【市川町】緑の中で深呼吸!自然豊かな市川町おすすめスポットをのんびり散策 part2

兵庫県のほぼ中央に位置する市川町。
北から南へ、中心部を清流・市川が流れ、並行するように国道312号線とJR播但線が走ります。
播但線の鶴居駅から甘地駅まで緑あふれる山里・市川町をのんびり散策の旅をpart1に引き続いてお届けします。
part1がまだの方は以下からチェック。

緑豊かな市川町のおすすめスポットをチェック
子どもからも大人気!馬車モニュメント「ハヤブ」
お喋りする馬車モニュメントに思わずニッコリ。
国道312号線を南に行くと、何とも可愛い茶色い馬の姿が見えてきます。実はこれ、生野銀山と飾磨港を結んでいた銀の馬車道を偲んで作られた馬車モニュメント・ハヤブ。
馬車に乗って手綱を引くと、馬のハヤブくんがお喋りするというユニークな仕掛けもあって、ちびっ子たちは大喜びだそう。
秋ともなれば、辺り一面に咲く市川町の町花・ひまわりも見もの。子供はもちろん、大人も楽しめるスポットです。
秋になると周囲はひまわりの花でいっぱいに!
遠方から訪れるファンも多数!「割烹あまじ助六」
今回の街ブラ散策もいよいよ終盤。ゴールの甘地駅へ歩みを進めます。ちょうどお腹も空き始める頃、駅近くにある隠れた名店、割烹あまじ助六に立ち寄ることにしました。
向かって右が藤井涼さん、左が大西さん。
聞けば、地元はもとよりわざわざ遠方から足を運ぶファンもいるほど人気のお店とか。
彩り豊かなあまじ定食。
新鮮なネタが揃ったお寿司のほか、定食や丼物などバラエティに富んだメニューで、味にも量にも満足できます。
ボリューム満点のひつまぶし
「甘地駅前公園」でひと休み
帰りの電車を待つ間、甘地駅前公園でひと休み。線路沿いのレンガ壁には姫路市在住の版画家・岩田健三郎氏の手によるカラフルな版画があり、グリーン一色の風景に彩りを添えています。
ほのぼのとしたタッチで描かれた播但線各駅と町内のマップは、今回の街ブラを振り返るにももってこい。
じっくり見入っているうちに電車の到着時刻も近づいてきたよう。様々な思い出を胸に、爽やかな山里に別れを告げました。
帰りは甘地駅から播但線に乗って。
【モデル/藤井涼、大西美耶】
「鶴女房」 とは...
昔、若者が傷ついた鶴を助けた。後日、美しい娘が現れ、二人は夫婦になる。娘が織った反物は高値で売れるが、「決して織っている姿を見てはいけない」という約束を破って若者が機織り部屋を覗くと、そこには一羽の鶴が...! 自分は助けてもらった鶴だと正体を明かし、鶴は飛び去っていってしまう。
「鶴の恩返し」としても知られ、若者ではなくお但さんが登場するパターンもある昔話。
実は、鶴居には後日譚が伝わっているそう。 それは、鶴が飛び去る際、皿に針を入れて残していったことから「播磨の皿池いる」と謎解きをした若者がこの地を訪れ、鶴と再会したというもの。
鶴居駅から西へ15分ほど歩いたところには皿池というため池があり、鶴のモニュメントが置かれています。
市川町散策MAP
①鶴の駅
店名 | 鶴の駅 |
---|---|
住所 | 神崎郡市川町鶴居26-5 MAP |
電話番号 | 090-9164-2405 |
営業時間 | 9:00~15:00 ※営業期間は10月~11月(鶴イモの収穫時期) |
駐車場 | 有 |
アクセス | JR鶴居駅 徒歩2分 |
その他 | ※鶴イモがなくなり次第閉店のため、11月後半にご来店の際は要お問い合わせ。 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
②タズミの卵 卵らんハウス
店名 | タズミの卵 卵らんハウス |
---|---|
住所 | 神崎郡市川町田中54-1 MAP |
定休日 | 1/1~1/3(カフェは日曜日、祝日が休み) |
電話番号 | 0120-84-4105 0790-28-0215 |
営業時間 | 直売所8:00~18:00、土曜日8:00~17:00、 日曜日、祝日9:00~15:00 カフェ月曜日~土曜日9:00~15:00 |
駐車場 | 有 |
アクセス | JR鶴居駅 徒歩19分 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
卵らんハウスから車で約10分の所にこんなお店も!
パン有本
数あるパンの中で一番人気のこだわり卵のクリームパン(200円)。
地元産 「タズミの卵」を使った名物クリームパンが大人気!
店名 | パン有本 |
---|---|
住所 | 神崎郡市川町北田中378-10 MAP |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0790-26-3321 |
営業時間 | 6:00~18:00、日曜日・祝日6:00~17:00 |
駐車場 | 有 |
アクセス | 市川南IC 車1分 |
HP | Facebook「パン有本」で検索 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
③小室天満神社
施設名 | 小室天満神社 |
---|---|
住所 | JR鶴居駅 徒歩22分 MAP |
駐車場 | 有 |
アクセス | JR鶴居駅 徒歩22分 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
④銀の馬車道 馬車モニュメント「ハヤブ」
店名 | 銀の馬車道 馬車モニュメント「ハヤブ」 |
---|---|
住所 | 神崎郡市川町浅野字堂ノ前479 MAP |
電話番号 | 079-281-9059 |
駐車場 | 有 |
HP | 銀の馬車道【公式HP】 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
⑤あまじ助六
店名 | あまじ助六 |
---|---|
住所 | 神崎郡市川町甘地811-3 MAP |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0790-26-0373 |
営業時間 | 11:00~14:30(L.O.14:00)、 16:00~22:00(L.O.21:00) 土・日曜日、祝日12:00~21:00(L.O.20:00) |
駐車場 | 有 |
アクセス | JR甘地駅 徒歩2分 |
その他 | お問い合わせ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |