特集 Featured

【姫路・赤穂】絶品オムライスが勢ぞろい!町洋食卵メニュー3選

【姫路・赤穂】絶品オムライスが勢ぞろい!町洋食卵メニュー3選
目次

    洋食の卵メニューといえば何を思い浮かべますか?

    やっぱり王道はオムライスですよね。

    オムライスにもいろいろな種類があるのをご存知でしょうか?

    今回は地元の人に愛される、大人気のお店の絶品オムライスを3つご紹介します。

    ほろ苦いソースがたまらない!とろとろ卵オムライス~アンドット~

    鉄板焼きで有名なアンドット。

    オムライスも鉄板のうえに乗せて運ばれてくるので、最後までアツアツの状態で楽しめるのが良いですよね。

    ふわとろ卵の中に包まれているのは、姫路産のお米を使用したシンプルなケチャップライス。

    たっぷりかかった自家製のデミグラスソースは、ご主人が昔勤めていたお店のものをオマージュし、アンドット風にアレンジされたそうです。

    少し苦味があり、一度食べたら忘れられなくなる大人っぽい味わいです。

    デミグラスソースは時々、他のメニューにも使用されているそうですよ。

    加工済_24_09_町中華vs町洋食~洋食卵料理3選~_アンドットmain.jpg

    ふわとろオムライス(1,200円)

    自家製デミグラスソースはほろ苦く、癖になる味わい。

    名前の通り卵はふわとろで絶品です。

    オムライスを頼むと一緒にスープとサラダが付いてきます。

    加工済_24_09_町中華vs町洋食~洋食卵料理3選~_アンドットsub1.jpg

    ご夫婦で経営されているアンドット。

    お店は奥様のおばあさまの実家をリフォームして造ったのだとか。

    奥には古いお家ならではのお座敷のスペースもあって、お子さま連れのお客さまも安心してお食事できますよ。

    カウンター席は元々縁側だったそうです。

    大きな窓からは自然いっぱいのお庭を眺められます。

    秋ごろを目標にテラスづくりもされているそう。

    どんなテラスが完成するかとても楽しみですね。

    加工済_24_09_町中華vs町洋食~洋食卵料理3選~_アンドットsub2.jpg

    ランチは鉄板焼きのお料理がメインのアンドットですが、デザートも絶品です。

    しぼりたてモンブランはインスタ映え間違いなしなのでぜひ注文してみてください。

    店名 andot(アンドット)
    住所 姫路市飾東町唐端新38-5 MAP
    定休日 金・土曜日
    電話番号 079-255-3829
    営業時間 モーニング8:30〜10:00(20食限定)
    ランチ11:00〜14:00(※要予約)
    カフェ14:00〜16:00
    ディナー17:30〜21:00(※3日前まで要予約)
    駐車場
    アクセス JRひめじ別所駅 車10分
    HP andot【公式Instagram】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    可愛すぎる激うまオムライス~てんてん~

    ランチの人気No.1のドレスドオムライスは、てんてんの中でも開業当初からあるメニューとのこと。

    この可愛くて美しすぎるビジュアルは、経験と技あっての逸品です。

    店内のお洒落なインテリアと一緒に、思わず写真を撮りたくなること間違いなし。

    とろとろ半熟卵の中のチキンライスは、デミグラスソースとバターで香りづけされています。

    中にはきのこが入っていて、黒コショウを効かせたシンプルながらも印象深い味わい。

    しっかりと煮込まれたデミグラスソースとの相性は抜群で、口に運ぶと幸せな気持ちになります。

    加工済_24_09_町中華vs町洋食~洋食卵料理3選~_てんてんmain.jpg

    ドレスドオムライス(単品900円)/ドレスドオムライスセット(サラダ、スープ付1,060円)

    単品かセットか選ぶことができます。

    ドレスドオムライス以外にも2種類のオムライスメニューがあり、ソースはデミグラスソースとケチャップ、どちらかを選ぶこともできますよ。

    加工済_24_09_町中華vs町洋食~洋食卵料理3選~_てんてんsub1.jpg

    ご主人の実家の隣の借家をリノベーションしてできた店舗。

    てんてんを経営されているご夫婦は猫とジブリがお好きとのことで、店内にはジブリのピアノBGMが流れています。

    木のぬくもりと音楽で、とても落ち着ける空間です。

    カウンター席とテーブル席があってご家族やカップルはもちろん、おひとりでもゆっくりできる、癒やしのお店です。

    加工済_24_09_町中華vs町洋食~洋食卵料理3選~_てんてんsub2.jpg

    カフェ営業の時間帯は、季節によってパンケーキやかき氷を用意しているのだとか。

    どちらも種類豊富で、毎年メニューが更新されているそうです。

    ランチメニューも季節によって変わるそうなので、飽きずにさまざまなメニューを楽しめます。

    お支払いは現金のみなのでご注意を。

    店名 カフェ&ダイニング てんてん
    住所 赤穂市塩屋2519-6 MAP
    定休日 月曜日、第2・4火曜日
    電話番号 090-8209-0906
    営業時間 10:00~16:00
    駐車場
    アクセス JR播州赤穂駅 車5分
    HP カフェ&ダイニング てんてん【公式Instagram】
    その他 お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。

    満足感2倍!こだわり極めた贅沢オムライス~ロッソ ピコリーノ~

    SNSで話題のぱっかーんと卵を開くオムライス。

    テーブルに運ばれてきてからナイフで切り開いてもらえるなんて、わくわくしますよね。

    ロッソ ピコリーノのオムライスのメニューは豊富で、他にないような珍しいものばかり。

    どれも唯一無二を探求し続けてきたご主人の究極のメニューで、一度食べたら虜になること間違いなしです。

    同店で大人気のビフカツと合わせたオムライスは、メイン料理が2つでボリューム満点。

    想像以上に大きなお皿で運ばれてくるのも贅沢な感じがしていいですよね。

    調理にこだわったビフカツはお肉がとても柔らかく、どこか高級なお店に足を運んだのかと錯覚するほど。

    ソースはオムライスにもビフカツにも合う濃厚デミグラスソースです。

    加工済_24_09_町中華vs町洋食~洋食卵料理3選~_ピコリーノmain.jpg

    牛ヒレ肉のビーフカツレツのせ 濃厚デミグラスソースオムライス(3,164円)

    同店で人気のビフカツとオムライスを一緒にのせた贅沢な逸品。

    柔らかいお肉ととろとろ卵のオムライスを、濃厚デミグラスソースと一緒に召し上がれ。

    24_09_町中華vs町洋食~洋食卵料理3選~_ピコリーノsub1軽.jpg

    内装がお洒落な店内。

    大きく分けて3つスペースがありますが、3カ所とも雰囲気が違います。

    増築したスペースには大きな窓がたくさん設えてあり、緑豊かな景色を眺めながらリラックスして食事を楽しむことができます。

    24_09_町中華vs町洋食~洋食卵料理3選~_ピコリーノsub2軽.jpg

    老若男女を問わず、多くのファンが集うロッソ ピコリーノは今年で20周年だそう。

    ご夫婦ともにワンちゃんがお好きとのことで、2023年に移転してきた今のお店ではワンちゃん同伴OKの席も4席あります。

    お支払いは現金のみなので、事前にお財布チェックしてから来店するのがおすすめです。

    店名 ロッソ ピコリーノ
    住所 姫路市西庄甲410-5 MAP
    定休日 水曜日
    電話番号 079-294-6162
    営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30、土・日曜日、祝日14:00)、18:00~22:00(L.O.21:00)
    駐車場 17台
    アクセス JR・山陽姫路駅 車10分
    HP ロッソ ピコリーノ【公式HP】
    ロッソ ピコリーノ【公式Instagram】
    2024年8月26日時点での情報です。
    この記事は面白かったですか? (評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)
    みたいにゃ よかった顔
    よかった
    80%
    1
    みたいにゃ ふつう顔
    ふつう
    1%
    1
    みたいにゃ いまいち顔
    いまいち
    2%
    1