【加古川】新ご当地スイーツ誕生!加古川おくるみおやつ5選

様々なご当地グルメで、訪れる人をもてなす加古川市。もっとみなさんに遊びに来てほしいとスイーツを作りました。 キュートな「おくるみおやつ」。もう食べましたか?
ステフォレ「加古川はちみつのふわふわパンケーキ」
お洒落な文具店に併設されているカフェに新しいパンケーキが登場。
はちみつとさらに特製生クリームをトッピング。
香りの良い蜂蜜と優しい甘さの生クリームのハーモニーをぜひ味わって。
1350円(税込)
注文を受けてから約30分かけて焼き上げるパンケーキ。
待ちに待ったぶん、アッツアツを食べてくださいね。
メレンゲをふんだんに使用した生地だからふわふわ!
加古川産の蜂蜜をたっぷりかけて召し上がれ。
店名 | ステフォレ |
---|---|
住所 | 兵庫県加古川市加古川町北在家793-1 MAP |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 079-451-1155 |
営業時間 | 10:00~20:00(L.O.19:00) |
駐車場 | 有(無料) |
HP | 公式ホームページ |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
ハナフサ洋菓子店「ぐっDay!」
彩り華やかなパイ菓子の中のクリームにヒミツが。
実は・・創業400年、地元銘品の「高松味噌」が隠し味。
コクの深い甘味の味噌が加古川の旬の産物の味を引き立たせています。
洋菓子に味噌? ヒントはイタリアのドルチェだそう。
和洋のコラボをぜひ味わってみてくださいね。
1個300円(税込)
1936年から続く加古川の有名洋菓子店ハナフサ。
老舗×老舗で新しいおくるみおやつが出来上がりました。
お洒落な箱に詰めて、お土産にもおススメです。
全5種類から日替わりで2~3種類を販売、予約もできますよ。
店名 | ハナフサ洋菓子店 |
---|---|
住所 | 兵庫県加古川市加古川町篠原町21-8 ヤマトヤシキカピル21 1F MAP |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 079-422-2357 |
営業時間 | 9:00~20:00(日曜・祝日は9:00~19:00) |
駐車場 | 無 |
HP | 公式Facebook |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
有機茶房ごえん「黒豆まん」
地元加古川の産物にこだわったカフェが'黒豆'に注目。
黒豆の栽培が盛んな加古川市だからこその黒豆づくしのスイーツができました。
お饅頭の餡はもちろん、黒豆。さらに生地にも黒豆をたっぷり使用。
地元産の黒豆をこれでもかと盛り込んだ「黒豆まん」1個150円(税込)
「黒豆まん」の皮には、黒豆を煮出したお茶が使用されています。
皮まで黒いのは黒豆茶、竹炭そして酒粕、豆乳も調合されているから。
酒粕は地元酒蔵の「岡田本家」、そして「滝下豆腐店」の豆乳を使用。
材料すべてに地元愛あふれる和菓子をぜひ召し上がれ。
店名 | 有機茶房ごえん |
---|---|
住所 | 兵庫県加古川市加古川町美乃利706-1 MAP |
定休日 | 土・日曜・祝日、第三月曜 |
電話番号 | 079-455-7775 |
営業時間 | 10:30~17:00 |
駐車場 | 有(無料) |
HP | 公式ホームページ |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
quatre(キャトル)「クッキーシュー」
オーナーパティシエールが一人で切り盛りするため週1日だけのオープン。
「キャトル」では干支にちなんでイノシシ顔モチーフのシューが誕生しました。
中のクリームはかぼちゃのカスタードクリームです。
愛らしい顔の可愛いサイズのクッキーシューを訪ねてみてはいかがでしょう。
1個230円(税込)/2日前までに要予約/テイクアウトのみ
シューの中でおくるみしている食材を紹介しましょう。
もちろんすべて加古川産。
三代目小川とうふの豆乳は生地とクリームに使用しています。
岡田本家の酒粕はシュー生地に煉り込んであります。
そして高松清太郎老舗の味噌でクルミをキャラメリゼしています。
店名 | quatre(キャトル) |
---|---|
住所 | 兵庫県加古川市加古川町西河原58-10 MAP |
定休日 | 不定休 ※来店前に電話で要確認 |
電話番号 | 080-1939-4284 |
営業時間 | 不定(週1回オープン、イベントにも出店) |
駐車場 | 有(無料) |
HP | 公式Instagram |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |
美食美菜 ROCO'S「とまこ」
店主が、人気のチーズケーキとトマトで、と考案したのが「とまこ」。
自家栽培のミニトマトを使用した手作りのジャムは甘さ控えめ。
レアチーズケーキの中に甘酸っぱいトマトジャムが入っています。
テイクアウト2個入り1パック/400円(税込)
イートインは1個200円(税込)/前日までに要予約
表面にはチョコレートと野菜でお顔が描かれています。
ニコニコスマイルのほかにも色々な表情があるので気分で選んでみては。
一つずつ手書きなので、きっとお気に入りが見つかりますよ。
店名 | 美食美菜ROCO'S(ビショクビサイロコズ) |
---|---|
住所 | 兵庫県加古川市加古川町北在家2565 MAP |
定休日 | 土・日曜、祝日 |
電話番号 | 079-498-1135 |
営業時間 | 11:00~ ※お弁当が売り切れ次第終了 |
駐車場 | 有(無料) |
HP | 公式Facebook |
その他 | お問合せ・ご予約の際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |