【11月17日~25日】最上山 もみじ祭りライトアップと心躍るイベント

ライトアップと臨時駐車場
紅葉の見頃に開催される最上山もみじ祭り。2018年の開催は、11月17日(木)から25日(日)。15日からもみじ祭り終了日の25日(日)の間、18時から21時までライトアップされます。昼間とは一味違う幽玄な時間を満喫できますね。11月10日(土)から12月2日(日)の間は、臨時駐車場が設けられます。普通車の駐車には協力金500円が必要です。バスの駐車については、事前にしそう森林王国観光協会へ申し込んでください。(駐車協力金2000円)

癒しのお花トリップ
もう一つの秋をさがしてぶらり散歩旅。播磨で人気のコスモス畑 5選
最上山もみじ祭りイベント

①もみじ山ライトアップ
秋の夜長を最高に楽しめるライトアップです。
期間: 11月15日(木)~25日(日)
時間: 18時~21時
②もてなすしそう・森の音楽会
宍粟市のグルメ・特産品が大集合し、食欲の秋を楽しめます!
秋のもみじ山でひらかれる素敵な音楽会も同時開催。
期間: 11月17日(土)・18日(日)、23日(金・祝)~25日(日)
時間: 10時~16時
③ハイカラ通りフェスタ
宍粟山崎の情緒を伝える『町家』を店舗に、お洒落な雑貨、子供が楽しめるワークショップ、ご当地フードなど約40店舗が集まります。
期間: 11月23日(金・祝)~24日(土)
時間: 10時~16時
④よいまち市
地元でつくられたモノを即売する大好評の軽トラ市です。
期間: 11月18日(日)
時間: 10時~16時
⑤山崎商店街ワンコインフェスタ&スタンプラリー
「商店街名物商品PR」で各店舗が自慢の逸品を大キャンペーン!ワンコイン(100円、500円)で食べ歩きやお買い物を楽しんでいただけます。スタンプラリー同時開催!
期間: 11月17日(土)~25日(日)(スタンプラリーは、17日(土)・18日(日))
時間: 10時~16時
⑥手作り甲冑・壺装束着用体験
徳川四天王「本多忠勝」の子孫が189年間治めた山崎の歴史を感じながら、甲冑・壺装束を着用して紅葉をバックに記念写真を撮りませんか!?17日・18日は各イベント会場へ甲冑武者がご案内♪
期間: 11月17日(土)・18日(日)、23日(金・祝)~25日(日)
時間: 10時~16時
⑦やまさきまち歩き
やまさきまち歩き地元ガイドが城下町山崎をご案内します。受付はお祭り広場。(午前の部11時発・午後の部14時発)歴史郷土館では山崎藩本多家の古文化財展示もしています。(展示期間11月4日~30日)
期間: 11月17日(土)・18日(日)・23(金・祝)~25(日)
時間: 10時~16時
⑧第6回兵庫ご当地グルメフェスティバル in宍粟
兵庫県内のご当地グルメが宍粟に大集合。各地ご自慢のおいしいもので食欲の秋を楽しみましょう。
期間: 111月17日(土)・18(日)
時間: 10時~16時

寿恵広 老松 「老松酒造」
宍粟で愛され続けるつくり酒屋「老松酒造」の秘密をひもとく。
⑨日本酒のふるさと祭り
宍粟市内のお酒、「老松」、「播州一献」さらには復活した銘酒「三笑」、西播磨の地酒が味わえます。
期間: 11月17日(土)・18(日)
時間: 10時~16時
イベントまとめ

原不動滝元祖もみじ&りんご祭り
秋の味覚と紅葉のコラボイベントで遊ぼう!
イベントterrain | |
---|---|
開催期間query_builder | 2018年11月17日(土)~11月25日(日) |
開催時間query_builder | 10:00~16:00 18:00 ~21:00(もみじ山ライトアップ) |
開催場所place | 最上山公園もみじ山MAP |
主催thumb_up | 最上山もみじ祭り実行委員会 |
入場料local_atm | 無料 |
お問合せ先phone | 0790-64-0923 しそう森林王国観光協会 |
駐車場local_parking | 臨時駐車場(有料) |
公式HPlink | しそう森林王国観光協会公式ホームページ |

播磨の紅葉・隠れ家スポット
ひそかにブームの紅葉の名所はどこ?他のエリアもチェックする