客さまも"わくわく"できるお菓子作りに日々励んでいます。
スタッフの成長を応援する会員制カフェ
Cスペシャルセット+ドリンク(800円)※会員価格300円 ・月会費500円
玉子ホットサンド・日替わり3品・スープ付き。
障がいを持つスタッフがさまざまなことにチャレンジし、挨拶や基礎をしっかりすることを大切にしています。
時にする失敗もあたたかく見守ってくださる方に会員になっていただき、応援価格で商品を提供。
丁寧なハンドピックで極上の一杯を
ブラジル産の豆を使った同店のコーヒーは、香り高くおいしいと評判。
その秘密はコーヒーの風味を損なう未熟豆や傷んだ豆を手作業で取り除く「ハンドピック」という工程にあります。
生豆の段階で2回、焙煎後に1回、合計3回も行うという徹底ぶり。
このひと手間によって、一杯のおいしさが格別にあがるのだそう。
地域と交流を深める「子ども食堂」
月に1回、子ども食堂としてもオープンしている同店(予約制)。
高校生まで無料、大人は500円。
店内・テイクアウトOK。
ほかではなかなか食べられないメニューが話題に。
地域貢献だけではなく、子どもたちが障がいを持つスタッフと関わることで、少しでも社会の学びに、そして人と人との交流の場になればといった想いがあるそう。

詳細情報はこちら
店名 | きゃのーら |
---|---|
住所 | 姫路市継226-1 MAP |
定休日 | 日・月曜日、祝日 |
電話番号 | 079-262-6994 |
営業時間 | 8:00~13:00 |
駐車場 | 有 |
アクセス | 姫路東ランプ 車1分 |
HP | きゃのーら【公式Facebook】 きゃのーら【公式Instagram】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりorみたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |