龍野ひなまつり・龍野ひな流し【2019年3月16日~24日・3月21日】

「播磨の小京都」とも呼ばれる兵庫県たつの市龍野城下のひなまつり。
第13回龍野ひなまつり・第27回龍野ひな流しの情報をお届けします。

今が見ごろ!たつの市の梅林2選
瀬戸内海が臨める梅の名所の詳細情報はこちらから
龍野ひなまつり
町家や店舗約70ヶ所で雛人形や雛にちなんだ工芸品が公開されます。
会場ごとに番号が振られていますので、公開場所マップでチェックしましょう。
公開場所マップは各イベント会場でもらえます。
●スタンプラリー
ひな公開場所10ヶ所にある「ひ・な・ま・つ・り」の5文字のスタンプを集めると、抽選でたつの市名物の素敵な景品が当たります。
【日時】期間中 10:00~16:00
【会場】醬油の郷 大正ロマン館
【料金】無料
●ミニひいな展
【日時】2019年2月23日(土)~4月7日(日)9:00~17:00
※毎週月曜日休館。ただし3月18日(月)は開館。
【会場】龍野歴史文化資料館
【料金】〈一般〉200円、〈小~大学生・65歳以上〉100円
●お休み処
コーヒーやお茶のサービスが受けられます。
【日時】期間中 10:00~16:00
【会場】かどめ公園・旧脇坂屋敷
【料金】無料
●はりがねとんぼを作ろう
【日時】期間中 10:00~15:00
【会場】ギャラリータル林
【料金】1個50円
●着付け体験
【日時】3月23日(土)・24日(日) 10:00~15:00
【会場】三木露風生家
【料金】無料
●講演会「三木露風が母碧川かたに捧げた詩」
【日時】3月16日(土)13:30~
【会場】三木露風生家
【講師】和田典子氏
【料金】無料
●フォークソングライブ
【日時】3月21日(木祝)12:00~
【会場】三木露風生家
【出演】ザ・ヘルスマーケット・フォークソング部、四季彩、武内太一、ALVIN
【料金】無料
●ひなまつりコーラス
【日時】3月23日(土)10:00~
【会場】三木友
【出演】合唱団「樫の実」
【料金】無料
●流し雛ワークショップ
【日時】3月16日(土)10:00~15:00
【会場】醬油の郷 大正ロマン館
【料金】材料代200円
●ひな人形の供養
会場までご持参ください。
【日時】2月5日(火)~3月10日(日)9:00~14:00
※月曜日と2月12日(火)は休館。
【会場】うすくち龍野醤油資料館
【料金】無料
イベント名 | 第13回龍野ひなまつり |
---|---|
日時 | 2019年3月16日(土)~24日(日) 10:00~16:00 |
会場 | 龍野城下 |
開催場所 | たつの市立龍野歴史文化資料館 MAP |
主催 | 龍野文化伝承会 |
入場料 | 各イベントをご参照ください。 |
お問合せ先 | 0791-63-0907(たつの市立龍野歴史文化資料館) |
駐車場 | 有(無料) |
その他 | お問合せの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |

山菜料理すくね茶屋
龍野公園内にある山菜料理と揖保乃糸そうめんが味わえるお食事処
龍野ひな流し
子どもたちの健やかな成長を願うイベントです。
9時30分から先着300名に流し雛引換券(200円)の販売が始まります。
10時30分から人形供養、11時からひな流しが行われます。
JR「本竜野駅」から祇園公園(祇園橋南)までシャトルバスが運行されます。(9時45分・10時15分発)
イベント名 | 第27回龍野ひな流し |
---|---|
日時 | 2019年3月21日(木祝)9:30~ |
開催場所 | 祇園公園(祇園橋南) MAP |
主催 | 龍野ひな流し会 |
お問合せ先 | 0791-63-0907(たつの市立龍野歴史文化資料館) |
駐車場 | 有(無料) |
その他 | お問合せの際は「姫路みたい」を見た。とお伝えいただくとスムーズです。 |

レストラン割烹・森重
会場から車で約20分!旬の食材が味わえる日本料理レストラン割烹