姫路城マラソン5キロごと通過ポイントの順位をオンタイム速報!上位入賞者は果たして誰?
2019/02/24

目次
20191年2月24日(日)世界遺産姫路城マラソンが午前9時に火蓋を切ります。現在姫路市の気温4℃ 湿度73% 風速北北西1m/秒。姫路みたいは先頭集団にスポットを当てて、5キロ刻みの各ポイントでの順位とレース状況をリアルタイムで配信します。

姫路城マラソン応援みたいにゃイベント
姫路駅前バスまち広場で巨大ガラポン抽選会を開催します
フルマラソンに参加されているご家族、ご友人の現在位置を知りたい方は、駅前バスまち広場の姫路みたいイベント会場にお立ち寄りください。ウェブサイトから応援メッセージを送りましょう。
姫路みたいのグループ会社メンバーも参加しました
YBS(株)のグループ会社(株)吉田組合わせて12名がフルマラソンに参加しました。姫路みたいのオレンジTシャツユニフォームで勢ぞろい。世界遺産姫路城をバックに集合写真を撮りました。
FINISH!!!
優勝 篠藤 淳選手のゴールシーン
【男子】
1位:篠藤 淳 02:21:22
2位:森本直人 02:23:42
3位:小中良太 02:28:31
12位:清水 将也 02:37:18
【女子】
1位:横田 歩 02:48:39
2位:田中 千洋 02:50:38
3位:
8位:樋口 紀子 03:01:09
71位:小河 亜衣 03:28:47
1位:篠藤 淳 02:21:22
2位:森本直人 02:23:42
3位:小中良太 02:28:31
12位:清水 将也 02:37:18
【女子】
1位:横田 歩 02:48:39
2位:田中 千洋 02:50:38
3位:
8位:樋口 紀子 03:01:09
71位:小河 亜衣 03:28:47
姫路みたいが応援する小林祐梨子さんは、後半追い上げて3時間43分29秒のラップで138位まで順位をあげました。
兵庫県加古川市出身、播磨のエース渋谷俊浩氏は、3時間20分26秒のタイムでした。箱根駅伝2区区間賞、びわこ毎日マラソン優勝、福岡国際マラソンで2時間11分04秒で優勝という80年代の活躍を彷彿させる着実な走りでした。現在は、びわこ成蹊酢ポーチ大学教授として活躍されています。
注目のゲストランナー、よしもとクリエーティブ・エージェンシーの天津・木村さん。どこか故障がでたのでしょうか?25キロ付近から足取りが重くなりました。3時間57分15秒でフィニッシュの門をくぐられました。
40キロポイント
【男子】
トップ:篠藤 淳 02:14:05
2番:森本直人 02:15:50
3番:
【女子】
トップ:
2番:田中千洋 02:21:17
3番:
トップ:篠藤 淳 02:14:05
2番:森本直人 02:15:50
3番:
【女子】
トップ:
2番:田中千洋 02:21:17
3番:
兵庫県小野市出身ゲストランナー小林祐梨子さんは25キロ地点を2時間18分53秒 271位で通過しました。
35キロポイント
【男子】
トップ:篠藤 淳 01:57:17
2番:森本直人 01:58:20
3番:
【女子】
トップ:
2番:田中千洋 02:21:17
3番:
トップ:篠藤 淳 01:57:17
2番:森本直人 01:58:20
3番:
【女子】
トップ:
2番:田中千洋 02:21:17
3番:
30キロポイント
【男子】
トップ:篠藤 淳 1:42:32
2番:森本直人 1:41:10
3番:
4番:清水将也 1:42:56
【女子】
トップ:
2番:
3番:田中千洋 02:05:15
トップ:篠藤 淳 1:42:32
2番:森本直人 1:41:10
3番:
4番:清水将也 1:42:56
【女子】
トップ:
2番:
3番:田中千洋 02:05:15
25キロポイント
【男子】
トップ:篠藤 淳 01:23:50
2番:森本直人 01:24:20
3番:清水将也 01:24:24
【女子】
トップ:
2番:
3番:田中千洋 1:40:55
5番:小河亜紀 1:41:10
8番:樋口紀子 1:43:33
トップ:篠藤 淳 01:23:50
2番:森本直人 01:24:20
3番:清水将也 01:24:24
【女子】
トップ:
2番:
3番:田中千洋 1:40:55
5番:小河亜紀 1:41:10
8番:樋口紀子 1:43:33
20キロポイント
【男子】
トップ:清水将也 01:07:00
2番:篠藤 淳 01:07:00
3番:
4番:森本直人 01:07:45
【女子】
トップ:
2番:
3番:小河亜紀 01:21:00
5位:田中千洋 01:25:11
8位:樋口紀子 01:22:35
トップ:清水将也 01:07:00
2番:篠藤 淳 01:07:00
3番:
4番:森本直人 01:07:45
【女子】
トップ:
2番:
3番:小河亜紀 01:21:00
5位:田中千洋 01:25:11
8位:樋口紀子 01:22:35
天津・木村は15km地点を1時間15分 1513位で通過しました。3.0切りのタイムが期待できそうです。
15キロポイント
【男子】
トップ:清水将也 00:50:14
2番:篠藤 淳 00:50:14
3番:森本直人 00:50:51
【女子<】
トップ:
2番:小河亜紀 01:00:44
5番:田中千洋 01:00:45
8番:樋口紀子 01:01:36
トップ:清水将也 00:50:14
2番:篠藤 淳 00:50:14
3番:森本直人 00:50:51
【女子<】
トップ:
2番:小河亜紀 01:00:44
5番:田中千洋 01:00:45
8番:樋口紀子 01:01:36
10キロポイント
【男子】
トップ:清水将也
2番:
3番:篠藤 淳
【女子】
トップ:
4番:小河亜紀
5番:田中千洋
トップ:清水将也
2番:
3番:篠藤 淳
【女子】
トップ:
4番:小河亜紀
5番:田中千洋
5キロポイント
【男子】
トップ:
2番:篠藤 淳
3番:天津・木村
【女子】
トップ:
2番:田中千洋
3番:樋口紀子
トップ:
2番:篠藤 淳
3番:天津・木村
【女子】
トップ:
2番:田中千洋
3番:樋口紀子
2019年2月24日時点での情報です。
この記事は面白かったですか?
(評価ボタンをクリックするとポイントがたまります。※要ログイン)