特集 Featured

【兵庫】夜景・星空・花の綺麗な宿4選

【兵庫】夜景・星空・花の綺麗な宿4選

絶景と言えば何を思い浮かべますか?

昼はお花や自然、夜は夜景や星空などさまざまありますよね。

兵庫県にはそんな絶景を楽しみながらリフレッシュできる宿があります。

今回は4施設厳選しましたので、ぜひ最後までご覧ください。

半露天風呂付客室で、非日常的で上質な時間を~湧泉の宿ゆあむ~

兵庫県北部の自然に囲まれた、旅館のおもてなしとホテルのプライベート性が融合した和モダンな温泉宿。

温泉は「美人の湯」とも言われ、肌をきれいにしたい方や冷え性を改善したい方にはピッタリです。

2023年にリニューアルしたお部屋「温泉半露天風呂付かわみ」のすぐ横には、名前の通り近くに春来川という川が流れています。

温泉半露天風呂付で、窓を開けて春来川を眺めながら入浴もできますよ。

またゆあむでは、四季折々のお食事を楽しめます。

日本海で獲れた、新鮮な食材を使っているそう。

ぜひ、ゆあむでスペシャルな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

加工済_2411_絶景宿_ゆあむ_main.jpg

2023年にリニューアルした「かわみ」は、全部で3タイプのお部屋があります。

窓を開ければ、すぐそばを春来川が流れているので、露天風呂のような感覚で贅沢なバスタイムを楽しむことができます。

自然を眺めながら安らぎの時間を過ごせますよ。

温泉の温度を自由に調整できるのもうれしいポイントです。

加工済_2411_絶景宿_ゆあむ_sub1.jpg

ゆあむに宿泊すると、日本海で獲れた食材を使った四季折々の料理を楽しめます。

松葉ガニは冬の時期に提供しているそうで、11月に解禁とのこと。

ぜひ、プランで予約をしてご賞味ください。

加工済_2411_絶景宿_ゆあむ_sub2.jpg

スイート和モダンは「かわみ」の中でも一番大きなお部屋で、6名様まで宿泊可能です。

スタイリッシュでありつつも温かい空間で、非日常的で特別な時間を過ごせます。

記念日やリフレッシュ旅行にいかがでしょうか。

施設名 山陰湯村温泉 湧泉の宿ゆあむ
住所 美方郡新温泉町湯1610 MAP
定休日 不定休
電話番号 0796-92-1101
営業時間 チェックイン15:00〜19:00、チェックアウト10:00
駐車場
アクセス JR浜坂駅 バス25分
HP 山陰湯村温泉 湧泉の宿ゆあむ【公式HP】
その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

星のソムリエと楽しむ圧巻の星空~宙の森ホテル花郷里~

自分にピッタリなスタイルで自然を堪能できる、自然体験型リゾートホテル。

ホテル、コテージ、グランピング、RVパーク(車中泊)、ドッグフリーキャンプ場と、さまざまな宿泊方法が用意されています。

ドッグフリーキャンプ場は、8m×12mの枠が設けられており、リードフリーで愛犬とキャンプを楽しめる施設です。

ペットを飼っている方は、とてもうれしいですね。

また、どの施設を利用していても、星のソムリエによる星空案内を楽しむことができますよ。

加工済_2411_絶景宿_花郷里_main.jpg

天気の条件が合えば、満天の星を楽しむことができます。

高い建物など邪魔するものがないので、圧巻の夜の眺めです。

どの施設を利用しても、もちろんご覧いただけますよ。

加工済_2411_絶景宿_花郷里_sub1.jpg

花郷里では、6mグランピングテントを用意されています。

普段都会では聞くことのできない、夜風の音や小鳥のさえずりなどが聞こえ、自然に包まれながら過ごすことができますよ。

グランピングのキャンプ用品はホテルで用意されているので、手ぶらでお越しいただけます。

また、ホテルとグランピング施設には全部屋プラネタリウムがあります。

ロマンチックな夜を過ごせるのではないでしょうか。

加工済_2411_絶景宿_花郷里_sub2.jpg

星空案内は、施設を利用されている方ならどなたでも参加いただけます。

星のソムリエに、その日に見ることができる星座や、星の見どころについて説明してもらえます。

写真のように望遠鏡を使用して、天体観測をすることもあるそうですよ。

なお、冬の時期は雪の関係で実施していないのでご注意ください。

施設名 宙の森ホテル 花郷里(そらのもりホテル はなごうり)
住所 美方郡香美町小代区大谷300 MAP
定休日 無休
電話番号 0796-99-6009
営業時間 チェックイン15:00~18:00、チェックアウト10:00
駐車場
アクセス 八鹿氷ノ山IC 車40分
HP 宙の森ホテル 花郷里【公式HP】
その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

ここでしか見られない満天の星に感動!~西はりま天文台~

30年前から公開天文台としてスタートした西はりま天文台は、星空を見るだけではなく、なんと宿泊することもできます。

毎日19時半~21時の時間帯で観望会を開催しており、小さい望遠鏡を無料で借りることもできるそうです。

さらに、2024年10月現在、日本国内最大の天体望遠鏡「なゆた望遠鏡」でも、綺麗な星空を見ることができますよ。

晴れていれば星座の紹介などもしていただけるので、星好きの方やお子さまの学習にも良さそうですね。

夏休みシーズンは込み合うので、宿泊および観望会に参加したい場合は早めの予約をおすすめします。

文字入れ加工済_2411_絶景宿_西はりま天文台_main.jpg

満天の星に包まれることができる西はりま天文台。

晴れていれば、星や天の川を見ることが可能です。

天の川を見たい方は、月の無い夜に足を運ぶようにしてくださいね。

雨天だった場合は、3Dシアターで星を楽しむことができるそうですよ。

文字入れ加工済_2411_絶景宿_西はりま天文台_sub1.jpg

毎日19時半~21時に開催している観望会は、平日は宿泊者のみ参加可能とのこと。

土曜日と祝日は予約の100名様、日曜日はどなたでもご参加いただけます。

望遠鏡の大きさにも種類があり、宿泊したお客様には無料で貸し出しているものもあるので、様々な望遠鏡を手にしながら、星空を楽しむこともできますよ。

口径2mの望遠鏡は、なんとお客さま公開用としては日本一、世界では2番目の大きさ。

この望遠鏡を目的に、観望会にいらっしゃる方もいるそうですよ。

普段肉眼では見られないような星空を見に足を運んでみてはいかがでしょうか。

文字入れ加工済_2411_絶景宿_西はりま天文台_sub2.jpg

宿泊施設はご家族様向けの家族用ロッジと、団体様向けのグループ用ロッジが各6部屋ずつあります。

家族用ロッジは、お部屋代プラス人数分のシーツ代で宿泊できます。

お部屋代は平日1泊7,400円。

グループ用ロッジは1室12,000円で宿泊できますよ。

休日や夏の繁忙期は金額が異なりますので、ご予約の際にご確認ください。

施設名 兵庫県立大学西はりま天文台
住所 佐用郡佐用町西河内407-2 MAP
定休日 第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)
電話番号 0790-82-3886(天文台)
0790-82-0598(管理棟)
営業時間 9:00~21:00(入場時間)
駐車場
アクセス JR佐用駅 車15分
HP 兵庫県立大学西はりま天文台【公式HP】
その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

山の上から見渡す姫路の夜景にうっとり~セトレハイランドヴィラ姫路~

姫路駅から車で20分ほど、広嶺山にたたずむ癒やしの宿泊施設です。

姫路市街から瀬戸内海の島々まで、地上300mから見渡すことができ、心が満たされること間違いなしです。

夜になると姫路の夜景がとても綺麗なのだとか。

全部で16部屋ある客室すべて、姫路の街を見下ろせる位置に窓があるので、どのお部屋に泊まっても絶景を楽しむことができますよ。

また、当施設で楽しめるお料理は、どれも播磨中心に兵庫県の食材ばかりです。

更にクラブラウンジスペースでは、軽食やアルコール、ソフトドリンクをフリーで楽しめるほか、ボードゲーム等で遊べる場所や大浴場もあります。

県外の方だけでなく、姫路にお住まいの方もリラックスしにいらっしゃるそうですよ。

加工済_2411_絶景宿_セトレハイランドヴィラ姫路_main.jpg

地上300mに位置するセトレハイランドヴィラ姫路。

広嶺山の木々から姫路市街、その奥の瀬戸内海の島々までを一気に眺めることができますよ。

加工済_2411_絶景宿_セトレハイランドヴィラ姫路_sub1.jpg

どのお部屋も姫路の街を一望できるよう窓が設けられています。

夜は窓の側で、くつろぎながら夜景を楽しめます。

加工済_2411_絶景宿_セトレハイランドヴィラ姫路_sub2.jpg

セトレハイランドヴィラ姫路では、1人15,000円でコース料理を召し上がれます。

播磨を中心に、兵庫県の食材を使用した和洋食の折衷料理を味わえますよ。

たまには贅沢して、ゆっくり身体を休めに出かけてはいかがでしょうか。

施設名 セトレハイランドヴィラ姫路
住所 姫路市広嶺山224-26 MAP
定休日 火・水曜日
電話番号 079-284-3010
営業時間 チェックイン15:00〜23:00、チェックアウト〜11:00
駐車場
アクセス JR・山陽姫路駅 車20分 ※送迎は電話にて相談
HP セトレハイランドヴィラ姫路【公式HP】
その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。
2024年10月25日時点での情報です。