【9月1日より申込開始!】加古川ツーデーマーチ【2018年11月10・11日開催】

もうすぐ9月に突入!
最近では朝晩が涼しいときもあり、秋の予感を感じられる日も増えてきました。
皆さん秋になったら何をしますか?
食欲の秋、芸術の秋...と、秋には楽しめる物事がたくさんありますよね♪
その中でも今回は「運動の秋」をピックアップ!
2018年11月10・11日に加古川市で開催されるウォーキングイベント、「加古川ツーデーマーチ」についてご紹介します。
▶ペットと一緒にランチが出来る「cafe Garland(カフェガーランド)」がおすすめ!
大会概要

今回で第29回目を迎える加古川ツーデーマーチは、豊かな自然、歴史と文化が調和する播磨路を舞台としたウォーキングイベントです。
兵庫県下最大の河川である加古川、熱帯果樹と観葉植物が約3800本も楽しめるみとろフルーツパーク、国指定の大規模な史跡である大中遺跡、数多くの国宝・重要文化財が残される鶴林寺など...加古川市、稲美町、播磨町まで足を運んで様々な自然や文化と触れ合えます。
毎年8000人以上が参加する大人気の大会で、過去大会の写真を見るとベビーカーに乗っているお子様からご高齢の方まで、幅広い年代の方が参加されていました◎
紅葉やコスモスが美しく播磨路を彩るので、思い出の写真がばっちり綺麗に残せますよ♪
コース内容

コースは40㎞、20km、10km、5kmと細かく分類されています。
参加費は一般(高校生以上)が1500円、中学生が800円、小学生以下が無料。
なんとこちらの参加費は、1日だけの参加でも2日間続けての参加でも同額なのです!
1日目が「西北コース」、2日目が「東南コース」と、コース内容が違うので、2日続けて参加すると加古川市の魅力を思う存分堪能できますね◎
コース上でいただける名物の「豚汁」は、具沢山で冷えた体を温めてくれます。
過去参加者の口コミを見ると、美味しい!と評判でした◎
※詳しいコースマップは完成次第、公式HPに載りますのでそちらをご参照ください。
特別企画がもりだくさん!
加古川ツーデーマーチは、ウォーキングをしながら、より参加者に楽しんでもらうための特別企画が催されます。
家族や友人や恋人、さらにはわんちゃん猫ちゃんまで参加OKのコスプレイベント「加古川コスマーチ(11月10日5km10kmコース)」は、チェックポイントで写真撮影したものをInstagramでタグ付けしてアップすると、素敵な写真には特別賞が!
コース上に散りばめられた謎を解いてオーブを集める「輪廻転生伝説~宮本武蔵編~(11月11日10km20kmコース)」は、ウォーキングしながら楽しめるリアル謎解きゲームです。
「宮本武蔵の剣術の奥義を解き明かして佐々木小次郎の悪霊を倒し加古川のまちを守ろう!」というストーリーも面白く、夢中になること間違いなしです◎
他にもミュージックフェスティバル、完歩抽選会などのイベントもありますよ♪
事前申込は2018年9月1日から10月20日まで!
当日申込もあります!
平成最後の秋に何か思い出を残したい!という方は奮ってご参加ください♪
▶加古川のお洒落なイタリアン「bistpia(ビストピア)」がおすすめ!
イベント名terrain | 第29回加古川ツーデーマーチ |
---|---|
日時query_builder | 2018年11月10・11日 ※雨天決行、災害時中止。 ※コース別のスタート・ゴール時刻は公式HPをご参照ください。 |
開催場所place | 中央会場 加古川市役所前広場 MAP ※受け付けは隣接している加古川市民会館内 |
主催thumb_up | 加古川ツーデーマーチ実行委員会、(般社)加古川青年会議所、(一社)日本ウオーキング協会 |
入場料local_atm | 一般(高校生以上)1500円、中学生800円、小学生以下無料 ※グループ参加割引等もあります。詳しくはHPをご覧下さい。 |
お問合せ先phone | 加古川市役所 ウェルネス推進課内 TEL:079-427-9180 FAX:079-424-1373 |
予約方法event_available | インターネットや電話、Famiポートなど |
駐車場local_parking | 有(特設の臨時無料駐車場) ※無料送迎バスあり |
アクセスdirections_car | 【電車】JR「加古川駅」からバスで5分、徒歩15分 |
公式HPlink | http://kakogawa-2daymarch.jp/ |