全国唯一!高校生のコント・ガチンコバトルの県大会【2019年8月2日イーグレひめじで開催】

高校演劇部生徒によるコント・笑劇の県大会「高校演劇ショウゲキ・バトルVol.7」が、2019年8月2日(金)イーグレひめじ・男女共同参画推進センター「あいめっせホール」で開催されます!
全国で唯一の高校生コントバトルとして話題を呼び、今年で7回目の実施となるこの大会。出場チームが披露したコントを観客がジャッジし、その得点率で優勝を競う"ガチバトル"形式のコンテストです。
また、参加するだけでなく、司会進行・音響・照明・舞台運営などの上演に必要な準備のすべてを生徒が主体的に行い、学生たちの大きなチャレンジの機会となっています。
今回は、兵庫県高等学校演劇研究会加盟校から10校17チームがエントリー!
参加チーム紹介
●兵庫県立東播工業高等学校 映像・舞台研究同好会
昨年、同好会としてスタートし、いきなり支部大会・県大会を勝ち抜き近畿大会進出。コントでも上位入賞を果たせるか!?
●兵庫県立姫路北高等学校 演劇部
県唯一の定時制の演劇部で、県大会常連校。生徒の創作で上位を目指します!
●兵庫県立姫路工業高等学校 演劇部
2度の優勝経歴がある実力校です。今年も生徒の創作で笑いのセンスを見せます。
●賢明女子学院高等学校 演劇部
優勝経歴のある女子高校演劇部です。今年も創作で笑劇にチャレンジ。
●兵庫県立香寺高等学校 演劇部
個性的な部員がそろうチームです。今年は創作で2チームが参加!
●兵庫県立姫路南高等学校 演劇部
少人数ながら、こつこつと努力を重ねる演劇部です。既成の脚本で勝負!
●姫路飾西高等学校 演劇部
コントの王様「東京03」の作品で挑戦します。このセレクトが成功するか!?
●兵庫県立姫路東高等学校 演劇部
廃部になっていた演劇部を一人の女子高生が復活させ、ついに公式大会に初出場!
●姫路市立飾磨高等学校 演劇部
いにしえの伝統校をつないでいる元気な部員たち。今年は創作で参戦です!
●姫路市立琴丘高等学校 演劇部
昨年の優勝校で、今年も既成作品で挑戦。そのセレクトセンスが爆笑を生むか!?
観客がジャッジし、その得点が評価を決めるため、来場者がなくては成り立たないこの大会。
主催の兵庫県高等学校演劇研究会西播支部の岡本先生は「多くの方に劇を見ていただくことで、高校演劇に情熱を傾ける学生を育ててもらいたいと願っています。若い高校生が頑張っている姿を見て、心を活性化していただければ。」と話します。
ぜひステージ会場で、高校生の挑戦に拍手を!
イベント名 | 高校演劇ショウゲキ・バトルVol.7 |
---|---|
日程 | 2019年8月2日(金)10:00~ |
会場 | イーグレひめじ・男女共同参画推進センター「あいめっせホール」 |
住所 | 兵庫県姫路市本町68番地290 イーグレひめじ3階 MAP |
入場料 | 無料 |
お問合せ先 | 079-236-1835(兵庫県高等学校演劇研究会西播支部) |
駐車場 | 有(有料) |
アクセス | 姫路駅から北へ徒歩10分。神姫バスの場合「大手門」下車 |