大人の遠足・夢前川の源流を訪ねる

大人の遠足・夢前川の源流を訪ねる
目次

    大人の遠足・夢前川の源流を訪ねる

    1夢前川1000.jpg
    夢前川は加古川、市川、揖保川、千種川と並び播磨五川です。 延長38キロメートル、流域面積205平方キロメートルに及びます。 天然記念物「オオサンショウウオ」の生息地であり、ゲンジボタルの棲む清流としてしられています。古くより農業用水として、また生活用水として利用されてきました。 夢前川の源流をつきとめたくて、雪彦山を訪ねました。

    2しゃかんかん1000.jpg案内してくださったのは、夢前町の自然を愛する会・会長・山本弘さんです。山を歩いて40年。兵庫県自然保護指導員、環境庁自然公園指導員も務められています。 山本先生をご紹介くださったのは、香寺ハーブ・ガーデンの福岡讓一社長。地元野菜をふんだんに使ったブッフェレストラン夢前町山之内にある農家レストラン且緩々(しゃかんかん)で待ち合せました。山之内地区の廃園になった保育園を改築した且緩々(しゃかんかん)は地元野菜をふんだんに使った料理をブッフェスタイルで提供します。姫路市内から約50分という距離にもかかわらず、予約のとりにくいレストランです。

    IMG_7412雪彦山全景1000.jpg


    山本先生の車に同乗して、且緩々(しゃかんかん)を出発。雪彦山登山道入り口を通過して展望台をめざします。途中彦山の全景がもっとも美しいとされるビューポイントがありました。山頂には垂直にきりたった岩肌がのぞめます 。多くの山岳愛好家を魅了するロッククライミングのメッカです。

    1000IMG_7413大曲.jpg

    車を展望台に停めて、山道に入ります。入り口付近の斜面は階段が設置されています。階段を下りきると、登り坂になります。表からの登山口へ下る下山道と分岐する大曲をすぎると、せせらぎが聞こえ始めます。賀野神社、峰山高原の方向を示す標識にたどりつき、ここで小休止。なだらかな傾斜とはいっても、上着は脱ぎ汗だくの状態。シャツまで脱ぎたいくらいでした。

    10002IMG_7435虹ケ滝.jpg

    急な斜面を岩づたいに下ると、右手に虹ヶ滝が姿をあらわしました。豊かな水量です。直進すると地蔵岳にいたります。鋭角の岩が道を阻むかのように重なり合っています。ここへ進むといわれたらどうしようと不安になりました。登るのは何とかなっても、とても下れそうにありません。山本さんは右に折れ、川沿いを歩きはじめました。

    1000IMG_7440千畳岩.jpg


    ほっと一安心もつかの間、川沿いも大きな岩が折り重なっています。カメラを左右の手に持ち替えたり、背中に回したりして、岩にしがみつきながらようやくクリア。登った先は千畳岩が広がっていました。水が低いところへ低いところへと蛇行しながら千畳岩をつたう様は、まるで生き物のよう。渓谷でしか観られない自然の雄姿です。ここで下山するグループとすれ違います。

    1000IMG_7448ナメ滝.jpg
    千畳岩の感動を胸に、さらに上流をめざします。地上から飛び出した木の根っこや、張り出した蔓が助けてくれました。この先がナメ滝です。巨大な一枚岩を流れ落ちる渓流爆で、滝壺は大きな甌穴(おうけつ)が観られます。これだけのポットホールができるまで、どれだけの年月がかかったでしょうか?

    1000IMG_7462なだらかな坂道.jpg

    天然のウォータースライダーを後にして、歩をすすめます。周囲の風景は杉木立に一変し、足元は落葉がつもりふかふかです。清流はどんどん幅をせばめていきます。

    1000IMG_7475源流.jpg

    果たして、ついに夢前川の源流にたどりつきました。一粒、二粒と岩からしみだす雫。たった一滴が、やがて大河となるとは。自然の命をはぐくみ、私たちの生活をつむぐ夢前川の源がそこにありました。

    ミツマタ.jpg

    いまが盛りと咲き乱れるミツマタ、岩陰に可憐な花をひっそりともたげるスミレ。春が訪れた雪彦山を歩いた一日でした。

    2018年4月20日時点での情報です。
    この記事は面白かったですか? (評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)
    みたいにゃ よかった顔
    よかった
    80%
    1
    みたいにゃ ふつう顔
    ふつう
    1%
    1
    みたいにゃ いまいち顔
    いまいち
    2%
    1