【姫路】「ぷりん大福」発祥の地 1973年創業の和菓子屋さん|江戸屋 夢前本店

ぷるんぷるんの焼きプリンをフワフワの羽二重餅で包んだ「元祖ぷりん大福」や、高級国産本わらび粉をふんだんに使用し、熟練の職人が独自の製造方法で炊き上げる「本わらび餅」など、話題の和スイーツを次々と生み出している「江戸屋」。
先代が苦労する姿を間近で見て育ち、小学生の頃からお店のお手伝いをしてきたという二代目の江川 和男さん。
「ちょっとほかと違うことをしたい」をモットーに、自らに課したのは「人の倍働く」「一年に2つ、新商品を生み出す」こと。
何十年もそれを継続する中で、長く愛される商品、変化していくライフスタイルやニーズに応じた商品がそろい、現在に至るそうです。
今は若手の職人さんたちにも新商品の開発を任せているという江川さん。
伝統的な和菓子から新感覚の和スイーツまでがそろう同店を、ぜひ一度訪れてみて。
すべて菓子一級技能士が手作り
大好評につき、ネット販売は発送まで約2週間待ち!
ひょうご五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の"地域らしさ"と"新しさ"を兼ね備えた商品が選ばれる「五つ星ひょうご」を受賞した「元祖ぷりん大福」。
冷凍し、解凍時間によって変化する食感の食べ比べを楽しんでも。
これぞ究極のわらび餅!
こちらも「五つ星ひょうご」を受賞した「本わらび餅」。
包丁で切ることもできないような「とろとろ感」と「コシの強さ」を併せ持つ、とろける食感が特徴。
目利きの職人が吟味した、100%国産大豆を使った超微粒子のきな粉をたっぷりとまとっています。
お店に近い味がいつでも手軽に
用意するのは、鍋とヘラ、お水だけ!
江戸屋の「本わらび餅」に近い味を自宅で、5分で簡単に再現できるよう開発されたキット「江戸屋の本わらび餅ブレンド」。
姫路市のふるさと納税返礼品にも選ばれています。
夏は「くずキューブ」もオススメ!
夏季限定商品の「くずキューブ」。
凍らせて食べる新感覚のお菓子で、シャリもちっとした食感が楽しめます。
ラムネ・マスカット・イチゴ・レモンの味がこのワンカップに!
日常にもっと和菓子を
約半月毎に変わる季節の上生菓子や、御餅、お赤飯などもそろった「江戸屋」。
「敷居が高いイメージを持たれている方もいらっしゃるようですが、ぜひ気軽に遊びに来てくださいね」と江川さん。
店名 | 江戸屋 夢前本店 |
---|---|
住所 | 姫路市下手野4-11-14 MAP |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 079-297-7598 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
駐車場 | 30台 |
アクセス | 姫路西ランプ 車14分 |
HP | 江戸屋【公式HP】 江戸屋 夢前本店【公式Instagram】 江戸屋【公式Instagram】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「まるはりor姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |