安心の航続距離と圧巻の動力性能を発揮する「電動MINI COOPER」|MINI姫路

1959年の初代の登場以来、愛らしいルックスと、居住スペースを優先したパッケージングで人気を集めるMINIですが、2024年より、待望のEVが登場しました。
その名も「THE NEW ALL-ELECTRIC MINI COOPER」。
オールエレクトリックと謳われているとおり、エンジンに一切頼らない、完全な電動であることが最大の特長です。
今回お借りした「COOPER SE」の場合、満充電時の航続距離は最大446kmを誇り、ちょっとしたお買い物だけでなく、宿泊を伴うようなお出かけでも、安心して頼れる相棒になってくれそう。
また、後半でもご紹介しますが、歴代MINIのスポーツグレードである「COOPER」の名に恥じない、圧巻の動力性能も発揮してくれます。
3ドアのホットハッチを探しているそこのアナタ!
有力候補に入れるべき1台、ここにありますよ!
最新型なのにMINIと分かるエクステリア
丸いヘッドライトに大きく開いたフロントグリルは、まさにMINIらしいルックスです。
逆にイマドキと思わせるのが、ワイド&ローのフォルム。
当然ですが、EVなのでMINIお約束のセンターマフラーはありません。
おしゃれなイカリングと八角形フロントグリルのヒミツ
通常走行時は白いイカリング状に光るヘッドライトですが、ウインカー作動時は橙色で点滅。
これが結構おしゃれです。
また八角形のフロントグリル内には、BMWグループのモデルで最小のレーダーセンサーを装備しているそう。
クルマ の元気度合いが伝わるリアエンブレム
MINIの活力のシンボルとされる翼を模したエンブレムと、スポーツグレードを示す「COOPER」の文字が印象的なリアビュー。
第一印象は「女性向け?」でしたが、このエンブレムなら、男性が乗っても似合います。
18インチホイール&40扁平タイヤの足まわり
タイヤ&ホイールですが、オプションとはいえ純正採用で225/40/R18サイズが装着されています。
車格を考えると、かなり尖ったスペックですね。
キビキビした走りにひと役買っています。
ルーフとミラーの色を選べるのもMINIらしさのひとつ
ルーフとミラー上部の色を、ボディー同色、ホワイト、ブラック、チリ・レッドの4パターンから選択できます。
ボディーカラーは10色から選べるので、個性的な1台に仕上げられそう。
丸型センターディスプレイなど、MINIらしさ満載のインテリア
ツートーンカラーで落ち着きがあるシートは、気軽にお手入れできるマテリアルを使用。
また、さりげないアームレストは長時間運転の強い味方になってくれそうですね。
MINIらしさの象徴ともいえるセンターディスプレイは、新設計の直径240mm円形有機ELを採用しています。
ゴーカートフィーリングの走りが堪能できるモーターを搭載
搭載されるモーターの出力は218PS、最大トルクは330Nm。
近似値だと、3,000ccのガソリンエンジン並みのパワーを誇るので、COOPERの名前に負けない、ゴーカートフィーリングの走りが堪能できるのです。
店名 | MINI姫路 |
---|---|
住所 | 姫路市中地南町66 MAP |
定休日 | 火曜日、第2・3水曜日 |
電話番号 | 079-235-3298 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
駐車場 | 有 |
アクセス | 中地ランプ 車1分 |
HP | MINI姫路【公式HP】 MINI姫路【公式Instagram】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |